お題

#子どものお弁当

子どものお弁当作りのアイデアを共有しませんか? 時短のコツやおすすめのお弁当箱など、みなさんの工夫を教えてください

急上昇の記事一覧

子育てでこれだけはやらなくて正解だった!

もうすぐ小学生恒例?の秋の遠足の時期がやってまいりました 楽しそうなのはいいけれど、正直私にとっては微妙なイベント なぜなら 遠足=お弁当必須イベントだからですw 料理はそんなに嫌いではないのだけど、お弁当作るのは別 なんでかわかんないけど苦手なのよね… だけど、最近ではお決まりのおかずがきまったので もう定番を作ればいいのだけど 毎回お弁当の中身同じってのもどうなんだろう… いずれ子供たちが高校行き始めて、毎日お弁当生活になったら まじでどうすればいいかわかりません

ママ・パパ集合!子育てに関するnoteを書いて限定グッズをゲットしよう

最近、noteでは子育てに関する記事が人気を集めています。去年と比べてアクセス数が約1.4倍に増加しており、多くのママやパパに読まれていることがうかがえます。 そこで、9月10日から10月1日までの約3週間、子育てに関するお題に沿って記事を3本以上投稿した方の中から、抽選で10名にnote限定グッズをプレゼントします! この機会に、日々の子育ての中で感じていることや思いをnoteに書いてみませんか? お題一覧以下のハッシュタグのリンクをクリックすると、ハッシュタグつきの

思ってたのと違う

今回はその後溜まっていた写真をアップ。 前回の記事は以下。 さてさて、しつこいが・・・ 自分は、人類を器用と不器用とで半分に分けた場合、器用側に分類される人間だと思っている。 だから、料理だってスマートにこなせるはずだった。 でも、なんだろう?どうにもおかしい。 でもごめん、それは、前回までの話で、、、なんか上達しちゃってるかも知れない・・・。器用さ故に、数をこなしたらクオリティって上がっちゃうかもだし。 正直なんの面白味もないと思う。たださして華もない。うずらの卵に顔

イメージと違った

勤務先で毎年、色々お題を立てて執筆するアドベントカレンダーと言うものをやっていた。自分はそんなイベントも無縁と思いながら日々過ごしていた訳だが、5年前だったが、急に話が振られた。 目新しい人に書いてもらおうと思って、書けそうなことを選んでくれていたのかも知れない・・・。 その年のアドベントカレンダーは、前の人からお題を振られるリレー形式で全体で決められたルールみたいなものはなかったと記憶している。 さて、なぜこんな思い出話をしているかだが・・・ 先日、元同僚(今でも友達)

臼記 348 〜満足なり〜

こんばんは。 今日の歩数60歩だった臼井です。(さすがにもう少し歩いていると思いたい。) 今日は家から1歩も出ず、オフを満喫しました。 好きな時間に起きて、ご飯を食べる。 そしてイラロジをたくさんこなし、アニメを見て洗濯して。 今日の夜ご飯にハンバーグを作り、ついでにお弁当の作り置きでミニサイズのハンバーグも大量に作りました。 そして、そのハンバーグがまぁ美味しいんですよ。 えのきハンバーグなんですけどね。 すんごい美味しくできたんですよ。 ソースなしで余裕で食べら

キャラ弁1号 「おじいちゃんとゾンビ」

デデン! 作成に1時間かかりましたこちらのお弁当! まずは写真をご紹介! 不器用なことを忘れてキャラ弁その日は、娘の幼稚園での初めてのイベント。遠足の日だった。娘に喜んでもらいたい、その一心で、私は生まれて初めてのキャラ弁を作った。 「キャラ弁?そんな手のかかるもの絶対にしない」 これは過去の私の意見である。娘の可愛さに意見など簡単に変わるものだ。愛情ってすごい。お弁当の蓋を開けた瞬間にニッコリとする、その顔を想像するだけで「やってやろうじゃないか」という気になるので、

