見出し画像

【映画×BAR】経験ゼロの25歳男がBAR経営へ挑戦

夢のBAR経営!!
しかし現実はやはり厳しかった!!!

いきなり何かと思いますが、現在、25歳にしてオーナー兼バーテンダーでBAR経営をしています。

ちなみに飲食経験0、バーテンダー経験0、経営の経験0です。

今年の3月に脱サラして、8月に7席の小さいBARをオープンしました。

ズバリ!「映画をテーマにしたBAR」です🎬🍹

まあ分かりやすく言うと、

映画をイメージしたカクテル!
映画のサントラを流す!
映画の話で盛り上がる!

って感じです。

映画とBARが大好きで、その合わせ技をしてみたかったのでこのコンセプトになりました。

要は半分趣味の世界です。

「映画が好きな人って結構いるハズだから、ぜったい流行る!」

と謎の自信があって、オープン前まで負ける気がしませんでした。

しかし、その自身は脆くも崩れさる!!

はっきり言って現状は赤字です。
いやー、経営って難しい(まだ5ヶ月目ですが)

店舗は駅から6分くらいの寂れた田舎町にあって、人通りはあてにできないので、とにかくネットで集客しようと思って、Twitter、Instagram、YouTube、ホットペッパーグルメ、Googleマイビジネスなどなど、色々やっています。

ある程度はお客様来てくださるのですが、まだまだ経営が安定する水準ではありません。

経営舐めてたー!!!

コロナ禍って影響もあると思うけど、来客数は8月、9月、10月、11月と減少する一方。

貯金も0なので、こりゃマズイぞと思って自分なりに色々テコ入れしてるつもりではあるんですが、もしかしたら根本的なところを間違えてるのかもしれません。

長文になるとアレなんで、ザックリとしか書いていませんが、これからはBAR経営の裏話や日常話、映画話をしていきたいと思いますので、どうか1人でも多くの方に読んでいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?