マガジンのカバー画像

《心にいいこと》を考えてみた

8
お世辞にもメンタルが強いとは言えない自分がなんとか生活の中で見出した、前向きに生きるためのちょっとした技術たち。 小さな発見ばかりですが、まとめてみました。
運営しているクリエイター

#コミュ障

孤独を感じるのがイヤでインスタ辞めたけど別に友達がいないわけじゃない僕が思う「コミュ力とは何か」

孤独を感じるのがイヤでインスタ辞めたけど別に友達がいないわけじゃない僕が思う「コミュ力とは何か」

本日はこちらの宿題に答えてみたいと思います。

相手は全くそんな気がないことは承知の上で、よく疎外感を抱いて勝手に傷ついてしまいます。自分が相手を思うほどは、相手は自分を好きでいてくれないような気になります。そんな自分がめんどくさくて嫌なのですが、上手く付き合っていく方法はないでしょうか?

めちゃくちゃわかるんですが何だこれ。お前は俺か。
しかも「相手は全くそんな気がないことは承知の上で」って、

もっとみる

それ「嫌われる勇気」じゃなくて「ただの臆病」だったりしない?

※この記事は『嫌われる勇気:自己啓発の源流「アドラー」の教え』を一切読んだことのない書き手によるものです。ご注意ください。

よくある展開の一例そういうシーンをドラマや漫画で目にしたことはないか、思い返してみてほしいのだけど、たとえばある勢力ともう一つ別の勢力とが大きな争いに発展する決定的なきっかけを作ってしまうのは、往々にして小物のモブだったりする。

敵方の女子どもたちが夜にまぎれて遠くへと逃

もっとみる