ふなっぴー

BLFレジェンドサポーター/BLF公式ブロガー/北海道日本ハムファイターズ Twitt…

ふなっぴー

BLFレジェンドサポーター/BLF公式ブロガー/北海道日本ハムファイターズ Twitter→@escape_to16 Instagram→@daisusu272

記事一覧

2022年プロ野球開幕@BLF

皆さん、こんにちは BLF公式ブロガーを務めさせていただいている「ふなっぴー」と申します。 プロ野球もいよいよ開幕となりますね。 早速ですが初めて見た方は最初の挨拶…

5

年の瀬に成績を振り返る@BLF

2021年も早いもので終わりを迎え、新たな一年が幕を開けます。 今回はBLFでチャリティー活動をサポートしている選手の最終成績を紹介します。(活動に関係するスタッツのみ…

3

サポート選手の9月月間成績@BLF

みなさん、こんにちは 9月も終わりましてプロ野球レギュラーシーズンも大事な時期に突入しました。 BLFが活動をサポートする各選手の月間成績を振り返っていきます。 則本…

4

サポート選手の8月月間成績@BLF

こんにちは 8月は前半が東京五輪、中盤から夏の甲子園とプロ野球再開と野球好きを飽きさせない日々でした。 さて、今月も振り返っていきます。 則本昂大投手 東北の子…

5

サポート選手の7月月間成績@BLF

皆さん、こんにちは 世間的にはオリンピックがとても盛り上がってますね。 野球は初戦をサヨナラ勝ち、二戦目も勝利と好発進しました! さて今回はBLFサポート選手の7月月…

6

サポート選手の6月月間成績@BLF

みなさん、こんにちは 6月は交流戦がオリックスの優勝、東京五輪侍ジャパンのメンバー発表という話題が目白押しでした。 それでは先月に引き続きBLFで活動を支援している…

3

サポート選手の5月成績紹介@BLF

こんにちは、ふなっぴーです。 早いものでプロ野球も交流戦が始まりまして、 2年ぶりの開催ということもあり普段と違うカードというのは新鮮味がありますね。 それでは先…

5

サポート選手の月間成績紹介@BLF

こんにちは、ふなっぴーです。 4月も終わりということでタイトル通りBLFで支援活動をサポートしている選手の3月・4月の月間成績を紹介します! ※太文字になっている項目が…

5

開幕を迎えるにあたって@BLF

皆さん、こんにちは 季節は早いもので2021年プロ野球ペナントレースも開幕ですね。 昨年は開幕が延期となり6月からの開始となりました。例年通り桜が咲く季節に開幕戦の日…

6

BLFチャリティートーク2020#last

こんにちは、ふなっぴーです。 今回は数回にわたって書いてきたBLFチャリティートーク2020の1月23日に行われた最終回について書いていきます。 最後に登場してくださった…

6

BLFチャリティートーク2020#5

みなさん、こんにちは 今回は、1月19日に行われたBLFチャリティートークの5回目の配信、現役時代は東京ヤクルトスワローズ、現在は楽天ゴールデンイーグルス所属、館山昌平…

6

BLFチャリティートーク2020#4

こんにちは、ふなっぴーです。 今回は1月19日に行われましたBLFチャリティートーク2020の4回目、昨年まで中日ドラゴンズで活躍されました吉見一起さんの回について少し書い…

4

BLFチャリティートーク2020#3

みなさん、こんにちはふなっぴーです。 今回は12月26日に行われたBLFチャリティートーク2020の3回目の配信について書いていきます。 千葉ロッテマリーンズ所属、荻野貴司…

4

BLFチャリティートーク2020#2

みなさん、こんにちはふなっぴーです。 前回と同様にBLFチャリティートークショーについて書いていきます。 12月21日に第2回目の配信が行われオリックス・バファローズ所…

5

BLFチャリティートーク2020#1

みなさん、こんにちはふなっぴーです。 プロ野球界ではオフシーズンに突入し選手の移籍の話や契約更改や各賞の表彰式などオフならでは話題で賑わせております。 そんな中…

3

「DREAM BRIDGE」の選考を通して

こんにちは、ふなっぴーです。 今回の記事を書いている間にものすごい時間がかかってしまい書き始めた頃はまだセパ両リーグとも優勝が決まっておらずでしたがこの記事を世…

