マガジンのカバー画像

ずっと心にとっておく、あなたとの繋がり

89
わたしのことを書いてくださった/引用してくださった方の記事。ときめきと嬉しさでいっぱいです。心よりありがとうございます。
運営しているクリエイター

#料理

村上春樹のドーナツ小説におけるドーナツの穴と輪。

村上春樹のドーナツ小説におけるドーナツの穴と輪。

いちばんたいせつなことは、目に見えない、とキツネが言いましたが、ドーナツの穴も、そうなのかもしれません。

村上春樹さんの小説には、ドーナツの穴が重要な役割を持っているような気がします。

それは「羊」であったり、「いるかホテル」であったり、「戦前の満州」であり、「昭和十四年のノモンハンでの戦争」であったり、「井戸の底」であり、「図書館」でもあります。

ひとそれぞれに、ドーナツの穴があるのではな

もっとみる
#新年書くチャレンジDay5 ことし勉強したいこと、学びたいことは?

#新年書くチャレンジDay5 ことし勉強したいこと、学びたいことは?

いしかわゆきさんの#新年書くチャレンジ

10あるテーマのうち、今日は5日目。

今日のテーマは、

ことし勉強したいこと、学びたいことは?

私の答えは、

料理

新年書くチャレンジのDay2でも少し触れたのですが、今年は、料理を勉強してみたいなと思っています。

なぜかって?

まずは、この動画から、

令和50代 ゆきちゃん という方のYouTubeの動画なんですけれど、タイトルどおり独身

もっとみる
5台分の時間は、何に変わったのか

5台分の時間は、何に変わったのか

僕が習慣のように焼いていたキッシュ。

教えてほしい!と言っていただいたり、美味しいけどつくるの大変でしょ、と思ってるんじゃないかと気になったので、えいやー!とレシピを書き起こして3ヶ月が経ちました。

noteを更新をしている中で、食べ物のことを書いた話は多くあります。しかし、料理のことはあまりありませんでした。得意な人が沢山いるし、僕には書けないと思い込んでいた・・というのもあります。

その

もっとみる