見出し画像

ハイキング|念願の氷ノ山を心ゆくまで…

5/18はずっと登ってみたかった
兵庫県最高峰の氷ノ山ひょうのせんに初登頂🙌

出身県の最高峰で地元からも近く
兄姉は自然学校で登ったという山
(僕の年代は何故か別の山)

地元にいる頃はそれほどでもなかったが
社会人になり山登りを始めてから
近いうちに登りたいと思ってた山

…にもかかわらず
山登り初めて14年目の今回が初💦
思ったより時間かかったな~

氷ノ山は兵庫県養父市と鳥取県若桜町との県境にある山で、須賀ノ山すがのせんとも呼ばれる。日本二百名山、兵庫50山の一つ。標高800m以上の山腹にはブナの自然林が残り、天然記念物のイヌワシやツキノワグマが生息する。

Wikipedia

やっと登れた氷ノ山


登頂までこんなにかかってしまった理由
一番はいつでも登れるという油断かな😂
兵庫県やし行こうと思えば行ける♪
そう思って後回しにしすぎて行けず💨

あとはアクセスの問題
登山口までは車で行くしかない
車を所有しない身としては行きにくい
かと言って人頼るのも申し訳なく…

コロナ開けた昨年からレンタカーで
帰省する寄り道で登頂を狙ったが
天候に阻まれて登れず

今回もレンタカー帰省の寄り道
3度目の計画でやっと念願の初登頂

氷ノ山に限らずいつでも行けそうと
後回しにするのはよくないなと
改めて感じることができました😢

西紀SAで夕食

5/17仕事終わりに車を借りて
兵庫県内の夜道をひたすら北上
(約140km、2時間30分🚗)

23時過ぎ登山口に到着し車中泊
ただ山間部は寒く熟睡できず😑

5:30起床

目覚ましよりも早く
差し込む太陽で目が覚める🙌

この上なく良い天気の嬉しさと
やっと登れる高揚感に包まれるが
念願やからこその抑えきれない
色んな感情で不安にもなる💦

車を停めたのは福定親水公園

氷ノ山山頂まで最短5.2km
約3時間ほどで登れる好立地

けどせっかくの良い天気な日
早朝から歩くので時間もある🙌
14年越し念願の氷ノ山は
できる限り長く楽しみたい😂
そんな欲望に身をまかせてみる🍃

氷ノ山登山マップ(養父市観光協会)

公共交通機関利用のハイキングでは
起点と終点の違うワンウェイを狙うけど
今回は駐車場に戻る必要があるので
大回りの周回ルートを歩いてみました

東尾根を登る

6:00|福定親水公園を出発
公園にも登山口があるが
別の登山口まで林道を歩く

まだ眠さは残ってたけど
朝の空気と新緑が心地良い

氷ノ山国際スキー場

森を抜け視界が開ける
写真奥に見えるのは鉢伏山で
ここには高校の遠足で登った🙄

東尾根登山口(標高約790m)
登山道らしい登山道

スキー場で開発された場所以外
手付かずの自然が残る山だけあり
登山口からすぐで気持ち良い🍃

尾根に出るまで急登

尾根に出て小屋過ぎると
公園にあるようなベンチ…

ブナ林の中を登る

山道に入って初めての眺望
どこか分からんけど癒される

人面岩(標高約1200m地点)

尾根に入り岩が多かったが
ここで名のある巨石🙌
(言われて見ればそう見える🤔)

大きな木が減ってくる
神大ヒュッテ(標高約1340m)

大段ヶ平おおだんがなるコースとの合流地点
山頂まで約1kmの場所で休憩🙌
その後は一人やからできる奇行🤣

一旦下山して再び登る

目前で登頂をやめたのではなく
登頂したい気持ちを高めるために
あえて遠回りして山頂を目指す🙏

山頂を背に大段ヶ平方面へ
絶景を見ながら下山開始

縦割りされたような木

木々の減った山頂直下から
再び深い森の中腹へ戻ってきた

大段ヶ平登山口(標高約1100m)

登山口から約4kmの林道歩き
出発時と似たような風景が続く

登山口(標高約1240m)

2回目の登り始めは
標識無いマイナー登山口✨
(車止まってたので登山者はいる)

仙人門
根曲がり竹の新芽

これまでの写真にも写ってるけど
登山道の左右には笹が茂ってて
その中や周辺に細い筍みたいなのが
ニョキニョキと突き出してた🙌

それを収穫する方々が多くいて
笹の間をガサゴソと動き回るため
何度か動物かと思ってビックリ😨

根曲がり竹は山菜名で、正式にはチシマザサという名称。主に標高1000m前後の産地、特に日本海側でブナ林内に大きな集団で群生する。5~6月頃、横に這った地下茎から新芽が生えてくる。

Wikipedia

日本海側、ブナ林、標高…
全て氷ノ山と合致してる😆

一面の笹の間を登ってきて
鳥取と兵庫の県境稜線に出た🙌

山頂を目指す絶景稜線

氷ノ山三の丸(標高1464m)

