マガジンのカバー画像

人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記

261
【2023.5.15~】本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」関連記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#人間関係

毎週(水)夜は、読むZOOM読書会

毎週(水)夜は、読むZOOM読書会

人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day261(2024.1.31)

読まない読書会は、ホントに読まないのですが、実は「読む」読書会もやっています。

どれくらい「読む」かと言うと、

1冊の本を9週間かけて読みます。
そして、その9週間を16回やっています。同じ本でです。読みすぎです(笑)

ぜんぜん読まないか、
読みすぎるか。

普通に読むのは、それぞれ好きなペースですればいい。

もっとみる
「9週間かけて1冊を読む」を16回!

「9週間かけて1冊を読む」を16回!

人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day212(2023.12.13水)

毎週(水)21:00〜22:00
1冊の本を9週間かけて読んでいます。

「読まない読書会」ばかりやっていますが、読む読書会はこれだけ(僕が朗読して1冊読む朝活読書会は、毎朝6:00からはじめて2週間たちますが)

本って、ちゃんと読んでるようで、実際はぜんぜん読めてないんです。2時間かけて読んで、1割も記憶に

もっとみる
【人は、他人の言葉を理解できない?】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day149(2023.10.11水)

【人は、他人の言葉を理解できない?】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day149(2023.10.11水)

毎週(水)21〜22時は、人間関係と感情を学びあう9週間ZOOM読書会。

毎週、課題本の一章を各々読み、ZOOMに集合。
学び、気づき、受けとったことをシェア。そして、疑問点や理解できなかったことを無責任にダイアログ(対話)しています。ちょくちょく参加者の人生相談になることも(皆で無責任にアイデアをプレゼントしています)

何を言ってもOK。
否定も批判もされない安心・安全な場。

それぞれが自

もっとみる
【1冊の本をボロボロになるまで使い倒す読書会】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day142(2023.10.4水)

【1冊の本をボロボロになるまで使い倒す読書会】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day142(2023.10.4水)

毎週(水)21〜22時は、1冊の本を9週間かけて読むZOOM読書会。

お題はいつも一緒『人間関係と感情を学びあう読書会』

課題本もいつも一緒、本田健『ユダヤ人大富豪の教え3〜人間関係を築く8つのレッスン』です。

本日から、シーズン15がスタートしました!

最初から参加してる方は、読むのが15回目です。
こんなに読んだら、もう気づきも学びも無さそうなのですが、やっぱりあります(笑)

その時

もっとみる
【毎週(水)21〜22時。ZOOM読書会】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day121(2023.9.13火)

【毎週(水)21〜22時。ZOOM読書会】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day121(2023.9.13火)

毎週(水)21〜22時は、定番のZOOM読書会。

コロナでステイホームになり、家族でのコミュニケーションが大切になったことでスタートした人間関係を学ぶ読書会。

課題本はいつも同じ、本田健『ユダヤ人大富豪の教え3〜人間関係を築く8つのレッスン』

毎週、各自で一章読んでからZOOMに集合。
(一章なので30分かからずに読めるかな)

皆で、気づきや学びをシェアしたり、
疑問点をあーだこーだ話しあ

もっとみる
【人間関係のマトリックス・スタディーグループ&ほろ酔い読書会@旭川】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day76(2023.7.29土)

【人間関係のマトリックス・スタディーグループ&ほろ酔い読書会@旭川】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day76(2023.7.29土)

人間関係は2つのパターンしかない。
僕の言葉でざっくりまとめると、

行動する人 × 感じる人
ちゃんとする人 × ゆるい人

このどちらかの関係になりがち。

この関係を『鬼滅の刃』を、人間関係のマトリックスで解釈してみました。

この人間関係のマトリックスを、10回にわけて学べるスタディーグループがあります。

6月に札幌で1回目を開催。
楽しい会になりました。

人間関係のマトリックスって、

もっとみる
【7/26(水)21時、7/27(木)10時は、ZOOM読書会】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day66(2023.7.19水)

【7/26(水)21時、7/27(木)10時は、ZOOM読書会】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day66(2023.7.19水)

ZOOM読書会の新コースがはじまります。

今シーズンは、定番の(水)夜コースに加え、(木)午前コースも久しぶりに再開です。課題本を9週間かけて皆でシェアします(毎週あらかじめ1章読んでZOOMに参加してのシェア会です)

⚫︎7/26(水)21〜22時から9週間
⚫︎7/27(木)10〜11時から9週間

どちらの日程も、初回は体験会です。
気軽に雰囲気をのぞきに来てください(いきなり「9週参加

もっとみる
【『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』を人間関係のマトリックスで解く❸】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day36(2023.6.19月)

【『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』を人間関係のマトリックスで解く❸】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day36(2023.6.19月)

アニメ『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』最終回、よかった。

刀鍛冶の里編を、ネタバレで「人間関係のマトリックス」をつかい、読み解いてみたいと思います。

「人間関係のマトリックス」についての過去記事はこちら。読みかえすと読み解きが甘いけど、まあ参考にしてください。

さて、ネタバレです。
まだ見てない、読んでない方はご注意を!

【ポジティブ自立】*前向き、パワフル

竈門炭治郎(かまど たんじろう)

もっとみる
【感情を味方にできる人、敵にしちゃう人】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day34(2023.6.17土)

【感情を味方にできる人、敵にしちゃう人】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day34(2023.6.17土)

福岡10日目。
暑い。今日は札幌も似たような気温みたいだけど、湿度がねー

今日の【本好きの朝礼】もメタバース開催。
皆、慣れないメタバースであたふたしながら、朝から読書雑談。

楽しかった!

土曜メタバースはしばらく開催しようと思います。

朝礼のリンクは、LINEオープンチャットでお知らせすることが多いです。出入り自由なので覗いてみてください。

お昼からは、

本田健オンラインメンタープロ

もっとみる
【人間関係のマトリックス・スタディーグループ@札幌】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day18(2023.6.1木)

【人間関係のマトリックス・スタディーグループ@札幌】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day18(2023.6.1木)

今日のランチは、初ビリヤニ!

だそうです。
なるほど。ビリヤニについてはわかったけど、世界三大炊き込みご飯、気になりません? ググりました。インド料理「ビリヤニ」スペイン料理「パエリア」そして、「松茸ごはん」です(へー!)

で、ビリヤニですが、美味しかった!

実は、うちの近所に美味しいと有名なビリヤニ屋さんがあると教えてもらい、連れていってもらったところ、はじめてのビリヤニ、ホント美味しかっ

もっとみる