マガジンのカバー画像

今日の戯言

50
ふと思いをよぎることを、メモのように気楽に書いています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「師走の会議」

「師走の会議」


 京都市立芸術大学の移転記念事業として、「芸術と社会・国際会議」が12月9日、10日の二日間にかけて、京都市京セラ美術館の講堂で催される。「表現の自由と倫理」という昨今浮上する事象について国内外、とりわけポーランドを故郷とする研究者による、専門分野の発表となる。
https://www.facebook.com/events/1232805474065512
この講座に参加するならば、ポーラ

もっとみる
三都物語

三都物語

 十一月も終わりに近付いた今日も、すっかり空は青く晴れている。
このひと月間は風邪や声の変調、飼い猫の避妊手術と、必要以外の外出をしていなかった。そろそろリハビリウォークをして、行動範囲を日常に戻さねば、このままでは引きこもりになってしまいそうだ。

 という訳で、奈良駅近くに用事があった昨日は、行けるところまで足を伸ばすことにした。最寄りの便利な鶴橋駅から近鉄の快速特急で始まり始まり。平日午前の

もっとみる
その人の文字

その人の文字

 彫刻家の先生の手書きの字は、ミミズが書いた素描のようだった。 

 出だしを「こんにちは、午後も少しだけ頑張ってください」というふうに書き換えてみた。いつもの投稿ページは「こんにちは、午後も頑張ってください」とある。「少しだけ頑張ってください」というのは、先日87歳で亡くなった彫刻家の先生が、葉書に書いてくれた言葉だった。先生は、学校で教えてもらったというわけではない。たくさんの先生に教わったが

もっとみる
音と声

音と声

 先週末から風邪をひいてしまった。熱はほとんどなし、食道は痛くもならないから、ご飯もいただくことができる。ただ顔の内側、身体が外気を入れて吐き出す管が全部炎症を起こしていた。コロナではなかったもののインフルエンザのような感染症だった。声帯と気管支の炎症で声が出ない。

 コロナが5類に入ってから、マスクもすっかり忘れ、雑踏から帰宅後のうがいも疎かに、暑くて乾燥した10月を無防備に過ごしたのが、原因

もっとみる
水曜日の旅路

水曜日の旅路

 久しぶりに、奈良町界隈へ出向く。

 最近、近鉄電車は各停以外は満員に近く、座ることができない。
先日から強めの風邪をひいていたので、電車はやめて久しぶりに、確実に座れる車で東へ向かう。

 午前10時半頃には、もうすでに歩道は観光に向かう人たちでいっぱいだ。
昨年の今頃は、考えられなかった光景。コロナによる制限がかかる前よりも、大勢の人が訪れている。
 雲ひとつない奈良の広い空に広い公園に鹿。

もっとみる
大晦日

大晦日

 昨年は、29日まで展覧会の展示作業で遠方にいた。そう思うと、今年は12月中旬までに二つのグループ展が始まり、気が抜けたようで、その後の制作は「今日の一枚さん」だけになっている。なんとムラのある生活なんだろうと、思っていたがどうやらこれは自分の性分なのだと、干支の5周目を目の前にして気づいたことが本年の収穫か。

 11月は突然のカンファレンスに参加のために、作品について言葉で多国籍の人々に、伝え

もっとみる
10年前の10月27日

10年前の10月27日

 私のSNS歴は結構長い。最初はブログのアイコンのアバター着せ替えとかが結構楽しく、チャラチャラと作っていた。ブログは全く美術とは関係のないことばかりで、主にフィットネスクラブの話ばかり。多分40代後半の頃だと思う。美術の話は、mixiか誰も知らないtumblerなどにこそっと書いていた。

 東日本大震災の時に、瞬く間にtwitterやFacebookが広まった。SNSは災害や苦難の時に、お互い

もっとみる