見出し画像

お金から目を逸らすアーティストでした③

今までこのテーマで
2回記事を書いてきました。

自分の赤裸々な体験をもとに
お金について勉強していきましょう!

なんて、
おこがましいことを発信してしまい、
ああ!調子に乗ったかな?
ごめんなさいー
なんて思っていたのですが、

共感してもらい、
嬉しいコメントまで下さる方もいました。
ものすごく励みになりました。

そして挑戦中のことについても
リアルタイムで記事を書いています。

目標は口に出すこと。
口に出して、みんなに宣言することで
自責の魂を強制的に養っちゃいます。

最近だと、大きく失敗しました。
資格試験に見事に落っこちましたから。

でも、カッコつけても仕方なく、
挑戦し続けていることに意味があるので
僕はためらいもせずに公言していきます。

お金に強くなるために始めたこと

さあ、ではどのようにして
お金に強くなれるのでしょうか。
それは勉強するしかありません。
何事もそうですが、
楽してスキルは身につきません。

勉強するとなると
ちと大変なイメージがありますよね。
僕の場合は
せざるを得ない状況に身をおく
というのが答えでした。

ではどうやって
そういう状況を作ったかというと

自分のコンテンツを持つ

ということを決意しました。

だんだん具体的になってきましたね。
といってもここからは
人それぞれ枝分かれしていくと思います。

僕の場合
音楽、写真、アパレル、ブログ、音声コンテンツ
というように
いくつか収益ポイントがあります。
こんな感じで、
自分の好きなこと、得意なこと、
人の役に立つこと
などをコンテンツにするのです。

ここから全てが動き始めました。
僕は自分のコンテンツで
しっかりと収益化しているんだ
という自覚から、
堂々と確定申告していこうと思ったのです。

確定申告をすることで、
資金を生み出すことができました。

文化芸術活動の継続支援事業補助金
持続化給付金
家賃支援給付金

合計で200万円近くの資金を
生み出すことができました。
正直、この給付金がなければ
生活すらままなりませんでした。
生きるために勉強せざるを得なかったのです。
おかげで、
今ではだいぶ詳しくなってきました。
まだまだ、挑戦するものがあります。

住居確保給付金
一時支援金

今はこちらの申請にチャレンジしています。

確定申告したことで、このように
色々な挑戦ができるようになって、
選択肢が増えていきました。
政治に関して世間では
色々と良くない言葉が飛び交ってますが、
給付金に関して本当に感謝しています。
失敗してもいいから真っ向勝負して、
生きるために挑戦していることが
すごく楽しいです。

好きなことを仕事に

いちばん大事なことは
自分の好きなことをコンテンツにして
発信していくことで、
収益を得ることですね。

好きなことだったら、
勉強も苦ではなくなります。
僕なんかはお金の勉強ができるのであれば
ワクワクしてしまいます。

個人事業主さんのコミュニティ作って、
有益な情報交換なんかしたいな。
もちろん個人事業主さんだけじゃなく
お金に興味ある方でしたら
参加できるようなやつ。

日本の義務教育にお金の教育がないのは
お金に関してある程度の知識を
持たれてしまっては都合が悪いから。

士農工商で商人の位が下なのは
お金を保たれてしまうと困るのは
お偉いさん達だからです。
今時代は変わってきていて、
自分の力でお金を稼げる人が増え、
終身雇用という概念が崩れ始めています。

マネーリテラシーをあげて、
この資本主義ゲームで生き残りましょう。

おすすめ記事


#毎日note #今日の積み上げ #自己啓発 #自分と向き合う #学び #自己肯定感 #自分 #挑戦している君へ #気づき #自己分析 #自分らしさ #自分の人生 #自己成長 #自分軸 #自分らしく生きる #自己実現 #自分探し #自己表現 #いま私にできること





こんな自分へもしサポートいただいた際は、 アパレルのデザイン費、CD音源制作費、写真の個展費に使わせていただきます。 できればサポートしていただいた方にリターンも考えています。