7
2022年プロ野球開幕@BLF

2022年プロ野球開幕@BLF

皆さん、こんにちは
BLF公式ブロガーを務めさせていただいている「ふなっぴー」と申します。
プロ野球もいよいよ開幕となりますね。

早速ですが初めて見た方は最初の挨拶にあったBLFって何⁇って思われている方が大半だと思います。
BLF(ベースボール・レジェンド・ファウンデーションの略称)とは「野球で、人を救おう」をテーマにプロ野球選手や球団の慈善活動をサポートや野球にまつわる社会貢献活動を展開する

もっとみる
年の瀬に成績を振り返る@BLF

年の瀬に成績を振り返る@BLF

2021年も早いもので終わりを迎え、新たな一年が幕を開けます。
今回はBLFでチャリティー活動をサポートしている選手の最終成績を紹介します。(活動に関係するスタッツのみを掲載します)

思い通りの成績を残せた選手、怪我に苦しみながらも奮闘した選手とそれぞれいますが成績に応じた社会貢献をするんだという意識を持っている選手はやはりプレーをする姿が一味違って見えてくるような気がします。

ここに掲載した

もっとみる
サポート選手の9月月間成績@BLF

サポート選手の9月月間成績@BLF

みなさん、こんにちは
9月も終わりましてプロ野球レギュラーシーズンも大事な時期に突入しました。
BLFが活動をサポートする各選手の月間成績を振り返っていきます。

則本昂大投手 東北の子ども教育支援
4試合登板 2勝 27.1回 26奪三振

和田毅投手 DREAMBRIDGE
3試合登板 14回 防御率5.14

吉田正尚選手 国境なき子どもたち
7試合 打率.545 12安打 1本塁打 6打点

もっとみる

サポート選手の8月月間成績@BLF

こんにちは

8月は前半が東京五輪、中盤から夏の甲子園とプロ野球再開と野球好きを飽きさせない日々でした。

さて、今月も振り返っていきます。

則本昂大投手 東北の子ども教育支援
1試合登板 1勝 5.2回 5奪三振

和田毅投手 DREAMBRIDGE
1試合登板 4.2回 防御率1.93

吉田正尚選手 国境なき子どもたち
13試合 打率.255 12安打 3本塁打 11打点

角中勝也選手 

もっとみる

サポート選手の7月月間成績@BLF

皆さん、こんにちは
世間的にはオリンピックがとても盛り上がってますね。
野球は初戦をサヨナラ勝ち、二戦目も勝利と好発進しました!

さて今回はBLFサポート選手の7月月間成績を紹介します。

則本昂大投手東北の子ども教育支援
2試合登板 1勝1敗 11回 8奪三振

和田毅投手DREAMBRIDGE
1試合登板 3.1回 防御率5.40

吉田正尚選手国境なき子どもたち
11試合 打率.378 1

もっとみる
サポート選手の6月月間成績@BLF

サポート選手の6月月間成績@BLF

みなさん、こんにちは
6月は交流戦がオリックスの優勝、東京五輪侍ジャパンのメンバー発表という話題が目白押しでした。

それでは先月に引き続きBLFで活動を支援している選手の月間成績を紹介していきます。

則本昂大投手 東北の子ども教育支援
3試合登板 2勝1敗 21回 24奪三振 防御率2.57

和田毅投手 DREAMBRIDGE
4試合登板 1勝2敗 21.2回 20奪三振 防御率4.15

もっとみる
サポート選手の5月成績紹介@BLF

サポート選手の5月成績紹介@BLF

こんにちは、ふなっぴーです。
早いものでプロ野球も交流戦が始まりまして、
2年ぶりの開催ということもあり普段と違うカードというのは新鮮味がありますね。

それでは先月に引き続きBLFで活動を支援している選手の月間成績を紹介していきます。

則本昂大投手 東北の子ども教育支援
4試合登板 2勝1敗 23回 30奪三振 防御率 4.70

和田毅投手 DREAMBRIDGE
4試合登板 1勝1敗 21

もっとみる
サポート選手の月間成績紹介@BLF

サポート選手の月間成績紹介@BLF

こんにちは、ふなっぴーです。
4月も終わりということでタイトル通りBLFで支援活動をサポートしている選手の3月・4月の月間成績を紹介します!
※太文字になっている項目が支援に関係するスタッツになります。

