「発達障がい当事者同士でもイジメがあるんやよね」息子の発言に対する私の対応方法
発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪
発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。
🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典
「発達障がい当事者同士でもイジメがあるんやよね...」
息子(ASD・ADHD)が唐突に話し始めました。
「またネットの変なネガティブ記事を読んだんやね!?」
私は以前、こんな感じの返事をしていました。
同じようなご経験はないでしょうか?
子どもにはいつも笑っていてほしい。
明るい気持ちだけでいてほしい。
特に発達障がいの子どもに対しては、辛い思いを人一倍してきているだけに、余計に強く願ってしまいます。
けれど
「いつも笑っていてほしい」
心配するあまり、時には親のエゴを押し付ける形になりかねません。
その結果
お子さんの状況が以下の①か②に変わる可能性が出てきます。
①本音を親に出さなくなり、「親が喜ぶ言葉」だけ選んで言うようになる
②「お金」「腹がへった」しか言わなくなる
心当たりがある方、安心してください。
今からでも状況は変えられます。
どんな内容でも、お子さんの話は否定せず、受けとめることを意識することが大切です。
話の内容に興味をもって聞けたらいいですね。
息子:「発達障がい当事者同士でもイジメがあるんやよね...」
私:「へー、そうなんや~」(軽いタッチで)
もしここで
「ネガティブ記事を読むのは、もうやめたらどう?」
私が息子にそう返事をしていたら、話はそれ以上進まず、終了していたと思います。
続けて息子が言いました。
******************
発達障がいの特性でイジメに遭って辛い思いをしたひとが、今度は自分より弱い立場のひとをバカにしたりイジメたりするっていう記事をネットで読んだんやけど...
僕も学校や職場でさんざん嫌なことを言われてきたし、イジメにも遭ってきた。
けど、
目に前に自分より弱い人がいたとしても、僕は絶対にされたことをしたくない!
そう思っているんやわ。
知らん間にしてしまっているかも知れんけどな...
******************
発達障がい当事者は色々なレッテルを貼られることが多いです。
が、息子に限らずしっかりとした考えを持っているひとが少なくありません。
(親バカだと笑ってやってください)
お子さんがお母さんの前で、本音を自然に出せたらいいですね♪
発達障がい当事者のご家族様のお悩み、いつでも聞かせていただきます。
お気軽にLINEなどからメッセージを送ってくださいね。
お待ちしています♡
******************
発達障がい家族との幸せな関わり方
・発達障がい家族との幸せな関わり方がわかる!単発カウンセリング
・発達障がい家族との衝突がなくなる!1回分無料の3ヶ月継続カウンセリング
・たおたおのプロフィールはコチラ
お申込み・お問い合わせはコチラ
LINEからもお申込み・お問合せいただけます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?