ayaya

耕作放棄地を再生し活動している団体(おいけファーム)の代表。また空き倉庫をセルフリノベ…

ayaya

耕作放棄地を再生し活動している団体(おいけファーム)の代表。また空き倉庫をセルフリノベーションし、直売所(おいけのまど)を運営。そこでは果樹や野菜の栽培、出荷、販売、加工、体験の提供などを行う。農業女子になった私が、きっかけから現在までを綴って、もっと農業を知り深めていきたい。

記事一覧

固定された記事

梅畑の草刈り@おいけファーム活動

草刈りはひたすら続きます。 柿畑の草刈りが終わったと思えば、次は梅畑の草刈り。それが終わったら、野菜の畑の草刈りです。そして、また柿畑の草刈りに戻るというループ…

ayaya
4年前
6

南高梅オーナーさんの収穫イベント

今年に入ってからおいけファームを応援いただく方法を変え、南高梅の木のオーナー制という新たな挑戦をしました。 無農薬で育てる「南高梅(なんこううめ)」の木のオー…

ayaya
3年前
2

「かまぼこ&菊花かぶ」オンラインクッキング開催します♡

みなさま、こんにちは。 フルーツと野菜の直売所の営業を始めて1年半が経ちました。 特に今年はコロナによって翻弄される日々の中、育っていく農作物と向き合い、できる…

ayaya
3年前
1

いろいろ秋の味覚を取り揃えています。

早生の富有柿を試験販売しています。
早生はもうこれで終了です。

フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
https://www.mercari.com/jp/u/514654486/

ayaya
3年前

生産隊長の号令がかかる。

仕事をおいて(和歌山弁では終わらせての意味)急いで帰る。

「70kg超えのいちじくを・・・今日中になんとかしなくちゃ!」

号令によって【おいけのまど】に集められた私たちは、連携プレーで目の前のいちじくと戦うのでした。

すべては誰かの笑顔のために!

ayaya
3年前
2

今が旬の国産のマロン

おはようございます。 くり、栗、生栗、和栗、マロン、、、なんて表記しようか悩ましい朝です。 今朝は栗の出荷作業をしています。 今年の6月に耕作放棄となっていた梅…

ayaya
3年前
3

今が旬の国産の和栗。
行楽地へお出掛けのお弁当に栗ご飯などにいかがでしょうか?

『無農薬くり約1kg 産地直送くり和歌山県…(¥2,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m49148616725/

ayaya
3年前

柿のネーミングライツ

柿オーナーさんには 自分の木に名前をつけてもらいます。 大層に言えば 「柿オーナーには命名権があります❤️」ということです。 名札をかけてこんな感じです。 これ…

ayaya
3年前
5

タンソに負けるな!

炭疽病(たんそびょう)が発生。炭疽病はカビの一種で胞子が飛んで広がるようです。 梅雨や秋の長雨や台風によって助長されるらしい。 写真のように柿の表面に黒い斑点が…

ayaya
3年前
1
+6

オーナーさんの柿の木につける名札

ayaya
3年前
5

はじめて耕運機を使ってみた。人間も土も同じだよなぁ。本来持つ性質に合わせてどんなふうに育ててくのか、耕したり、肥をあげたり。太陽の光でリセットされるところも。時にはしっかりと水分吸収して、人を幸せにする農作物が出来上がるんだよね。成果物はそれによって変わるから面白い!

ayaya
3年前
3

紀の川市報の特集で掲載@おいけファーム活動

本日付「広報紀の川9月号」2020年9月紀の川市内のご家庭に配布される広報に、私たちおいけファームの活動を掲載してもらいました。 私たちの耕作放棄地利活用の目的、結…

ayaya
3年前
3

出荷団体を設立した経緯@おいけファームの活動

草刈り投稿が続いたので、今回は私が農業を始めたきっかけをざっくりと書いてみます。 DMO設立準備の仕事をしていた頃DMO登録申請(現在の紀の川フルーツ観光局)を終え、…

ayaya
4年前
3

柿畑の草刈り。

こんにちは。はじめまして、あややです。 今日は柿畑の草刈り作業。 先日、SNSで柿オーナーを募集しました。4名の方々が手を挙げてくださったので、この辺りの4本を…

ayaya
4年前
5

梅畑の草刈り@おいけファーム活動

草刈りはひたすら続きます。
柿畑の草刈りが終わったと思えば、次は梅畑の草刈り。それが終わったら、野菜の畑の草刈りです。そして、また柿畑の草刈りに戻るというループです。

本日はフルーツと野菜の直売所「おいけのまど」閉店後、少しだけ暑さが落ち着いていたので、【梅畑の草刈り】をしました。

ここは持ち主が高齢で農作業ができず耕作放棄になっていたところを、2020年5月~「おいけファーム」で管理させてい
もっとみる

南高梅オーナーさんの収穫イベント



今年に入ってからおいけファームを応援いただく方法を変え、南高梅の木のオーナー制という新たな挑戦をしました。

無農薬で育てる「南高梅(なんこううめ)」の木のオーナーになりませんか?と、耕作放棄となってしまった梅畑を、引き継いで育てていくために、一緒に応援していただける方、そして一年間見守っていただける方を募りました。

