見出し画像

インプレッションの多かったツイートの分析

PDCAの繰り返し

こんばんは!!
ツイッター3日目です!!
最近ツイッターを始めてみました。
昨日の記事の続きで書いてます。

こちらの記事では
これをやったらフォロワー増えた!
なんてことを書いたのですが、

どうやら違うぞということが
わかってきました。
ごめんなさい( ; ; )

ちなみに違うということが
わかっただけです。
ごめんなさい!!

①どの人に向けて発信するか?を絞る
②背景画像に自分のタイプをわかりやすく表示する
③1日で15ツイートを目安に投稿する

という内容で書いたのですが、
本日(20:52現在)
こんな感じのデータで報告します。

なんとね、恥ずかしながら

フォロワー8人増

という状況になります。
いやー何ででしょうかね?

土日だったからでしょうか?

ちなみに、
一つ一つのツイートを分析して見たところ

大体のツイートが
インプレッション:50〜300
エンゲージメント:0〜5
詳細のクリック:0〜5
プロフィールクリック数:0〜3

何ですよね。。。
どうやらプロフィールクリックすら
されていないことが多いのですね・・・

なんかおかしいねーと思い
フォローが伸びた時のツイートを見ると

インプレッションが
異常に伸びたツイートが3つあったんです。

インプレッションが
8000、3000、1000超えた
ツイートたちがこちらです。

正直何が共通して、
人に読まれる理由になったのか
わかってません・・・笑

結構試行して見たのですが、
何なんでしょうね・・・

ただ、2日間で47人の方にフォローいただけたのは
このインプレッションの数字が上がったことによる
プロフィールクリック数が増えたことが
非常に強く関係してそうですね。

この数字の関係を言語化できる方
いらっしゃいましたら
ぜひともご教授お願いいたします。

また明日データ分析結果をしたいと思います。
このミニマムな分析ですが、
カッコつけずにありのままやっていきます。
一緒にツイッター頑張りたい人いましたら
頑張っていきましょうー

おすすめ記事

#毎日note #今日の積み上げ #自己啓発 #自分と向き合う #学び #自己肯定感 #自分 #挑戦している君へ #気づき #自己分析 #自分らしさ #自分の人生 #自己成長 #自分軸 #自分らしく生きる #自己実現 #自分探し #自己表現 #いま私にできること


こんな自分へもしサポートいただいた際は、 アパレルのデザイン費、CD音源制作費、写真の個展費に使わせていただきます。 できればサポートしていただいた方にリターンも考えています。