見出し画像

素敵だなと思う人

話していて思った。

日本って本当にくだらないクレームが多いよね。

提供時間が遅い。

言葉遣いがおかしい。

髪色や目つきが悪い。

温泉に葉っぱが浮いている。

赤ちゃんがうるさい。

店にふさわしくない人がいる。

挙げたらきりがないほどある。

どっかの線の飛行機で一番クレームが多いのは日本人だそうだ。

あの人の荷物は手伝ってあげてたのに何でこっちは手伝ってくれないの。

エンジンの音がうるさい。

ホテルとかだと、雨の音がうるさいから何とかしろなんてこともあるそうだ。

そう言ったクレームを言う人を見ると泣きたくなるような感情になる。

どうしてそんな悲しいことが言えるんだろうって。

何が目的なんだろう。

ずっと日本という恵まれた環境で育ってきたからなのかな。

日本の接客があり得ないほど丁寧だから基準が日本なんだろうか。

誹謗中傷だってそう。

全く関係のない人になんでそんなことが言えるんだろうっていつも思う。

死んだ理由の一番多いのが自殺の国。

年金とか、不倫とか政治家、芸能人の悪事なんてどうでもいい。

自殺率を減らすことの方がよっぽど重大に思える。

でもこれは政治家、警察だけじゃ変えられない。

こんな荒んだ世の中だからこそ何でも楽しめる人を見ると素敵だなって本当に思う。

雨や温泉の葉っぱだって風情だなーって思えたり、

時間の遅れも前向きに捉えられたり、

赤ちゃんの泣き声さえも愛せたり、

ただの石もおもちゃにできる、

もっと言えば落ち込んだり、
悲しい感情にだって積極的に向き合える人。

そんな人。

素敵です。

自分もそういう人になりたいな。


















ホームレスの記事に貴重な時間を使って読んでいただいてありがとうございます。 支援のお礼には私の好きな言葉をランダムで送ります。 皆様にとっていい日になることを祈っております。 私も全力で今を生きます。