コミュニティシアターって?アメリカでは一般的なコミュニティシアターについて徹底解説。

コミュニティシアターは、地域の演劇好きが集まって行うアマチュア演劇の場であり、プロの劇場とは異なる魅力や価値を持っています。地域の文化活動の一環として根付いており、プロを目指す人だけでなく、趣味として演劇を楽しむ人々も多く参加しています。この記事では、コミュニティシアターの歴史、レベル、なぜ必要とされるのか、そして出演することのメリットとデメリットについて詳しく解説します。 コミュニティシアターの歴史 コミュニティシアターは、19世紀末から20世紀初頭にかけて発展しまし

偏食くんのお弁当

長男が通う保育園は基本的には給食なのですが、年に数回お弁当の日があります。なんでも食べてくれたらいいのですが、我が家の長男は偏食なので、そう簡単にはいきません。 年中さんになって給食を完食しているそうなのですが、お家では変わらず米!パン!麺!フルーツ!がメインです。 あとは、気が向いた時に焼き鳥の塩味と焼き魚。高いお肉は食べます。笑 最近では、春の親子遠足の時にお弁当を作ったのですが、何週間も前から何を入れようかなと頭を悩ませていました。 そんな時、ひらめきました! あ

歌詞にはその人の背景が含まれる#1054

ぐもに〜🍀 秋山大輔です! 歌詞にはその人の背景が含まれる 経験からの言葉が1番響く スーパービーバー りょくようしょくしゃかい、 などなど いい悪い関係なく 経験からの歌詞だから 響く。 今日もにこにこ様な1日を🍏 🔥 by 👩

投資(FX)を学ぶ💛 ✅各国の政策金利と為替レートの関係 例えば日本円の金利が低く、米ドルの金利が高いという場合、投資家はより有利な金利を求めて日本円の資産の比率を減らして、米国ドルの資産の比率を増やそうとする →金利の高い米ドルを買うという動きによって、為替は「円安ドル高」へ💹

【毎日ニューヨークで困ってます】ハロウィン準備スタート?

アムが「学校で英語がわからなかったらどうしよう」って100回くらい言うのを慰める言葉を考えるのと ノアゼットプレスのイベントが間も無く開催されるってので 頭がいっぱい過ぎてよく眠れないーーー。 そして明日は午前3時おきでそのイベントにオンライン参加します。編集長ですからーーーー40代でそんな無理ができるのか、明日判明乞うご期待! ちなみにイベント2時間終わった後子供の日本語補習校のためのお弁当作りが始まるのであった。絶望〜失望〜何を燻ってんだ〜。 ということで ニューヨー

中学生のお弁当記録

こんなんでもちゃんと母やってるよ という弁当記録 中2&中1男子が通う学校はデリバリー給食もしくは弁当が選べるんですが、デリバリー給食は冷たい&あまりおいしくないらしいので、弁当を選んでました きみたち、作るのはわたしなんですが というわけでぽちぽち載せます 空っぽの弁当箱を見ると、嬉しいですよね 来年中学校には給食室ができるそうなので、それまでがんばります #育児日記

玄米サルチ②

玄米サルチの続編です。 玄米を流行らせる野望は、次なるおやつの開発にいざないます=33 今度は十六穀米に塩を入れて炊き上げた玄米を、おにぎり型に入れて形を作りました。 100均のお弁当コーナーで買ったその型は、1つのおにぎりの重さが13グラムとあったのですが、実際にできあがったおにぎりの重さは30グラム。ちょっとご飯を詰めすぎているようです。 説明書きには丸いおにぎりのイラスト。振って作るものだと書いてありますが、形が楕円になってしまうのは、やはり適正以上のご飯を詰めて

