fumika

新しいものの見方を知ったり、それまでの当たり前に疑問を感じたり、そうやってひとに対してより想像力をもてるように日々を過ごしたいです。抹茶ラテがすきです。

fumika

新しいものの見方を知ったり、それまでの当たり前に疑問を感じたり、そうやってひとに対してより想像力をもてるように日々を過ごしたいです。抹茶ラテがすきです。

マガジン

  • 社会人0年目月報

    社会人0年目の月報まとめ。2021年1月〜

  • もへとだいもんの交換note

    もへとだいもんがのんびり交換しているnoteたちです。

  • Danmarkといろいろ

    デンマーク留学の日々。ほぼ写真と、その時の気持ちの記録。

  • 考えごとたち

    日々のふとした疑問から考えたことを言葉にしています。

  • cotreeフィールドワークダイアリー

    cotreeのフィールドワーカー(=cotreeのいろいろを見学したり体験したりする人)としての活動をまとめています。コーチングを受けてみて、学んでみての気づきなど。

最近の記事

  • 固定された記事

ただ好きだから、好きなもの

「わたしの好きなものってなんだろう」 昨年夏にメンターとして参加した滋賀キャンプが終わってから、わたしを悩ませていたのはこれでした。 -------------------- 滋賀キャンプは、「やりたいことを見つけたい。学生生活を充実させたい。でも、何から始めたらいいかわからない」そんな前向きなモヤモヤを抱えた中高生を対象にした3泊4日の合宿型プログラムです。 「滋賀を知る。自分を知る、やってみたいに出会う夏。」をキャッチコピーに、地域で活躍する大人と実際にお仕事を体

    • やりきってみる、2023年

      2023年です! 今年は出遅れたな〜なんて思っていたけれど、昨年の方がもっと出遅れてました。 4年目の、振り返り&抱負note。 今回は、イヤーコンパスと友人たちとの対話で出てきたものを中心に書いてみます。 2022年:充実と停滞 一見相反する単語が昨年のテーマなのは、プライベートとお仕事それぞれが全く違う表情だったから。 プライベートでは、「1ミリも後悔がない」と言い切れるくらい楽しさが満杯だった一方で、お仕事では、難しさや停滞感を感じることの多い1年でした(そ

      • 誰の目に触れないとしても欲しいものと、ちょっとした自慢とかステータス込みで欲しいものと、 どこまで出せるかと言われたら正直今は後者の方が高い気がして、精神の伸びしろとしてここに記します。

        • 2022年、純を貫くの年

          2022年です! ”新しい年=学年が変わる”だった学生時代と比べると、なんだか年が明けた実感がわかないですね。 1年の振り返りと抱負についてのnoteは、今回で3年目。 だいぶ明けてしまいましたが、出すのが大事。ということで出します! 昨年参加したZaPASSメンテナンスのイベントの問いとともに振り返ってみました。 2021年:脱皮▼出来事と感情 コーチ養成講座事業の部長になったり、半年間オランダに帰れなかったり、ZaPASSに入社したり。 オランダに帰ってからは

        • 固定された記事

        ただ好きだから、好きなもの

        • やりきってみる、2023年

        • 誰の目に触れないとしても欲しいものと、ちょっとした自慢とかステータス込みで欲しいものと、 どこまで出せるかと言われたら正直今は後者の方が高い気がして、精神の伸びしろとしてここに記します。

        • 2022年、純を貫くの年

        マガジン

        • 社会人0年目月報
          3本
        • もへとだいもんの交換note
          8本
        • Danmarkといろいろ
          16本
        • 考えごとたち
          14本
        • cotreeフィールドワークダイアリー
          7本

        記事

          ベンチャー志望・海外大生の就活事情

          「海外から日本の就活ってどうやるの?」「いつから、何から始めたらいいのか、わからない…」 就活について後輩に聞かれることも増え、これを機会に、就活生時代にやったこと、今振り返って思うことを、ざっくりまとめてみました。 ■就活生時代にやったこと①就活を始める勇気を出す まずはここから!笑 私の場合、「ああ就活やらなきゃな」と考え始めたのは、3年生が終わった夏休み(卒業まであと1年のタイミング)のはじめ。 それまでは、就活への漠然とした不安と、「まだ準備が足りない」とい

          ベンチャー志望・海外大生の就活事情

          ドイツのクリスマスマーケットと最高に気ままなひとり時間

          週末、ドイツ・デュッセルドルフに遊びにいきました。お目当ては、日本食とクリスマスマーケット。 着いてまず食べたのはお蕎麦。でもいい写真がなかったので、これは2日目に食べたヒレカツ。 デュッセルドルフは、日本人が多く、日本食レストランがとっても多いらしい。実際、歩いてたらすぐに出会ったし、たくさんの人が並んでた。お値段も高すぎず、美味しかった〜 やっとクリスマスマーケット!ポテト揚げたやつ(写真はない) ラクレット。チーズがたっぷり これとっても美味しかった!!!クリ

          ドイツのクリスマスマーケットと最高に気ままなひとり時間

          私は誰よりも長く私と一緒にいて、私しか見てない知らない思考がたくさんあって、だから私が見ている私と、あの人が見ている私は同じなのに違うって、まああたりまえのことなんだけどすごく不思議でたまに少しかなしくなる、よね〜

          私は誰よりも長く私と一緒にいて、私しか見てない知らない思考がたくさんあって、だから私が見ている私と、あの人が見ている私は同じなのに違うって、まああたりまえのことなんだけどすごく不思議でたまに少しかなしくなる、よね〜

