マガジンのカバー画像

あとで読む

7
運営しているクリエイター

記事一覧

1月の山羊座フォローアップ「なんとなくスッキリする」

1月の山羊座フォローアップ「なんとなくスッキリする」

1月も半ばを過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。

いきなりワタクシ事なんですが、今年はちゃんと自分のペースでやろうと決めました。別に去年とか誰かに「これをやれ」とか強制されたりしたわけではなくて、以下のような理由なのです。

「日々、色々なニュースも出てくる。そして、やらなければいけないことや変更していくこともある。でも、自分の生活を作っていくのは自分」

ある星座のところで書いたのですが「

もっとみる

「こころの℃」の話

住野よるです。

外で飲んだくれるのも出来ないしお仕事も待ちのターンに入ったので、

趣味の話でもしようと思います。

去年の五月にツイッターを辞めてしまったのであんまり言えてなかったんですが、ここ一年くらいに出たCDでめっちゃ好きなのがいくつもありまして。

今日はircleの「こころの℃」を誰に頼まれたわけでもないんですがオススメさせてください。

「こころの℃」は「こころのおんど」と読みます

もっとみる

2020年10月度_PEOPLE平野啓一郎のそろそろいい時間

2020年10月度_PEOPLE平野啓一郎のそろそろいい時間

00:00 | 00:00

2020年10月度放送振り返り~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~

小説家・平野啓一郎がお送りする
PEOPLE ~平野啓一郎の“そろそろいい時間”~
2020年10月度の放送を振り返っていきます。

●久々に京都へ!
▶仕事の関係で、久々に京都へ赴いた平野さん。
「仕事だったとしても、県外への出張はやはり少し気分転換になるのでは」「コロナ対策も気を緩めず、その上で長期戦になりそうなのでどううま

もっとみる
漫画|かんたんごはん

漫画|かんたんごはん

note708ぺーじ。

かんたんごはん

手を洗って戻るともうゴール済(家具の下)ということも。

素手で食べるものは向きませぬ。

箸を使うにせよ手を洗え、とはゴモツトモ。

息子が超短命と知った日①

息子が超短命と知った日①

 診察室に入ると、先生は普段よりも忙しそうで、他の患者さんへの指示を看護師さんにに飛ばし、急いで席に座った。
(先生)あれっ、旦那さんも一緒に来てるって聞いたけど…
(私)すいません。こんな時に、トイレ行ってるんですよー。チョット呼んできますね。もう、帰ってくると思うのですけど

 私が、診察室から、出ようとすると先生は、

(先生)大丈夫ですよ。旦那さんには、後で診察しながら、詳しくお話しますか

もっとみる
コロナ倒産した僕が、破産を決意した日のこと【1話】

コロナ倒産した僕が、破産を決意した日のこと【1話】

 2020年3月25日に事業ストップ、4月6日に東京地方裁判所に破産申告書を提出して、4月10日に受理された。後で聞いたことだけど、僕の会社は都内で6件目のコロナ倒産企業らしい。申告が受理されて破産のための手続きが開始された時、やっとこれで終わりだと感じた。長かったなぁ。

 いや、一時間が永遠に終わらないんじゃないかって思えるくらい長く感じたこともあったし、何もできてないのにあっという間に時間が

もっとみる