マガジンのカバー画像

Biz

74
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「集中力のピーク」を知り、使いこなす宇宙的なコツ3選。

「集中力のピーク」を知り、使いこなす宇宙的なコツ3選。

モノゴトが順調に進み「よーし、明日もこの調子だ!」となって気持ちよく「仕事」や「トレーニング」や「勉強」など、その日の一連の修練が終わったとする。で、翌日になった。「あれ?順調だった昨日のように上手くいかない!?なんで?」このような経験はないだろうか。多くの賢者や過去の偉人、トップアスリートたちは、この辺のコントロールが実に上手い。神様が、ひっそりと謎にしている「モチベーションの使い方」と「エネル

もっとみる
人の見抜き方(オフィシャル編):就職面接&人事採用の秘伝。~面接官になったら「ここを見ろ&聞け!」応募者のポテンシャル&守護霊の看破術【3つの視点】。

人の見抜き方(オフィシャル編):就職面接&人事採用の秘伝。~面接官になったら「ここを見ろ&聞け!」応募者のポテンシャル&守護霊の看破術【3つの視点】。

ドラゴン老師は普段の地球人生活では、まあまあ偉いので採用試験の面接官をお願いされることが多い(特に中途採用・キャリア採用)。そしてドラゴン経由で採用となった人物は、ほぼ例外なく入社後のパフォーマンスが軒並み高いので「またお願いします」と手伝わされる、面倒くさ~い循環となっている(笑)。まるで人の能力を見切る「千里眼を持つ仙人」のような扱いを受けているわけである。

もっとみる
【Dスコープ2021実践編】2021年でカウンターを決める!開運行動・極みの7選(戦)。

【Dスコープ2021実践編】2021年でカウンターを決める!開運行動・極みの7選(戦)。

先の記事では「全体の傾向」と「防衛策」を具体的かつ、明確に示した。是非、実行していただけたらと思う。いわゆる「厳しい年」になるわけだが、お前ら、やられっぱなしで良いのか?ってハナシ。

ここで「半べそ」かいて日々を過ごすのか、逆にカウンターを決める「大事な大事なアタックチャ~ンス!」と天国にいる児玉清パイセンの指示に従い、角のパネルを取るのかは貴殿次第である。本記事では「角の取り方7選(戦)」を開

もっとみる
【Dスコープ2021理論編】/2021年の行方とは?「風の時代」とか信じる奴はバカ。

【Dスコープ2021理論編】/2021年の行方とは?「風の時代」とか信じる奴はバカ。

D暦、改め「Dスコープ」発動。2020年はある意味、大盛り上がりであった。よもやよもやの「ウィルス」とは…。2018-2020年が【1つのユニットの終わり】として「構造が劇的に変化する変革ポイント」であることは何度かtwitter内で伝えてきたし『D暦3部作』もそういう意図があった。また、宇宙由来の能力者たちは皆、同じようなことを語っていた。しかしそれが具体的に「コ※ナ」であることは流石に読めてい

もっとみる