マガジンのカバー画像

物書き(仮)でも喋りたい

30
作品の感想文。急に思い付いた日記にする程ではない駄文。そんな物が見れます。
運営しているクリエイター

#創作

12月始まったので小説を書きます。【告知】

12月始まったので小説を書きます。【告知】

皆さんこんばんは、今日くらりです。
いつもスキ、コメント、フォローありがとうございます。

本日より、小説投稿サイトでの創作を始めます。

私が使おうと思っているのは、

・Prologue
・NOVEL DAYS

この二つになります。

Prologueについては、公式のnoteアカウントがあるので特にこの記事を見て頂いたら分かると思います。
2000字以内で投稿しようサイトです。

私が毎日

もっとみる
100本投稿達成しました。

100本投稿達成しました。

こんにちはこんばんは。今日くらりです。

この度、当アカウントの投稿が100作品目を迎えました。

noteって優しいですよね。
何かを達成したり、継続したりすると、バッジという名の拍手を送ってくれます。

マメですね、こういう人はモテます。

noteを初めて投稿したのは、今年の3月31日。
初めての投稿はこちらです↓

脚本家になりたくて、
仕事なんてやりたくなくて、
やりたくない仕事をこなす

もっとみる
物語は否定から始まる

物語は否定から始まる

こんにちはこんばんは、今日くらりです。
脚本家になるべく、noteに脚本やらなんやら投稿しています。他の作品もぜひご覧下さい。

最新作はこちら↓

小さい頃から日本のドラマが大好きで、小中学生の時はドラマの時間帯や曜日を軸に生活していました。
今は脚本の勉強のためにも、一話は必ず観るようにしています。

そんな中気付いたことがあって。

物語を思いもよらぬ方向に転換させるには、『否定』が必要。

もっとみる
上を見るか、下を見るか

上を見るか、下を見るか

自分の目標に到達する時、人は人と比べることがある。あなたはどっち?

目標の遥か先まで走っている、自分より優れている人を見る。
自分が設定した目標なんて小さいもので、その人にとってはただの通過点でしかないと考えてる人を見る。

そうして、「自分も頑張らなければ」と目標を眺める。

目標どころか現在の自分にも到達しない、自分より劣っている人を見る。
目標までまだまだ追い付けない、むしろ追いつく気もな

もっとみる