千賀滉大投手 オレンジリボン運動支援
1試合登板 1勝 5.2回 4奪三振 防御率0.00

※今季初登板となった4月6日の対日本ハム戦にて渡邉諒選手の打球を捕球した際に左足首の靭帯断裂損傷を起

もっとみる
開幕を迎えるにあたって@BLF

開幕を迎えるにあたって@BLF

皆さん、こんにちは
季節は早いもので2021年プロ野球ペナントレースも開幕ですね。
昨年は開幕が延期となり6月からの開始となりました。例年通り桜が咲く季節に開幕戦の日を無事に迎えられるということがどれだけ尊いことなのかを実感しています。

さて、開幕ということで今回初めて私の記事にアクセスされた方もいると思うので私のnoteの主題であるBLFについて改めて書かせていただきます。

BLFは正式名称

もっとみる
BLFチャリティートーク2020#last

BLFチャリティートーク2020#last

こんにちは、ふなっぴーです。

今回は数回にわたって書いてきたBLFチャリティートーク2020の1月23日に行われた最終回について書いていきます。

最後に登場してくださったのは東北楽天ゴールデンイーグルス所属、則本昂大投手です。則本投手は昨シーズンまではオフの期間の自主トレを田中将大投手の下で行っていましたが今シーズンからは自らが中心になって楽天の若手投手陣と自主トレを行っています。トークショー

もっとみる
BLFチャリティートーク2020#5

BLFチャリティートーク2020#5

みなさん、こんにちは
今回は、1月19日に行われたBLFチャリティートークの5回目の配信、現役時代は東京ヤクルトスワローズ、現在は楽天ゴールデンイーグルス所属、館山昌平2軍投手コーチが来てくださいました。そして今回、ドラフト会議のアナウンスでお馴染みの関野浩之さんがMCとして参加してくださいました。

館山さんは昨シーズンからスタートしたコーチ業の話や仙台での単身赴任生活の話、現役時代の話や度重な

もっとみる
BLFチャリティートーク2020#4

BLFチャリティートーク2020#4

こんにちは、ふなっぴーです。
今回は1月19日に行われましたBLFチャリティートーク2020の4回目、昨年まで中日ドラゴンズで活躍されました吉見一起さんの回について少し書いていきます。

吉見さんの回では引退に関するエピソードや引退後どのように過ごされているかなどほのぼのとした雰囲気でトークが展開されていきました。

トークの中では吉見さんが取り組んでいた全国から使えなくなった硬式野球ボールを集め

もっとみる
BLFチャリティートーク2020#3

BLFチャリティートーク2020#3

みなさん、こんにちはふなっぴーです。

今回は12月26日に行われたBLFチャリティートーク2020の3回目の配信について書いていきます。

千葉ロッテマリーンズ所属、荻野貴司選手が3回目の配信で登場してくれました。荻野選手はBLFが主催するイベントには今回が初参加とのことでしたがMCを務めてくださっている節丸さんとは親交があるようでさわやかで軽快なトークを繰り広げてくださいました。

私はBLF

もっとみる
BLFチャリティートーク2020#2

BLFチャリティートーク2020#2

みなさん、こんにちはふなっぴーです。

前回と同様にBLFチャリティートークショーについて書いていきます。

12月21日に第2回目の配信が行われオリックス・バファローズ所属の吉田正尚選手に登場していただきました。今回もMCのフリーアナウンサーの節丸裕一さんと供に吉田選手が今シーズンの総評や自身のチャリティー、ファンからリアルタイムで寄せられた質問に答えるなどして約1時間にわたってトークを繰り広げ

もっとみる
BLFチャリティートーク2020#1

BLFチャリティートーク2020#1

みなさん、こんにちはふなっぴーです。

プロ野球界ではオフシーズンに突入し選手の移籍の話や契約更改や各賞の表彰式などオフならでは話題で賑わせております。

そんな中、BLFでは毎年恒例になります選手、OBを招いたチャリティートークイベントを今オフも開催しています。本来であれば選手、OBが一堂に集まってトークショーを集まったファンの前で行うという会でしたが今年は実際に人を集めてというところが難しいの

もっとみる
「DREAM BRIDGE」の選考を通して

「DREAM BRIDGE」の選考を通して

こんにちは、ふなっぴーです。

今回の記事を書いている間にものすごい時間がかかってしまい書き始めた頃はまだセパ両リーグとも優勝が決まっておらずでしたがこの記事を世に出すタイミングでは日本シリーズが終わりソフトバンクホークスが4年連続日本一を遂げた状態と時間の流れの早さを痛感しています。

では本題に入りまして今回はBLFが行っている「DREAM BRIDGE」について書いていきます。

「DREA

もっとみる