マガジンのカバー画像

ダイエット・ボディメイク

14
運営しているクリエイター

記事一覧

72時間ファスティング記録

72時間ファスティング記録

人生で食事の回数は決まっている、その貴重な機会を無駄にするのは勿体ない。何かの漫画の言葉だったか、そう思って長いこと過ごして来ました。

人類が1日3食を食べるようになったのは歴史的にはかなり最近の事で、充分な栄養で寿命が伸びたという説もあるものの、成人の健康に本当に3食必要かは諸説あります。

昨年のチャレンジで合うな、と感じた18時間食べない、というインターミッテントファスティングを今年から実

もっとみる
52週Something New week33-34_体組成計測

52週Something New week33-34_体組成計測

先週が体組成計測週でしたが、とある事情で計測できなかったので1周遅れでのレポートです。

体組成計測

月一の定点観測で体組成を測っています。いつものように田町にある港区スポーツセンターに行くと、Inbodyの機械が故障中で修理に数日かかる、ということで1週間待ってから計測してきました。

いつも在るものがなくなるとその有り難みに気がつきますね、施設の方に改めて感謝です。

結果

体重68.3k

もっとみる
52週Something Newチャレンジweek18_ボディメイクプラン

52週Something Newチャレンジweek18_ボディメイクプラン

毎年4月に健康診断があり、それに向けて正月からダイエットを実施していました。結果、正月の72キロから4月の時点で目標体重である67キロまでの減量に成功!ただ、それ自体は良かったのですが、健康診断でインボディチェックという部位ごとに精度の高い体組成を調べる検査も受けているのですが、体脂肪率が去年の12-3%から15%程度に上がっており、筋肉量が減っているという結果になっていました。

これを受けてや

もっとみる
チートデイ

チートデイ

摂取カロリーのコントロールは体重コントロール、ダイエットの最も重要な要因だ。

ただ、減量のために必要カロリー<摂取カロリーと言う生活をしばらく続けていると、体重の落ちが鈍くなる、或いは落ちなくなる、という事がしばしばある。

これは身体の自然な自己防衛反応が、飢餓状態だと判断し、消費カロリー=基礎代謝を下げる、具体的には代謝を緩やかにする状態に入るからと言われている。

この状態は、ダイエットの

もっとみる

体重が増減する仕組み⑩

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

前回は、リバウンドしにくい行動様式を身につけることの重要性を述べた。

最終回となる今回は、睡眠時間とダイエットの関連性について

睡眠不足は、消費カロリーの大半を占める基礎代謝に悪影響を及ぼす。睡眠不足は人間にとって生存を脅かす次第、身体はその事態に対応する為に、以下のごとく様々な反応を示す。

1.成長ホルモンの分泌が阻害され、
基礎代謝が落ちる

もっとみる

体重が増減する仕組み⑨

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

前回は減量時の筋肉の減少について述べた。

今回はリバウンドしにくい身体づくりと習慣について。

せっかくダイエットしても、しばらく経つと元どおり、或いは以前よりもっと太ってしまった、と言う話は枚挙に暇がない。

かく言う私も2-3キロ減らしては、4-5キロ増やす、というようなことを何度も繰り返してきた。

体重は日々の摂取カロリーと消費カロリーのバ

もっとみる

体重が増減する仕組み⑧

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

前回は、摂ったカロリーと満腹感がかならずしも比例しない事を述べた。

今回は、体重減少に伴う筋肉の減少について。

筋肉は基礎代謝を上げて、ベースとなる消費カロリーを引き上げる減量の心強い味方。
しかし、残念ながら減量中は相応に筋肉も減少する。

消費カロリーが摂取カロリーを上回っていると、体重が減っていく訳だが、この際脂肪だけでなく、筋肉も分解し足

もっとみる

体重が増減する仕組み⑦

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

前回は、食事と排泄のタイミングが体重に影響する事を述べた。

今回は、カロリーと満腹感について。

ダイエット中はお腹いっぱい食べられない、常に空腹感と闘わなければならないだろうか。

やり方によっては上手に空腹感と付き合う事ができる。

空腹感には三種類あると思う。

1.物理的に胃が満たされる事による満腹感。

2.血糖値が上がる事で得られる満腹

もっとみる

体重が増減する仕組み⑥

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

前回までで、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが基本的に体重の増減に影響する事を述べた。

今回は、カロリー以外に体重に影響する要素として、食事のタイミングと、排泄のタイミングについて。

人の体の中には平均して2キロ程度の宿便があると言われている。また、水にはカロリーはないが、当然重さはある。

今まで散々摂るカロリーを減らせとか、消費カロリーを

もっとみる

体重が増減する仕組み⑤

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

前回までで、消費カロリーと摂取カロリーのバランスが体重の増減に直接的に関わってくること、摂取カロリーのコントロールが体重を減らすには重要な事、摂取カロリーのコントロールにはとにかく食べた物、飲んだものを記録し続ける事が大事である事、を述べた。

今回は、消費カロリーについて

第二回でも言及したとおり、1日の総消費カロリーは、基礎代謝+運動による消費

もっとみる

体重が増減する仕組み④

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

皆さんは、3日前に口にした食べ物、飲み物を、全て覚えていますか?

前回、体重を減らすには摂取カロリーをコントロールする事が大事で、それに有効なのは記録する事を述べた。

今回は記録するコツに関して。

面倒だから出来ない、という人も多いと思うが、かなり面倒くさがりの私も続いているので、要はやるかやらないかだけだと思う。一度習慣付いてしまえばこちらの

もっとみる

体重が増減する仕組み③

記録ダイエットで体重が85キロ→72キロに。

皆さんは、3日前に口にした食べ物、飲み物を、全て覚えていますか?

前回、基礎代謝と運動による総消費カロリーと、その日摂った食べ物、飲み物の総摂取カロリーのバランスが、体重の増減に直接的に影響する為、自分の普段の生活での総消費カロリーを把握する事が、体重コントロールの第一歩である事を述べた。

体重を減らすには二つのアプローチがある。
1.総摂取カロ

もっとみる

体重が増減する仕組み②

2017年の6月から、毎日体重と、
食べた物を記録し続けている。
所謂記録ダイエット。

初回に続き、ここから、
気付いた事を少し詳しく。

①日々の摂取カロリーと消費カロリーの差が、
基本的にはそのまま体重の増減に影響する。

沢山食べると太る、と言うのは当たり前の事だけれど、ではどれくらい食べれば、どの位太るのか、或いは痩せるのか、がはっきり分かっている人の割合は、限られている気がする。
少な

もっとみる
体重が増減する仕組み

体重が増減する仕組み

2017年の6月から、毎日体重と、食べた物を記録し続けている。所謂記録ダイエット。
結果、体重は4ヶ月で、85キロ→72キロとなり、その後一年半キープしている。

気付いた事。
①日々の摂取カロリーと消費カロリーの差が、
基本的にはそのまま体重の増減に影響する。

②食事を取る時間と排泄のタイミングで、
1キロ前後の誤差は出る。

③カロリーと満腹感は必ずしも相関しない。

④体重が落ちると筋肉も

もっとみる