yusukekuwana

福井県敦賀市にある高級ステーキハウスのシェフ ■一児の父、夫 ■世界1周したステーキし…

yusukekuwana

福井県敦賀市にある高級ステーキハウスのシェフ ■一児の父、夫 ■世界1周したステーキしかできないシェフ ■イベント主催(ワイン、日本酒、ともかつ、肉とビール) ■ソムリエ&チーズプロフェッショナル資格 ■ワインの先生 ■小中高校で講義や料理教室 ■TVなどに50回以上登場

記事一覧

美味しいチーズと、丈夫な子供の共通点。

共通点は殺菌です。 殺菌された牛乳を使う事、殺菌された環境で育つことが共通点ではありません。 殺菌されてない牛乳を使う事、殺菌されてない環境で育つことが共通点で…

yusukekuwana
3年前
3

コロナ禍、過去最高の売上だった飲食店【3つの理由】

【コロナ禍】令和2年12月。 年末の売り上げのほとんどを占める宴会が1回もなかったにもかかわらず、過去最高の売り上げだった3つの理由。 ≪理由1≫ 高額テイクアウト …

yusukekuwana
3年前

飲食店(商売)と婚活の違い

【①インプット②アウトプット】 両方重要ですが。 商売では②が足りてない事が多いのに対し、 婚活は①が足りてない事が多い。 《飲食店にとって》 ①インプット ・料理…

yusukekuwana
3年前

最近の飲食店は昔のアイドルに似ている。

最近はコロナの関係で飲食店は開けていてもお客様が全然来ない状態。 そんな中、飲食店はテイクアウトのメニューを作ってマネタイズするしか道がなくなっている。 でもど…

yusukekuwana
4年前
美味しいチーズと、丈夫な子供の共通点。

美味しいチーズと、丈夫な子供の共通点。

共通点は殺菌です。
殺菌された牛乳を使う事、殺菌された環境で育つことが共通点ではありません。

殺菌されてない牛乳を使う事、殺菌されてない環境で育つことが共通点です。

チーズの好みは人それぞれですが
日本のカマンベールチーズ(殺菌乳)は100g500円ぐらいに対して、フランスの本家のカマンベールであるカマンベールドノルマンディー(無殺菌)は100g1,000円以上します。

カマンベールドノルマ

もっとみる
コロナ禍、過去最高の売上だった飲食店【3つの理由】

コロナ禍、過去最高の売上だった飲食店【3つの理由】

【コロナ禍】令和2年12月。
年末の売り上げのほとんどを占める宴会が1回もなかったにもかかわらず、過去最高の売り上げだった3つの理由。

≪理由1≫
高額テイクアウト
「低価格のテイクアウトには目もくれず、高価格のテイクアウトメニューをつぎつぎ作り、SNS,ホームページに投稿」

コロナ禍、テイクアウトを始めた飲食店は多かった。
しかし、高価格帯のテイクアウトを始めたお店は少なかった。
だいたいは

もっとみる

飲食店(商売)と婚活の違い

【①インプット②アウトプット】

両方重要ですが。
商売では②が足りてない事が多いのに対し、
婚活は①が足りてない事が多い。

《飲食店にとって》
①インプット
・料理、ワイン、おもてなしの勉強
・食べ歩き
・メニュー開発など

②アウトプット
・発信(インスタ、FBなど)
・交流(日頃のあいさつ、JCや消防団など団体に所属)

《婚活にとって》
①インプット
・ジムに通う
・コミュニケーションス

もっとみる

最近の飲食店は昔のアイドルに似ている。

最近はコロナの関係で飲食店は開けていてもお客様が全然来ない状態。

そんな中、飲食店はテイクアウトのメニューを作ってマネタイズするしか道がなくなっている。

でもどんなに頑張っても信用あってフォローがいなければテイクアウト商品は知られるすべもなく売れない。

大切だったのはのはいかに今まで信用を積み上げてきてたフォロワーを増やしてたかどうか。

自分の容姿の良さ(料理の美味しさ)だけではマネタイズ

もっとみる