今年は、オーナーになってくれた家族さん向けの、農業体験(4回)とクッキング

もっとみる
「かまぼこ&菊花かぶ」オンラインクッキング開催します♡

「かまぼこ&菊花かぶ」オンラインクッキング開催します♡

みなさま、こんにちは。
フルーツと野菜の直売所の営業を始めて1年半が経ちました。

特に今年はコロナによって翻弄される日々の中、育っていく農作物と向き合い、できるだけフードロスのないように消費者の方々の手に届けられるよう、おまかせBOXのドライブスルー販売、フリマアプリを使ったり、オンラインショップを立ち上げたりと、この半年は力をいれてきました。

【メルカリ】
https://www.merca

もっとみる

いろいろ秋の味覚を取り揃えています。

早生の富有柿を試験販売しています。
早生はもうこれで終了です。

フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
https://www.mercari.com/jp/u/514654486/

生産隊長の号令がかかる。

仕事をおいて(和歌山弁では終わらせての意味)急いで帰る。

「70kg超えのいちじくを・・・今日中になんとかしなくちゃ!」

号令によって【おいけのまど】に集められた私たちは、連携プレーで目の前のいちじくと戦うのでした。

すべては誰かの笑顔のために!

今が旬の国産のマロン

今が旬の国産のマロン

おはようございます。
くり、栗、生栗、和栗、マロン、、、なんて表記しようか悩ましい朝です。

今朝は栗の出荷作業をしています。

今年の6月に耕作放棄となっていた梅畑を再生しました。先日も奥まで入っていくために草刈りをしたところです。

その奥には大きな栗の木が2本あるのです。

ここは耕作放棄になる以前から「無農薬」で栽培している畑です。

今回はその木から収穫したものの出荷作業をしています。

もっとみる

今が旬の国産の和栗。
行楽地へお出掛けのお弁当に栗ご飯などにいかがでしょうか?

『無農薬くり約1kg 産地直送くり和歌山県…(¥2,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m49148616725/

柿のネーミングライツ

柿のネーミングライツ

柿オーナーさんには
自分の木に名前をつけてもらいます。

大層に言えば

「柿オーナーには命名権があります❤️」ということです。

名札をかけてこんな感じです。

これはいいアイデアだなって、我ながら思ってます。

だって
作業の時も目印になるし
オーナーさんの顔が浮かぶから
モチベーションも上がっちゃう。

不思議と、一つ一つの木に愛情がわいてくる。

柿の木でつくった名札は
雨ニモマケズ
風ニ

もっとみる
タンソに負けるな!

タンソに負けるな!

炭疽病(たんそびょう)が発生。炭疽病はカビの一種で胞子が飛んで広がるようです。

梅雨や秋の長雨や台風によって助長されるらしい。

写真のように柿の表面に黒い斑点ができてしまいます。

これがついてしまうと柿自体の味に問題なくても商品として出荷することはできません。

なので、できる限り他の柿に移らないように、この炭疽病を今、ひたすら取り除いています。

そして、袋に入れ、胞子が飛ばないように口を

もっとみる

はじめて耕運機を使ってみた。人間も土も同じだよなぁ。本来持つ性質に合わせてどんなふうに育ててくのか、耕したり、肥をあげたり。太陽の光でリセットされるところも。時にはしっかりと水分吸収して、人を幸せにする農作物が出来上がるんだよね。成果物はそれによって変わるから面白い!

紀の川市報の特集で掲載@おいけファーム活動

紀の川市報の特集で掲載@おいけファーム活動

本日付「広報紀の川9月号」2020年9月紀の川市内のご家庭に配布される広報に、私たちおいけファームの活動を掲載してもらいました。

私たちの耕作放棄地利活用の目的、結成の経緯にも触れ、この一年どのように成長してこれたか、4ページに渡り、しっかりと書いてくださってます。

広報さん、ありがとうございます!昨年9月頃から、時間が許す限り畑やお店にきてくれた担当の山本さん。

平日はメンバーそれぞれの本

もっとみる
出荷団体を設立した経緯@おいけファームの活動

出荷団体を設立した経緯@おいけファームの活動

草刈り投稿が続いたので、今回は私が農業を始めたきっかけをざっくりと書いてみます。

DMO設立準備の仕事をしていた頃DMO登録申請(現在の紀の川フルーツ観光局)を終え、和歌山県紀の川市の(猫の駅長で有名な)貴志駅前に紀の川市の施設が新築され、そこに事務所を置いた2018年夏頃でした。
DMOのKPIの中の一つでもある新規体験農家数を増やすという目的達成のため、インバウンド向けのフルーツ体験の提供を

もっとみる
柿畑の草刈り。

柿畑の草刈り。

こんにちは。はじめまして、あややです。
今日は柿畑の草刈り作業。

先日、SNSで柿オーナーを募集しました。4名の方々が手を挙げてくださったので、この辺りの4本をオーナー用の木にしようと思います。

誰かが柿の成長を待ってくれてると思うと辛い作業も楽しくなってきます。

草刈りは没頭したい人におすすめです。
一つの作業に意識を集中することは、私にとっての「マインドフルネス」かもしれない。
見た目だ

もっとみる