見出し画像

年の瀬に成績を振り返る@BLF

2021年も早いもので終わりを迎え、新たな一年が幕を開けます。
今回はBLFでチャリティー活動をサポートしている選手の最終成績を紹介します。(活動に関係するスタッツのみを掲載します)

則本昂大投手 東北の子ども教育支援
144.2回 

吉田正尚選手 国境なき子どもたち
21本塁打 

角中勝也選手 石川県障がい者支援
67安打

千賀滉大投手 オレンジリボン運動支援
90奪三振

思い通りの成績を残せた選手、怪我に苦しみながらも奮闘した選手とそれぞれいますが成績に応じた社会貢献をするんだという意識を持っている選手はやはりプレーをする姿が一味違って見えてくるような気がします。

ここに掲載した選手以外にも和田毅投手はDREAM BRIDGEで吉見一起さんと共に活動してくれていますし、現在オンラインで実施中のBLFチャリティートーク2021では岩田稔さん、秋山翔吾選手、澤村拓一投手、荻野貴司選手、源田壮亮選手が出演してくださり、年明けには館山昌平さん、畠山和洋さん、山川穂高選手、砂川リチャード選手が出演を控えています。
このイベントを通じて各選手の普段見られない一面を見れたりするので毎回面白く感じます。
BLFに関わって2年目の私ですが改めて凄い面々が協力してくださり感謝すると同時に驚いています。
チケットも販売中なので是非そちらもチェックしていただけたらと思います。

来年はもう少し内容を詰めた記事を投稿することが私の目標です。
では、新たなシーズンに夢を抱き今年の投稿を締めさせていただきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?