見出し画像

夕日を待つための能登旅

金木犀が香る頃のことですが
記事見返してて書けてなかったので
今さら書いてみます😙

9/30と10/1で金沢散策をした後
次の予定のために金沢駅へ向かいました

金沢散策記事はこちら👇
①〜④まであります

金沢散策の方がついでだったのに
しっかり記事書いて満足してしまい
この後の記事を書き忘れたんやな、たぶん


夕日待ちがメインの旅

数年前から感じるようになったこと
変に観光地を目指して旅をするより
旅先で自然の景色を眺める方が良いな…

生まれが田舎で自然多くて
人混みが苦手ということもあるが
それでも旅を楽しみたい気持ちはある
そんな時にふと思ったのは
なんのために旅をするのか

人それぞれ目的はあると思うが
たとえ目的が同じでも
目的地は同じにはならないと思う

癒しを求めてたとしても
ライブで騒いで癒される人もいれば
静かな場所で読書して癒される人もいる

ガイドブックやSNSなどで
人気観光地は多数出てくるが
それが万人にとっての
良い目的地とは限らないはず
人気だからと訪問して疲れたら
せっかくの旅が台無しやないか・・

ならば自分が行きたい場所で
やりたいことをやるのが一番
やないか
そう考えた時にやりたかったのが
旅先での夕日待ちでした

結論に行き着いてから
過去の写真見返すと
夕日の写真が多いことに気付いた
夕日を見ると仕事中であっても
無意識に写真撮ってたみたい🤗

夕日待ち自体は見えそうなら
旅先でも自宅でもしてますが
夕日待ちをメインにした旅は
2017年から始めて今回で6回目

ありがたいことに単に夕日待つ
というおかしな内容にも関わらず
毎回賛同してくれる友人と一緒に
行けてるのがありがたい限りです🙏

10/1 15:00 金沢駅集合

集合時間が遅めなのは
夕日がメインだからです🤗

能登まではレンタカーを利用しました
過去には電車やバス利用もあったけど
今回は車がベストな場所でした🚗

車は久々のヴェルファイアで
少々緊張しましたが快適でした♪

目的地は日本海に面した
のと里山海道の志雄しおPA

途中で夕日待ちしながら楽しむ
食べ物や飲み物を調達し
目的地に到着したのは16:20頃

日没予定は17:38だったので
たっぷり1時間楽しめる🙌

ちなみに過去最長は3時間待ち
これは列車の都合もあったけど
意外とあっという間でした😆

千里浜から眺める夕日

千里浜といえばなぎさドライブウェイ
日本で唯一、砂浜の波打ち際を
車やバスが走行できる道路

千里浜なぎさドライブウェイ

この日はバイクのイベントが
開催されてたようで列をなして
多くのバイクが走ってました🏍

17:17

日没20分前
徐々に太陽の色が黄金色に
変わってくるがまだまだ…

17:24

西の空は雲ひとつなく
最高の夕日待ちになると確信

17:26
17:30
17:32
17:33
17:34:23
17:34:28
17:35
17:36
17:37

太陽さん今日もありがとう
また明日よろしくお願いします

言葉には出さないけど
夕日見終わった後は心の中で
呟いてたりします😆

日没後の月

千里浜は過去何回か
夕日を待ったことある場所

▼2014年と2017年の夕日

▼2021年の夕日

夕日待ち旅の宿

まだまだ余韻に浸りたいけど
この日の宿はここから30分ほど
てことで感動もそこそこに
車に戻り宿へ向かいました🚗

日没後に空や雲が夕日色に染まる
マジックアワータイムも
のんびりしたいとこですが
今回は夕日が最高だったので我慢…
また次回の楽しみにします♪

ちなみに宿到着は18時半前で
夕食が19時という慌ただしくなったが
それもこれも夕日中心なのでと
友人にも説明し了承済み👍

夕食

過去には食事なしの宿に
してみたこともありました
時間縛りが緩くなったが
食事スポット探しに苦労して
結果的にのんびり出来なかった

そんな失敗から慌ただしくても
食付きの宿に行ってます🤗

ほか、こだわりとしては温泉かな♪
泉質とかこだわりないけど
大きな風呂でのんびりしたい欲♨️
部屋のこだわりは特にない・・

到着後、汗流して夕食
夕食後にのんびり入浴して
夜は部屋で打ち上げ🍻
今日の夕日は最高やったなとか
そして次はどこ行くかなど😙

朝食

朝食はバイキング形式でした
昔は多く食べんと損やと思って
山盛り乗せてしまってたけど
最近は腹八分を意識して
食べたいものを少しずつ😋

