マガジンのカバー画像

シナリオランド

68
オンラインサロン「シナリオランド」関連や、シナリオ関連記事まとめです。
運営しているクリエイター

#漫画原作

原作者目線で見る出版の契約、二次的利用 | イベントレポート

原作者目線で見る出版の契約、二次的利用 | イベントレポート

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/34575/

シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」では、定期的にクリエイティブの最前線で活躍しているゲストをお迎えし、トークショーやワークショップなどを開催しております。
今回は大手出版社でコミックの契約&版権窓口30年のバックボーンを持つ阿南貞司さんから、著作権や出版契約書の読み解き方などを学びました。

もっとみる
開催イベントレポートまとめ(2023年度)| シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」

開催イベントレポートまとめ(2023年度)| シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」

「アニメ・特撮に強い」シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では2017年にスタート以来、多くのイベントを開催して参りました。
2023年度のイベントのレポートをまとめましたので、ぜひご覧ください!

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/32277/

✨開催実績✨

◆2023/1/28
シナリオの見直し、直しの対応(講評編)

もっとみる
【8/27開催】小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座|キャラクター編

【8/27開催】小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座|キャラクター編

シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」では、『小林流「SAVE THE CATの法則」を読み解くシナリオ講座』シリーズを展開しております。

8月27日(日)に開催する講座は、作品の主人公である「キャラクター」がテーマです。

『SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術』の中では、「どんな映画にも必ず主人公は存在する」と書かれています。
主人公は作品にとって必要不可欠です

もっとみる
WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」 イベントレポート | シナリオランド

WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」 イベントレポート | シナリオランド

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/25999/

シナリオのオンラインサロン「シナリオランド」にて、オンラインイベント『WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」』を開催。3時間を超える企画論についてのトークと講評会でしたが、最後まで熱気あふれるイベントとなりました。
また「WEBマンガ原作企画」の講評は、参加者から10篇もの原作企画が集まりま

もっとみる
【告知】オンラインイベント『WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」』3/26開催!

【告知】オンラインイベント『WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」』3/26開催!

3/26(日)にシナリオランドにて、マンガ原作者・北原雅紀さんによるオンラインイベント『WEBマンガ原作「通る企画」と「通らない企画」』を開催します。

北原さんは現在、3本のWEBマンガ連載を抱え、更に今後も複数の連載作品が予定されているマンガ原作者です。

連載中の作品

■『トリああああああジ』(作画:トータス杉村)

■『悪役令嬢は服飾スキルでバッドエンドを回避する』(作画:白飯元貴)

もっとみる
「漫画原作 大質問大会!!」イベントレポート | シナリオランド

「漫画原作 大質問大会!!」イベントレポート | シナリオランド

https://lounge.dmm.com/detail/445/content/18602/

シナリオランドで、『金田一少年の事件簿』『ミステリー民俗学者 八雲樹』などの人気作を手掛ける漫画原作者・金成陽三郎先生をお招きして「漫画原作 大質問大会!!」を開催しました。
参加者の皆さまから、多くの質問が飛び出した活気あふれるイベントとなりました!

【漫画原作 大質問大会!!】金成陽三郎氏(『金田一少年の事件簿』等)のオンラインイベントが5/28開催!

【漫画原作 大質問大会!!】金成陽三郎氏(『金田一少年の事件簿』等)のオンラインイベントが5/28開催!

5月28日(土)にシナリオランドで、『金田一少年の事件簿』『民俗学者 八雲樹』『ギミック』等の多くの漫画原作を手掛ける漫画原作者・金成陽三郎氏をゲストにお招きし、「漫画原作 大質問大会!!」を開催いたします。
なお、イベント終了後には、オンライン交流会も予定しています。

参加方法は以下2つパターンがございます。

①「シナリオランド」の会員になり、参加する。
・月額料金:1900円(税込) 

もっとみる
シナリオランドに参加されているやましなさんが、YOASOBIを生んだモノコン2019で大賞受賞&連載開始!

シナリオランドに参加されているやましなさんが、YOASOBIを生んだモノコン2019で大賞受賞&連載開始!

ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営するストーリーエンタテインメントプラットフォームmonogatary.comにて、以前「モノコン2019」のコンテストが開催されましたが、シナリオランドにも参加されているやましなさんが、見事「マンガボックス賞」部門で大賞を受賞されました!

作品名:『ももいろヤングガン!』
⇒結果発表ページ

大賞受賞作『ももいろヤングガン!』は、現在マンガボックスにて

もっとみる
小池一夫の漫画寺合宿×シナリオランド ~キャラクター進化論!漫画原作の書き方~(ゲスト:小池一夫さん シナリオランド)

小池一夫の漫画寺合宿×シナリオランド ~キャラクター進化論!漫画原作の書き方~(ゲスト:小池一夫さん シナリオランド)

シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」ではオンライン上の交流に加え、クリエイティブの最前線で活躍しているゲストをお招きし、トークショーやワークショップなどを定期的に開催しています。

既に30回以上のイベントを開催して参りましたので、随時振り返ってみます。

さて今回は漫画界の巨匠、漫画原作者・小池一夫先生のDMMオンラインサロン「小池一夫の漫画寺合宿」とのコラボレーションとして、

もっとみる
シナリオランド会員の月米ねねねさんが、週刊少年マガジン☓アフタヌーン「第4回漫画脚本大賞」の大賞受賞!

シナリオランド会員の月米ねねねさんが、週刊少年マガジン☓アフタヌーン「第4回漫画脚本大賞」の大賞受賞!

シナリオランド会員でもいらっしゃる月米ねねねさんが、週刊少年マガジン☓アフタヌーン『第4回漫画脚本大賞』にて、大賞を受賞されました!

作品名:『オレにもアイツにも 告らないでくれ!』
⇒結果発表ページ

とにかく読者が望む夢と妄想の詰まったラブコメ作品!ラブコメにとって大切な「主人公の葛藤」をうまく生みだしている企画だと思います。漫画になったときのビジュアルがありありと想像できてワクワクです。早

もっとみる