マガジンのカバー画像

マスクに関する科学的考察

361
「新型コロナ」は科学を無視したウソ・デマの連続です。「科学的真実」を文系にもわかりやすく解説します。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

コロナ上野介

コロナ上野介

殿中「松の廊下」での刃傷沙汰により、浅野内匠頭は将軍綱吉じきじきに即日切腹を命じられました。
一方、相手方の吉良上野介は、当時は「喧嘩両成敗」がご定法だったにもかかわらず、何のお咎めもなし。

このとき、上野介は、「やれやれ助かった」と胸をなでおろしたはずです(時代劇では、「こっちは被害者なんだから無罪放免は当たり前だ」みたいなセリフを吐きます)。

その後、赤穂浪士に討ち入られ、哀れにも首をはね

もっとみる
懐疑的であることの大切さ

懐疑的であることの大切さ

先日、テレビで「メンタルマジック」を見ました。
まるで超能力のように、相手の心理を見透かすというたぐいのマジックです。

私、実はマジック(手品)の世界にも詳しくて、大抵のトリック(仕掛け)を知っています。

知恵袋を見ると、「メンタルマジックは心理学を利用している」という回答がありますが、残念ながら正しくありません。まあ、錯覚や思い込みを巧みに利用はしているものの、「種」自体は純粋に物理的なギミ

もっとみる
後遺症すら防げない

後遺症すら防げない

だ・か・ら!

後遺症患者のいったい何%がワクチン接種者なのよ?

そこを必死になって隠すのは、後遺症患者がみんな接種者だからでしょ?
もし非接種者だったりしたら、それこそ鬼の首でも取ったかのような勢いで、そう書き立てるはずですもんね。
この4年間、どのメディアもそうしてきたんだから。

このワクチンは、

・感染を防ぐ
   ↓
・重症化を防ぐ
   ↓
・後遺症を防ぐ

と、どんどん効能が後退

もっとみる
浅慮・短慮なワク信者

浅慮・短慮なワク信者

込み入ったことを考えるのが苦手な人は、すぐに単純な答えを欲しがります。

例えば、地球温暖化についても、太陽活動や地球の火山活動、地軸のブレなど、考慮に入れなければいけない要素が幾つもあるのに、「二酸化炭素の増減と相関(因果ではなく、あくまで相関)がある」というたった一つのデータだけで、一足飛びに「二酸化炭素を減らせば温暖化が防げる!」という結論に飛びつこうとします。

ちなみに、大気中における二

もっとみる
岩手県アホちゃうか

岩手県アホちゃうか

もし感染症と人流が関係しているなら、

コロナが増えればインフルも増えなきゃおかしいでしょ?

この記事の執筆者、正真正銘の「非合理的思考」ですね。

仮に記事のようなことが起こるなら、

・インフル患者は発熱などがあって寝込み、外出できない

・コロナ患者は全然大したことないから普通に出歩いてる

ということになりますよ。

コロナちっとも怖くない(笑)

「煽り方」もどんどん雑になってきてるん

もっとみる
お決まりの被害者面

お決まりの被害者面

私の経験上、犯罪者の多くが、立場が危うくなったとたんに被害者面をし始めます。

もう既視感満載!

「コロナは危険」と発信しただけで、反コロ・反ワク勢力に攻撃されたという話。

では、コロナに懐疑的な発信を行った専門家(や我々善意の一般人)はどうなったでしょう?

井上先生、村上先生、荒川先生、そして宮沢先生のように「コロナ信者」に攻撃された方もいらっしゃいますが、実は、その他の被害はあまり多くあ

もっとみる
思考力ゼロのメディア

思考力ゼロのメディア

頭の中がスカスカな人は、聞いた話がお味噌の隙間をすり抜けていって、とどまることがありません。
なので、同じ話を何度も何度も聞かせてやらなきゃならない(でも、結局スルーされちゃうんだけど)。

もし新型コロナで、いまだに大勢の人が亡くなっているとしたら……
慎重派・懐疑派・否定派の我々がさんざん止めたにもかかわらず、あれだけ打ちまくったワクチンが

 クソの役にも立っていない

ってことの紛れもない

もっとみる
公務員の無能ぶり極まれり

公務員の無能ぶり極まれり

パブコメ16万件(!)を超えたそうです。きっと日本記録ですね。
・・・もうね、自分たちで決めたルールすら守れんのですよ。どこまで無能な連中なんでしょうか。

これは時事通信のイミフな記事。

えーと、記事にまったく登場しない「識者」って、いったい誰ですか?
ま、まさか一介の記者が勝手にそう名乗っているだけ!?

マスクとワクチンが感染症を増やしていることにまだ気づきませんか?

それとも、自分らの

もっとみる
パブコメの次に取り組むべきこと

パブコメの次に取り組むべきこと

政府の行動計画案に反対するパブリックコメントが、本日午前11時現在で9万5000件を超えています!

「目指せ10万件!」なんて無理、3万もいけば御の字だ、と思っていましたが、Xを中心に輪が広がって、本当に10万件に到達しそうです。というか、もう確実ですね。

それだけ「言論の自由」を守りたい日本人が大勢いるということです。ほっとしました。
これが、日本人が真の民主主義に目覚める一歩となればよいの

もっとみる
海外に発信・拡散を!!

海外に発信・拡散を!!

パブコメが順調に6万通を超えました!
Xでも「目指せ10万通!」の輪が広がっています(だから連中はSNSを規制したがる)。
私も、せっせと文体を変えて送っています。

そこで、今日はとっておきの奥の手をご紹介!
日本政府に大ダメージを与えられる(かも?)の秘策です。

それには、英語に堪能で、留学経験や商取引などで海外に友人・知人のいらっしゃるSNSユーザーの協力が何としても必要です。

今この国

もっとみる
もっともっともっと声を上げよう!

もっともっともっと声を上げよう!

パブコメが今日(5/1)午前の時点で15,000通弱のようです。
頑張って10万通を目指しましょう!!!
原口議員も「数がとても大事」とおっしゃっています。

諸事情により実世界のデモに参加できない方は、ここで意志表示をお願いします。
※怒りのお気持ちはわかりますが、あまり乱暴な言葉を使うと、単なる「中傷」として除外されてしまうかもしれないのでお気をつけて。

再度、以下にリンクを貼っておきます。

もっとみる