【ます寿司①】富山名物『ます寿し』は特別な木型!ミニの型でお寿司弁当を作る

富山県のます寿司は、世界でただ1つの特別な木型で作られた押し寿司です。今回はこの木型で作る家庭のお弁当についてご紹介します。 Masu sushi from Toyama Prefecture is pressed sushi made using a special wooden mold, the only one in the world. This time I will introduce sushi made with this wooden mold. 私

「いつも同じお弁当なんだもん」って言うから

長男の園は、月に一度「お弁当の日」がある。 我が家は毎月ほぼ同じメニューで、おむすび2つと、好物のコロッケ、卵焼き、ブロッコリー、あとはアンパンマンポテトとかかぼちゃとか。冷凍食品も普通に使っている。 長男の園では、「キャラ弁」禁止。 おたよりにも、「いつも食べている普段のご飯と同じようなお弁当でいいです」と書いてある。それよりも「食べやすく、食べきれる量で」とのこと。 だから長男の弁当は、本当に飾り気ひとつない素朴な茶色い弁当だ。 今月のお弁当日も、それを持たせた。

週のまんなか。お弁当の日

子どもの通う園では 毎週水よう日に、お弁当である。 はりきって作らなくちゃ! 見劣りしないように…! と、思ってしまいがちだけど “食べられる量”で “好きなもの”をつめるだけでいいみたい。 食べられた!という達成感が大切なんだって💚 というわけでね、偏食っ子のお弁当は 毎週ほとんど固定メニュー🙄笑 まず、お野菜は オクラ! 冷凍オクラをそのまま入れて そばつゆかけて終わり。楽ちん! 枝豆🫛は、ピックに刺して入れる。 お肉系は、ちっちゃな唐揚げを🩷 こちらも冷凍

厳しい制約のもと、アルミの小箱を彩る

園児用のお弁当って難しい!この春から週に2,3回、子どものお弁当を作るようになり、つくづく思う。 園児用のお弁当作りは特に、乗り越えなければならないハードルが高くて多いな、と。 ①衛生面は、大人用も共通といえど、一層徹底する。 ②安全上、刺さりやすい・詰まりやすい、噛み切りにくい・飲み込みにくいといった具材やお弁当グッズは、入れないか形状などを工夫する。 ③食べやすく・こぼしにくくするため、大きさや形を考慮し、中身は詰め込みすぎず、且つひっくり返っても支障のない入

休みの日、何しようってぼんやり頭に浮かぶのは母の姿。午前中のうちにせっせと掃除と買い物を済ませる。まるで同じ。それから家計簿つけて、夕飯の準備して、気づけば立ちっぱなし。腰をおろしてYouTubeを開く。休みなんてそんなもんだ。 Wataame246

ポークたまご

今日は保育園児三男の遠足。 冷凍庫見ても、肉魚がない。 朝ごはん用に買っておいた、ミートボールとベーコンしかない。ヤバい。 SOS缶詰コーナーに ポーク缶詰! 冷蔵庫には、卵はラス1! おぉ!助かった〜🙄 …な、ポークたまごおにぎり弁当。 男子しかいない我が家は、朝から大喜び。こういうお弁当が男子にはウケる。 夫へのお弁当おかずは2日前の残り物。 ごめんね🤫 めっちゃ晴れて良かった☀️ 沖縄は明日からやっと梅雨らしく悪天候の予報。良かった良かった😋 でも横断歩道渡っ

「写真で魅せる世界」企画☆応募します

今まで、一度も人様に見せたことがない、 お弁当の写真。 だって、キャラ弁作れないんだもん(笑)。 それに地味なんだ。 だけれど、心を込めて、作る。 あれも、これも食べて欲しい。 どれくらいの量なら完食できるかな。 楽しく、食べてくれるかな。 地味だと、後で怒らないかな。 去年、春の遠足が延期になって、何とか秋に行われた息子の初めての遠足。 長女の時は小さい頃からお弁当を作ってよくお出かけしたけれど、 長男は、これが初めて。 お弁当の食べ方、分かるかな?