          新入社員スピーチ、そして日記

          一昨年の12月、私はZaPASSと出会いました。コーチインタビューのライターとして、管さんが声をかけてくださったのがきっかけです。 それまでは趣味で書いていた文章が、お仕事になって、「こうやって点が線になっていくのかな」ととても嬉しかったのを覚えています。 ・ そこからのご縁で、11ヶ月間、インターンをさせてもらいました。 その期間の中で、一言ではくくれない大事なものを、たくさんみなさんに贈っていただきました。 ・感じることから、何かがはじまるということ ・二者択一

          新入社員スピーチ、そして日記

          春がきた!3月、波乱の4月

          社会人って、あっっという間に時間が過ぎていきませんか。 大学を卒業し、はじめて"働き"はじめてみたら、環境、時間、感じること、考えること、それぞれの変化のスピードの早いこと早いこと。非常にびっくりしてしまったので、未来の自分のために残しておこうと、月報を始めてみました。 社会人0年目月報、最終回〜! さくっと自己紹介: 大門史果(だいもんふみか)です。大学では教育学を専攻、今はZaPASS JAPANという会社でコーチ養成講座事業を担当しています(入社は2021年4月)

          春がきた!3月、波乱の4月

          足踏みの2月、春がきた!3月

          社会人って、あっっという間に時間が過ぎていきませんか。 大学を卒業し、はじめて"働き"はじめてみたら、環境、時間、感じること、考えること、それぞれの変化のスピードの早いこと早いこと。非常にびっくりしてしまったので、未来の自分のために残しておこうと、月報を始めてみました。 さくっと自己紹介: 大門史果(だいもんふみか)です。大学では教育学を専攻、今はZaPASS JAPANという会社でコーチ養成講座事業を担当しています(入社は2021年4月)。大学4年間はアメリカ🗽、うち半

          足踏みの2月、春がきた!3月

          思うように進まない1月、風を感じる2月

          社会人って、あっっという間に時間が過ぎていきませんか。 大学を卒業し、はじめて"働き"はじめてみたら、環境、時間、感じること、考えること、それぞれの変化のスピードの早いこと早いこと。非常にびっくりしてしまったので、未来の自分のために残しておこうと、月報を始めてみました。 さくっと自己紹介: 大門史果(だいもんふみか)です。大学では教育学を専攻、今はZaPASS JAPANという会社でコーチ養成講座事業を担当しています(入社は2021年4月)。大学生活はアメリカ🗽、半年間デ

          思うように進まない1月、風を感じる2月

          2021年、進み、開く年

          2021年ですね! 今年は喪中なので新年の挨拶は控えていましたが、やっぱり書いとこう〜、と書き出したのがこのnoteです。 昨年も書いたし、続けたらいいことありそうだな〜と思ったので。 昨年2020年の振り返りは、イヤーコンパスというワークシートを使ってやってみました。 2020年:もがく、感じる、信じるワークシートの中の問いの1つである「2020年を象徴する3つの言葉」に書いたのは、"もがく"、"感じる"、"信じる"。 昨年いちばんよかったことは、"感覚には価値が

          2021年、進み、開く年

          アイスの味で思い出すのは

          もへさんへ 今日は1日おうちで過ごすなんでもない日でしたが、満足感がすごいので、良い気分で書いています。 ご機嫌な1日の終わりのためにさっきお風呂のスイッチを入れたので、沸くまでnoteチャレンジ。 夏、、、!物語の一コマのようなnote。読み進めながら思ったのは 「大好き五つ子!!!!!」 大好き五つ子って、いつだろう。見ていた数少ないドラマの1つ。なつかしすぎました。 ===== ふみちゃんのすきなアイスとそこから想起される何かがあれば聞いてみたいです!ベス

          アイスの味で思い出すのは

          そういえば虹がすき

          もへさん おはようございます、久しぶりにすっきり目覚めた最高に気持ちのよい朝です。 なんと、前回もらったnoteがほぼ1ヶ月前となってしまいました、、、!お返事かけておらず、ごめんなさい。 いい大人になっていま思うのは、「自分らしさ」は作ろうとせずともにじみ出てくるものだし、大小様々な選択によって立体的に形作られていくものではということ。 比較の世界にどっぷりつかっていた中・高のあの頃はきっとわからなかったけれど、今なら「そうだよね」と言える気がしました。 ====

          そういえば虹がすき

          場所に宿る想いは、ありますか

          もへさん さっき受けたコーチングですっきりじんわりしている勢いで、今回のnoteを書いています。 長い間書けていなくてごめんなさい。 返ってきてから数日間の「あんまり気分がのらないから、いい気分のときに書こう」が、先週は「今週は頭痛くて調子が上がらないな」になり、今週はタスクリストを見るときに思い出す程度になってしまっていて、「「はっ!」」となっていました。書き始められてよかった。 お返事、ありがとうございました! もへさんの「人生短い!」がいいなあと思うところは、

          場所に宿る想いは、ありますか

          書くということ、素直になるということ

          もへさんへ 今日は23時を少し回ったころ、ベッドの上で書いています。さむがりなので家ではいまだに長袖に長ズボンですが、冬用に2枚重ねていたお布団を1枚はがして春用にしました。窓を開けたときに感じる空気が、もうなんだか夏ですね。 「おうち時間」の過ごし方、答えていただきありがとうございました。本筋とはずれますが、引用されていた「うまそう・うまい・うまかった」ってめちゃもへさんぽい。笑 そうそう!となったのは特にこの部分。 やってみてどうだったか?をきちんと感じて、味わう

          書くということ、素直になるということ