マガジンのカバー画像

散策、観光、旅行記

73
私が行ったあの場所、この場所、特別な場所。
運営しているクリエイター

#埼玉県

大宮盆栽美術館(埼玉県さいたま市)

大宮盆栽美術館(埼玉県さいたま市)

先日、鹿沼市のさつきの盆栽がきっかけで大宮が盆栽で有名な場所と知ってから
私は大宮盆栽美術館に行きたくて仕方なかった。
世界で初めての盆栽美術館らしい。

もうすぐ梅雨入りだ。
盆栽は晴れの日に見たい。
最近は連日最高気温30度越えだ。
もはや時間はない。より暑くなる可能性も高い。

早く行かないと、雨の日or暑い日に盆栽を見に行かなければならなくなる。

 
私は次の休みに行こうと楽しみにしてい

もっとみる
東武動物公園(埼玉県)

東武動物公園(埼玉県)

今まで私は東武動物公園に5回以上行ったことがある。

それは通っていた大学が埼玉だったので
友達と行きやすい環境だったからだ。

 
最後に行ったのは約10年前だ。
その時は仕事で行った。
私は障害者福祉施設で働いていて
利用者と一緒に日帰り旅行で行ったのだ。

その時はホワイトタイガーに一目惚れし、オスメスペアのぬいぐるみを買った。
それは今でも愛車に飾ってある。

 
東武動物公園に行った時、

もっとみる
コロナ禍で初めての県外日帰り旅行(埼玉県)

コロナ禍で初めての県外日帰り旅行(埼玉県)

コロナワクチン4回目を接種した私は
ずっと家族に言っていた。

「4回目ワクチン接種をしたら、県外に行きたい。」

と。

 
コロナ前は毎月県外に行っていたのに
コロナ禍になってから県外には行っていなかった。

 
周りで県外に行っている人が羨ましかったが
家族や職場に万が一迷惑をかけたら嫌だという気持ちが上回り
ずっと耐えていた。

 
いくつのライブを見送り
いくつのイベントを見送り
大人し

もっとみる
川越が好き。大好き。(埼玉県)

川越が好き。大好き。(埼玉県)

私が川越を知り、初めて行ったのは23歳の頃だった。

川越は小江戸で、蔵造りの街並みが素晴らしいと聞き
友達や彼氏と出掛けた。

 
私も川越は好きな街の一つであったが
彼氏や親友が川越に私以上にハマった。
だから毎年のように行っていたり
一年に四回行ったりもした。

「また川越行くの?」

と家族からも言われたし、私もさすがにその年四回目のお誘いがあった時は、親友に同じことを言ってしまった。

もっとみる