宿から眺める朝日

予定してなかったんですが
なんと宿の屋上から朝日が見える
というのを知って朝食前に鑑賞

5:50
 5:55
5:56
6:02
6:05

ピリッと冷えた朝の空気の中
どこから出るのか分からない
太陽を待つというのが
夕日と違う朝日待ちってやつか😙

浴衣とスリッパということもあり
太陽出るまでは凍えたけど
まだ10月やから耐えれたんやろな♪

夕日も朝日も自然の中での
楽しみなので季節を選ぶ…
ってことで毎回春か秋にしてます

宿名:Royal Hotel 能登
場所:石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷1
プラン:1泊2食付き和室

夕日待ち翌日の観光

一人旅では行き当たりばったり
ってのが多い僕ですが
人と行く時はしっかり計画する
けど夕日待ちでは結構ゆるい

それは一緒に行くメンバーが
ゆるさを許してくれるから
というのが一番かもしれんけど
夕日待ちも含めて
せかせかしたくないというのが
根底にあるからかなと感じます

車の返却時間を考慮しつつ
時間的に行けそうなとこを
巡りながら道の駅はしご旅👍

ころ柿ソフト|350円

朝食後に宿出たばかりで
少し悩んだんやけど・・
柿味のソフトクリームって
珍しいなと思って食べてみた

思ったよりも柿の味して
これは美味しいやつ😋
ついでにころ柿も買いました♪

名称:道の駅 ころ柿の里・しか
場所:石川県羽咋郡志賀町末吉10
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜

次に目指したのは能登島
七尾湾にある島ですが
橋があるため車で行ける

🚗💨💨💨

中能登農道橋

島へ繋がる2つの橋のうち
西側にある農道橋
交通量は少なめな快適道でした

能登半島側に展望台もあり
橋の全景見たいので寄ってみた
この時展望台が工事中やったけど
まぁ橋は見れたのでよかった🙌

金木犀が香る季節でした

2ヶ月前なのに
もう金木犀が懐かしい🐽

展望台横にはおしゃれな店も
海洋プラスチックゴミを使用した
小物などを販売されてました

🚗💨💨💨

大漁屋丼|1,700円

昼食は能登島にある道の駅で
海鮮がどっさりのった丼😋
石川きたらやっぱり海鮮でしょう♪
と思って食べたけど・・
そういえば金沢散策でも食べてた😆
それほど好きってことやな✨

名称:道の駅のとじま
場所:石川県七尾市能登島向田町122-14
営業時間:9:00〜17:00
定休日:木曜

満腹になったので少し散歩
ってことで道の駅向かいの
能登島ガラス美術館を散策

広大な敷地に奇抜な建物が
いくつか並んでる美術館

1991年に開館した美術館で
建築設計は毛綱毅曠もづなきこう
宇宙や自然と共生できる風水を
取り入れた設計コンセプトに基づき
設計を行う方らしく
美術館のコンセプト見たけど
凡人には理解できない内容でした💦

面白い建築とだけ思っときます

語らい|横山尚人
船おさの集り|益田芳徳
transformation|生田丹代子
海に遊ぶ|栗田保久
海へ 空へ|河上恭一郎

今回は時間の都合で建築外観と
屋外作品だけ鑑賞しましたが
それでも満喫できました🤗
次回は入館してみます♪

🚗💨💨💨

能登島から七尾市街地を抜け
再び千里浜へ

千里浜近くに新しくできた
道の駅に寄ってみました

中は結構混雑してたので
すぐ外に出てきて砂像を鑑賞

鳥取砂丘の砂像美術館で見たような
砂の彫刻作品が展示してました

名称:道の駅のと千里浜
場所:石川県羽咋市千里浜町タ1-62
営業時間:9:00〜17:00
定休日:なし

この日は内陸部、海沿いなど
道の駅を3ヶ所巡りってきて
気になるもの多数あったけど
金沢から先が電車ということもあり
買うものセーブしてしまいました😓

次回道の駅巡る時は
大きめのマイバック持参せんとな
という教訓ができました🙌

金沢駅へは返却時間前に到着し
電車で大阪へ帰りました

この記事で巡った場所

黄色:1日目|肌色:2日目

夕日待ちがメインですが
夕日を見るためには自然と
1泊旅になるため周辺もぶらり
混雑を避けてのんびり巡って
大満足な2日間でした🚗

この記事が参加している募集

休日のすごし方

旅のフォトアルバム

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