マガジンのカバー画像

くりおね徒然草

65
心にうつりゆくよしなしごとなど。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【面接見送りでへこんでるあなたへ】元気が出る人事目線の話

【面接見送りでへこんでるあなたへ】元気が出る人事目線の話

みなさん、こんにちは!國司です。
突然ですが、私は15年勤めた会社を退職し、2024年3月から新たな環境で働いていきます。

詳細はこちらです。

いろいろと転職活動をする中で、とても強く感じたことがあります。

それは、

「面接不合格になるとつらい」です。
もう、これまでの人生すべてを否定されたかのような感覚になります。
2.3日は何も手につかない感じになりますね。苦笑

そんな気持ちを味わっ

もっとみる
退職×思い出×抱負

退職×思い出×抱負

はじめに

みなさん、こんにちは!國司です。

タイトルはちょっとHUNTER×HUNTERっぽく書きましたが、笑
新卒から15年勤めたAKKODiSコンサルティング株式会社を2024年2月末をもって退職することといたしました。

今回は退職エントリーという形で、
「退職理由」「AKKODiSでの思い出」「新天地」をまとめていきます。

また、後日となりますが、今回の転職活動を通じて考えた國司なり

もっとみる
AI生成で30万枚作ってわかったこと

AI生成で30万枚作ってわかったこと

2022年の8月ころから生成AIとの付き合いを開始して、最初はMIDJOURNEY(初期バージョン)から始まり、NAIに移行し、MIDJORNEYのバージョンが上がって、NIJI-JOURNEYを少し触ったあたりで、RTX4090を買ってStable-Diffusionのローカル環境に場所を移しました。

2022年8月から2023年2月まで、だいたい一年と200日(約565日)
生成枚数は32万

もっとみる
型を固めることで、「オルタナティブ」は生まれる

型を固めることで、「オルタナティブ」は生まれる

どうやって編集者が育つ組織をつくりあげていくか?

ぼくのnoteで何度も触れているが、コルクの経営者として、いま最も力を入れていきたいテーマだ。

そして、その取り組みの一環として、編集者としての実務における知見を型化して、共有する試みをはじめている。このことは『編集者が育つ環境を整えるべく、自分の「べき」を棚卸し』というnoteに詳しく書いた。

例えば、取材対象者へ依頼メールを送る際には、ど

もっとみる
企業内キャリアコンサルティングにおける「環境への働きかけ」を考える:コミュニティ心理学の視点から

企業内キャリアコンサルティングにおける「環境への働きかけ」を考える:コミュニティ心理学の視点から

今日は、日本キャリアデザイン学会の研究会企画委員会が主催する今期3回目のキャリアデザイン・ライブでした。この委員会の委員長をやっているのですが、委員の皆さんが素晴らしく、今期は2つの20周年記念イベントを推進しています。その1つがこのキャリアデザインライブを12月~8月まで連続開催すること。そして、その大半を非学会員にも無料公開して多くの方に学会を知っていただきます。もう1つは学会のホームページを

もっとみる

漫画家が出版社に搾取される時代が始まっている

「搾取」この言葉を使うことに抵抗がなくはないですが
やはりそうとしか考えられない現状です…
もちろん現場の人は誰も悪くないのですが
悪しき慣習が漫画家の首を締めています。
普通の方々でも結構知ってる数字かとはと思いますが
漫画家が貰える印税率は10%です。
これは紙の漫画の印税率です。
まだ漫画がデジタルじゃなかった頃
漫画家は漫画を読者に届けるにあたって
写植も打てなければ、印刷もできない。

もっとみる