マガジンのカバー画像

生きやすさのヒント

15
自分探し・人生にお悩みの方向け
運営しているクリエイター

#恋愛

【人間関係】友情・恋愛に自己肯定感が大事な理由

【人間関係】友情・恋愛に自己肯定感が大事な理由

こんばんは、丸2日間友人とたっぷり楽しい時間を過ごして帰ってきたので元気いっぱいのonemuです。久しぶりに会えたのでずっと喋りっぱなしでした。気の合う友達との時間って本当に癒し。

わたしにはいわゆる陰キャと陽キャどちらの友人もいます。最近できた友人関係は、所属していた業界柄なのか結構陽キャの子が多い気がします。
とは言ってもたぶん自分は陰キャ寄りでどちらにも属さない、スクールカーストなどでは外

もっとみる
人間関係の気付き

人間関係の気付き

目から鱗な話がある。

わたしは幼少期は毒母からの肉体的・精神的虐待、そして中学時代は2度の転校を経験して嫌な教師・嫌なクラスメイトに恵まれ、すっかりひとを信じられない人間だった。
友達は、少ないながらいるにはいるのだが深い話をすれば面倒がって逃げていくだろうと思い自己開示を避け続けていた。
つまり、自分とお金以外何も信じていなかった。

そんな人間が少しずつ自分の弱みを話せるようになり、ADHD

もっとみる
自分の気持ちや性格、理解できてますか?

自分の気持ちや性格、理解できてますか?

こんばんは。もはや恒例行事ですがまたもや変な時間に寝落ちしてしまい、夜中の3時に寝付けなくてこれを書いています。

さて、今回のテーマ"自己理解"なのですが、自分ってどんなやつなのか、今わかりやすく話せるよって方なんてあまりいないのではないかな?と思います。特に発達障害当事者の方は、何が普通とずれているのかもわからないし、生まれてきてからほかの人の感覚を知らずに生きているため、自分の感覚と同じよう

もっとみる