マガジンのカバー画像

お役立ち情報

36
運営しているクリエイター

#お役立ち情報

眠れない夜にオススメ「連想式睡眠法」

眠れない夜にオススメ「連想式睡眠法」

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

今日は睡眠のお役立ち情報です。

僕はよく、夜中に考え事をして眠れなくなることがあります。
特に次の日早くて、寝なきゃいけない日ほど、目が冴えて眠れない!ということがよくあります。

そんな中、先日発見したのが「連想式睡眠法」という睡眠法!
こちら試したところ効果抜群だったので、ご紹介しておきます。

〇連想式睡眠法のやり方

1. 何でもいいので適当に単語

もっとみる
発行するなら今のうち!マイナンバーカードが意外と便利だった話

発行するなら今のうち!マイナンバーカードが意外と便利だった話

こんにちは。かけだし社長の小寺です!

わたくし、今更ながら、マイナンバーカードを発行しました!きっかけは確定申告の電子申請をしたいというものでした。

ただ、発行してみると、実はこれ、結構便利なのでは!?と気づいてしまいました。

今回は実際に発行してみてわかった、マイナンバーカードのメリット、そして今発行しておいたほうがいい理由をシェアしたいと思います。

マイナンバーカードとは?マイナンバー

もっとみる
【雑学】ややこしい日本語(異字同訓)を徹底的に調べてみた

【雑学】ややこしい日本語(異字同訓)を徹底的に調べてみた

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

前回、言葉を明確に、という記事を書いていて思ったことがあります。
何気なく使い分けてる日本語も、正しい漢字ってどっちだっけ!?とわからなくなることってありますよね。(理系男子だけ?)

そこで今回は、よく使うけど、使い方に迷う、ややこしい日本語を徹底調査してみました!

1.「現れる」と「表れる」・隠れていたもの、物理的なものが出てくる場合は「現れる」
 e

もっとみる
デスクワークもらくらく!買ってよかった快適アイテム5選

デスクワークもらくらく!買ってよかった快適アイテム5選

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

リモートワークの普及で、在宅で勤務される方も増えたのではないでしょうか。

僕も自宅のデスクで長時間仕事することが多くなり、
身の回りをどんどん快適にしたい欲が強まってます。。笑

今日は長時間デスクワークに携わる僕が、買ってよかったと思った快適アイテムを紹介していきます!(営利目的ではなく純粋なおすすめです)

①PCスタンドデスクワークでの首のコリを劇的

もっとみる
非デザイナー向け!デザイン制作に役立つ無料サイト 3選

非デザイナー向け!デザイン制作に役立つ無料サイト 3選

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

今日は僕が普段使っているデザイン作成に便利なサイトをご紹介します。
前提は非デザイナー向け、素人でも、サイトやアイコンをかっこよく作成したい!というのがコンセプトです。

【デザイン】 CANVA

https://www.canva.com/

これ、かなり重宝してます!
ロゴやHPのヘッダ画像の作成にかなり便利。
豊富なテンプレートが用意されていて、お好

もっとみる