マガジンのカバー画像

Danmarkといろいろ

16
デンマーク留学の日々。ほぼ写真と、その時の気持ちの記録。
運営しているクリエイター

#海外

書かなくなって気づいたnoteのよさ3つ

書かなくなって気づいたnoteのよさ3つ

1学期間のデンマーク留学から帰ってきた。学校での授業はもちろん、ホストファミリーとの生活からも多くを学んだ4ヶ月だった。

時間のたつスピードがとてもゆっくりに感じた1ヶ月目。見るもの聞くものすべてが新しかったからか、1日1日がぎゅっと詰まっていて、毎日充実感を感じながら眠りについていた。

そんな最初の頃と比べると、最後の1ヶ月は一瞬だった。デンマークで過ごしている時もだし、振り返っている今もそ

もっとみる
Week 8.75 Italy🇮🇹

Week 8.75 Italy🇮🇹

イタリア編ラスト!

※加筆終わりました🙏

Venezia

6日目。駅降りたらすぐ運河で、スーツケースガタガタやるのは大変だけど、でもめちゃ素敵なまち。どこをみても絵になる。電灯とかあまりないので夜はちょっと怖かったけれど

ふらっと入って可愛かったお皿やさん

美味しかったピザ。

ホストの方オススメのジェラート。ピスタチオ

感想がどうしても、「ディズニーシーだ、、、」になってしまう。

もっとみる
Week8.5 Italy🇮🇹

Week8.5 Italy🇮🇹

※加筆終わりました🙏

Firenze

4日目!朝電車に乗ってフィレンツェに到着。2階建てのフードマーケットでお昼。これはピザの生地にミートボールを挟んだやつ。お腹空き過ぎて写真の前にかじってしまった

有名らしかったこのお店でボロネーゼを食べる。美味しい

Cathedral of Santa Maria del Fiore。緑とピンクが素敵。

400段の階段をひーひー言いながら登って、上

もっとみる
Week8 Italy🇮🇹

Week8 Italy🇮🇹

春休みの10日間を使って、友達と(初!)イタリアに行ってきました!

※加筆終わりました🙏

Rome

コペンハーゲンから1時間くらい。比べるととってもあったかくて気持ちのいい天気

初イタリアでのご飯。ピザを頼んだんだけど、あまりオススメできるレストランではなかった。残念

1日目はとりあえず歩いてみた。いたるところに教会。

教会がたくさんあって、伝わらないけどこの絵は3D感がすごかったの

もっとみる
Week7 Danmark🇩🇰

Week7 Danmark🇩🇰

土曜日は、ホストファミリーのお父さんの、お母さんの、誕生日会だった。以前お家にお邪魔させてもらったので会うのは2回目。いつ会ってもとってもチャーミングなおばあちゃん。

デンマークの国旗は幸せの象徴で、お誕生日会には欠かせないもの。

ライ麦パンの上に具材をのせて食べるSmørrebrød。

日曜日の夜は、近くに住むホームステイの友達の家に集まって、デンマーク料理を作ってもらいました。これはFl

もっとみる
Week6.5 Danmark🇩🇰

Week6.5 Danmark🇩🇰



月曜日!デザイン思考の授業はこんな感じでポストイット使う感じのやつ
10時から18時までがっつり授業がある曜日なので、乗り越えるともうこっちのもん

水曜日!デンマークで初めてピザ食べた。ピザ大好きなのに。美味しかった。イタリア楽しみ

向こうに見えるのは、スウェーデンの島です

天気いいのほんとーうに最高

天気の機嫌取りに是非ご協力お願いします

実はLouisiana Museum of

もっとみる
Week6 Danmark🇩🇰

Week6 Danmark🇩🇰



土曜日!隣町のHillerødに、ホストファミリーと来ました

天気いい週末、久しぶりですごく気持ちよかった

これが、有名なお城の1つのFrederiksborg

コペンハーゲンの王様たちがそれぞれリノベートしたりしながら

実際に住んでた王もいたらしいんだけどこんな部屋じゃ落ち着かなさそうだなあという印象

隣にある教会、午前中は結婚式やってた

この後すぐ天気が悪くなってしまったので、

もっとみる
Week5 Danmark🇩🇰

Week5 Danmark🇩🇰

月曜日、先週のミニ研修を経て「共感」について考えたことを、まとめてみた。

目に留まった広告。何が書いているかは全くわからないのだけど、悲しくて苦しいと思う

火曜日は入場料が無料なので、Glyptotekという博物館に来てみた。
コペンハーゲンは小さい街だけど、よく知っている道の裏にこんなのがどーんと建っていたりするのでびっくりする。

中庭が素敵だった

入場無料だったからか、人が多かった

もっとみる