稜線に出てすぐの場所は
氷ノ山の山頂まで約2km手前
三の丸という頂がある🏔

三の丸から南側
三の丸から北側(中央が氷ノ山)

笹の海に突き出す高さの
立派な展望台のお陰で絶景
そしてやっと氷ノ山を目視😊
想像してたより優しい山容でした

氷ノ山を正面に見ながら
山頂を目指す幸せ過ぎる道のり😍

氷ノ山から目を逸らしても
こちらも綺麗すぎる山並み

樹林で景色を隠して…

再び視界が開けると
大きくなった氷ノ山😆

山頂へ最後の登り

振り返ると歩いてきた稜線と
奥には三の丸の山頂も🍃

最後の最後🙌

氷ノ山山頂

氷ノ山山頂(標高1510m)

富士山登頂時には劣るけど
他県の最高峰登頂時よりは嬉しい😂
やっと出身県の最高峰に立てた🙌

山頂から西側

幾重にも連なる山並みの奥
写真中央奥に一際高い山が見える
あれは鳥取県最高峰の大山だいせん

大山は標高1729mで中国山地で1番高く
そして氷ノ山はそれに次ぐ2番目の山

山頂から北西側

手前は氷ノ山から続く県境稜線
中央奥が扇ノ山(標高1309m)で
背後にはうっすら日本海の水平線

山頂からは北へ向かう🙌

念願だった山頂に到達したし
この上ない絶景を眺めれたので
最短ルートでの下山も考えたが
山頂から見えた稜線が歩きたくて
下山も遠回りをすることに🙄

三の丸側とは違う道と景色
こしき岩

登山道から逸れる名所らしいが
混んでたので見上げるだけでパス

周辺は岩場が続く登山道で
登ってくる方を待ちながら
のんびり下っていく😊

見返り氷ノ山
ブナ林
駐車場まで3.2km

稜線から起点駐車場へ下山する道
この道が最短ルートではあるものの
時間的に登ってくる人も多かった💦

山頂まで遠回りルートで登ってきて
比較的人少なかった反動もあって
再びの遠回りルートへ🙌

ぶん廻しで下山

ぶん廻しコースの入口で
お地蔵様に安全を願う🙏

だいぶ遠ざかった氷ノ山

南(三の丸)側は笹に覆われてるが
北側は樹林に覆われ別の山みたい🍃

急に岩場
稜線から東側

岩場過ぎたら景色が開ける
左に鉢伏山、谷沿いに家も見える

見晴らしの良い稜線

見晴らし良い場所で再び…
見返り眺める名残惜しい氷ノ山🤩

鉢伏山の南斜面(ハチ高原スキー場)

稜線は木々の無いエリアに入る
この先鉢伏山まで道は続くが
登りたい歩きたい欲も尽きたので
下山ルートに入ることにした

右へ下山

標識に従い右折はしたものの
道がどこなのかあやふや…

森ではピンクテープ頼りに歩くが
早々に見失い道が消える😨

ただ斜面が緩く道やなくても
歩くことができたので
GPSを頼りに下山方向へ歩き

無事発見😆

直前で道見失ったとは思えない
穏やか過ぎる道に下山

い、いせみち?

因幡国若狭から氷ノ山越えを経て
但馬国福定村を通り伊勢に至る

石碑より

Googlemapで伊勢までの
道のりを検索してみたところ
275km、徒歩2日15時間😨

昔の人は歩いたんやと思うと
この日遠回りで歩いた道のりが
短く感じてしまいます💦

麓への下山は完了したが
起点より下山してしまったので
駐車場へは再び登りになる💦
(ここが一番しんどかった)

出発して約8時間で
起点の親水公園駐車場に帰還🙌


下山後はすぐ温泉行きたかったが
近くに無いので車で30分ほど移動🚗

ハチ北温泉湯治の郷

こじんまりした日帰り温泉で
木造の建物が落ち着く~♪
そして温泉は最高すぎた✨

さっぱりしたら腹が減ったけど
時刻は16時で微妙な時間帯…
手頃な飲食店がなくそのまま帰省💨
地元までは45分ほどでした😂近ッ

今回のルート

経路マップ(YAMAP)

出来る限り長い距離を歩き
いろんな景色を見てみたい♪
そんな欲望で巡った周回ルート
歪な道のりにはなったけど
全行程が初めて歩く道やったのと
天気の良さで景色がずっと綺麗で
心ゆくまで楽しむことができました🙌

今回は大満足やったけど
もし次回訪問する機会あるなら
今回歩けなかった若狭町側からや
季節を変えて歩いてみたいな🤩

高低差(YAMAP)

・時間:約8時間20分、・距離:23.7km
・登り:1645m、・下り:1645m
福定親水公園→東尾根登山口→神大ヒュッテ→大段ヶ平登山口→登山口→氷ノ山三の丸→氷ノ山→氷ノ山越え→太平頭→福定親水公園

関連記事_念願だった山

今回の氷ノ山と同じく
登ってみたい、歩いてみたいと
思い続けやっと登れた記事まとめ

結構念願かなってるけど
まだ思い続けてる山はいくつか…😑


この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,706件

#一度は行きたいあの場所

54,386件

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