マガジンのカバー画像

トロフィーなど評価頂いた記事

72
note運営事務局から、トロフィーを頂いたもの、テーマの記事まとめに採用していただいたものなどの備忘録です。 たいへん励みになりました。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#つくってみた

真冬のおやつに、パンデピス。

真冬のおやつに、パンデピス。

2023年はじめの朝から、あっという間にもう半月が経ちました。
寒さ厳しいところと、そうでもないところの差がかなり激しい年明けになっています。

我が家の正月は、少々波乱含みでした。
元旦早々、家族が階段を踏み外したり、
初詣で頂いてきたお札をしまっているフレームのガラスを、私の不注意で割ってしまったりして…
幸いにも怪我は大事なく、自身の粗忽も相変わらずともいえますが、
なんとも言えぬ不安な思い

もっとみる
スモーキーな番茶

スモーキーな番茶

ぐんと涼しさが増してきました。
温かいお茶が昨日より美味しくおもえます。

これは奈良の美味しい番茶。
関東の番茶は、普段使いの緑茶なのに対して
京都など西の番茶は、
茶葉を摘み取った後の大きな葉や枝を高温で薫り高く焙煎した、ほうじ茶の一種です。
京都の錦市場などでは
お茶屋さんの数軒前から、この芳ばしい香りにクンクン鼻をくすぐられ、引き寄せられてしまいます。
カテキンやカフェインは減る分、血液

もっとみる
サラダをきもち、丁寧に。

サラダをきもち、丁寧に。

いつもは添え物や副菜に甘んじて頑張ってくれているレタス。
とびきり新しいのを見つけたら、
たまにはレタスを主役にしてみるのはどうでしょう。

カリカリにトーストした薄切りのライ麦パンの上に、レタスを櫛形に切ったままのせて、生ハムやトマト、玉ねぎや葉野菜を添えてみました。
チーズ入りのドレッシングにフォークとナイフで頂くシーザーサラダにしたら、
なんだか食べる楽しさが何倍にも。

サラダはあまりに身

もっとみる
キッチンウイッチ〜ハーブティーで作る魔女の秘薬〜

キッチンウイッチ〜ハーブティーで作る魔女の秘薬〜

ここは、横浜元町の裏通りに昔から変わらず佇む
小さな店。
ショーウィンドウには、
可愛いものから少し怖いもの、ちょっと徹子さん似のものまで、さまざまな表情をたたえた魔女たちがずらりと並んでいます。

ハーブと魔女人形の専門店、GREEN THUMB。
店主の方も、しごく柔らかな雰囲気の魔女さん、といったイメージです。

魔女というと、
魔法や呪いをかけるおそろしい女、というイメージが強いのですが、

もっとみる
レモンの愉しみ🍋〜皮で自家製リモンチェロ〜

レモンの愉しみ🍋〜皮で自家製リモンチェロ〜

もう2年以上も前のことだとは。
横浜の港に停泊した大型客船の中での感染者が見つかってから、あれよあれよと言う間に、これまでの人生で一度も味わったことのない日々が、いきなり始まってしまいました。
今とは比べようもないほどの、得体の知れない、
見えないものへの恐怖。
マスクやアルコールをはじめとする防御用品の圧倒的不足。
そのうちに、否応なしのステイホームの始まり。

そんなときでした。
庭先のレモン

もっとみる