マガジンのカバー画像

エクササイズ

16
運動習慣構築にご活用下さい
運営しているクリエイター

#運動

【ストレッチポールエクササイズ】肩の運動 #66

【ストレッチポールエクササイズ】肩の運動 #66

おはようございます!
ストレッチポールが自宅で
眠っている方に向けた

ストレッチポールを
有効活用するためのエクササイズ解説

本日紹介するのは
肩周りのエクササイズです

肩を大きく動かしつつ
首や背中とのつながりを
活かして大きく肩を動かします

それではやっていきましょう!

1ポールを横向きにして背中の真ん中に置きます
 片方の手をお腹に もう一方の手を反対の
 膝に置きます

この時お

もっとみる
ストレッチポールがタンスに眠っている方へ Note更新 44日目

ストレッチポールがタンスに眠っている方へ Note更新 44日目

おはようございます!
本日からは
ストレッチポールを使ったエクササイズ
をお伝えしていきます

ストレッチポール買ったは良いけど
タンスの中に眠ってる…

使い方がよく分からない…

そんな方々に
ストレッチポールの有効活用方法
をお伝えしていきます!

本日は
肩の運動編です

こんな方におすすめ!・肩コリにいつも悩まされている
・手を高く上げると肩が痛い
・頭痛がよく起こる
・猫背が気になる

もっとみる
デスクワークの方へ ながら体操やってみよう1 Note更新 13日目

デスクワークの方へ ながら体操やってみよう1 Note更新 13日目

おはようございます!
本日はデスクワークや普段座っている時間が
長い方向けに

座りながら出来る運動
ピラティスの要素を含めたものを
お伝えしていきます。

今日お伝えするのは
重力に抗え!
自分の軸を引き延ばそう運動。

です。

長いよという声が聞こえますが。。。
ぜひやってみて下さい

です
それではどうぞ!

1椅子に座って座面を手のひらで押す

2天井から引っ張られるイメージで首を長くす

もっとみる
デスクワーカーの方へ ながら体操やってみよう3 note更新 19日目

デスクワーカーの方へ ながら体操やってみよう3 note更新 19日目

おはようございます!
ここ最近寒い日が続いていますね。。

こんな寒い時は運動で
寒さを吹き飛ばしちゃいましょう!

ということで
本日はデスクワークしながら体操3
やっていきましょう!

本日も背中の骨
胸椎(胸椎)の運動です!

前回は
前後の動きでしたが

今回は
左右の動きになります!

前回のと合わせて行ってみてくださいね!

1 椅子の上ニュートラルポジションで座ります
この時頭を

もっとみる
デスクワーカーの方へ ながら体操やってみよう4 note 更新 23日目

デスクワーカーの方へ ながら体操やってみよう4 note 更新 23日目

おはようございます!
本日はデスクワークしながら体操4
やっていきましょう!

本日は肩関節の運動を行っていきます。

運動の前にざっくり
肩の特徴の説明です

肩関節は
上腕骨という骨と肩甲骨という骨が
関節を構成しています

そんな肩関節の最大の特徴は
可動域が広い
ことです

皆さんも肩を動かすとよく分かると思いますが
上下 前後 左右 捻りと
3Dに腕を動かす事ができます。

しかし
可動

もっとみる

デスクワーカーの方へ ながら体操やってみよう5 Note更新26日目

おはようございます!
昨日は下書きのまま投稿するのを忘れてしまうという凡ミスを冒し、連続投稿が25日で途絶えました。。。めげずに今日からまた続けていきます!

今日はながら体操シリーズ
本日は脇腹のストレッチ兼トレーニング

マーメイドというエクササイズです!

背骨は
頚椎 胸椎 腰椎 から成り立つ
身体の大黒柱になる骨です

背骨は椎骨という
ツナ缶に突起が生えたような骨が
積み木のように積み

もっとみる