見出し画像

Dlife 4/4 ホームレス Day4

その辺のベンチで目が覚める。

もう空腹が限界値に達している。

残金は200円。

マックに行く。

画像1


100円のチキンクリスプ1つで3時間粘るという中学生のようなことをしてひたすらお金を稼ぐ方法を探す。

今パッと思いつくのは身体を動かす一般労働なんだよなやっぱ。

でも最初はそれでいい。

それを元手に幅広く手を付け始めればいい。

人を見降ろしながら考える。

みんなどんな仕事してるんだろうな。

シャーロックホームズのように推理してみると意外と面白い。

東京ってどこが一番人の流れが大きいんだろうか。

やっぱ新宿かな。

新宿はあんまりいいイメージはないけど行ってみようかな。

てことで新宿方面に向かうことにした。

上を見たら超絶雨が降りそう。

こんなにも雨が降ってほしくないのは初めてだ。

天然のシャワーだけどね。

何とかしてお金をゲットして今日こそ宿を確保したい。

そこで所持品を売る旅に出た。

エアポッツとparkerのボールペンを持って新宿から新大久保、池袋へと歩く。

画像2


物を売るって難しい。

話しかけても無視がほとんど。

そりゃそうか。

でもホームレスです買ってくださいと叫ぶ勇気はなかった。

ターゲットを1人から2人組とかに変える。

すると足を止めてくれる人がいたりして興味を持ってくれる。

話せればこっちのもんだ。

4時間くらいかかってやっと手ごたえを感じた。

ノリのいい青年がさっきから何やってるか気になってたんですよって言ってくれた。

そしてその青年と一緒にいた人が友達の入社祝いにと3,000円で買ってくれた。

最後は雨でかわいそうだからという理由だけどめちゃくちゃ嬉しい。

空腹で倒れそうになりながら新大久保の安い宿を教えてもらって向かう。

チェックインを済ませ形態を充電し近くにあった
ドンキで安くなってた食パン68円とザバス88円を買う。

ザバスのココアとのマッチが最高すぎて何よりもうまい。

画像4



宿は最高すぎる。

これで1,500円。

日本のクオリティは本当にすごい。

ここから先は

111字 / 1画像
ホームレスになってから54日目くらいまでの日々の日記が入ってます。 10/14日から医者のヒモ編の日記が始まります。 こんなやつもいるんだ。 明日から自分も頑張ろ。 1日の終わりにそう思えるようなマガジンになってます。

コーヒー1杯の代わりに1人の人生を覗いてみませんか? 23歳大卒ホームレスの日記です。 変わろう。そう思いリュック一つで家を出ました。 何…

ホームレスの記事に貴重な時間を使って読んでいただいてありがとうございます。 支援のお礼には私の好きな言葉をランダムで送ります。 皆様にとっていい日になることを祈っております。 私も全力で今を生きます。