マガジンのカバー画像

暮らしのあれこれ

53
部屋の模様替えや料理など、日常のはなしです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

朝ヨガの習慣

朝ヨガの習慣

肩こりに悩まされることが多いです。
ほぼ右側だけ。おそらくスマホのせいです。

以前、ヨガ教室に通っていたことがあって、その時に肩こりが解消されて感動したことがあります。それ以来、教室は行けなくなってしまったのですが自宅でなるべくヨガをするようになりました。
特に肩が痛いときはすがるようになっています。困ったときの朝ヨガです。(ホントは痛くなる前に行うのが正解だと思うけど。)

B-lifeのMa

もっとみる
初めての異動

初めての異動

明日で年度末も終わります(職場は土日が休みです)。
4月から新しい部署に行くことになりました。希望を出していたところなので、嬉しいけれどやっぱり緊張します。頭の中で何度も自己紹介を繰り返してみて疲れてしまいました(笑)。

実は人生で初めての異動なのです。
前に一度あったのですが、組織の統廃合によるもので数人まとめてお引越しだったため、自分一人で移るのは初めてです。
周りに仕事できる人ばっかりだっ

もっとみる
応援BOX届いた!

応援BOX届いた!

昨日noteに書いたタキマキさんの能登応援BOX、ちょうど昨日届きました!
中身はお醤油、お米、お味噌に甘酒、だし、じろ飴、お茶、ビスケット、醤油麹、エコバッグ。
10点の素敵な商品とタキマキさんのメッセージカードが封入されていました(右上の白いカードです)。

子供と一緒にビスケットを食べてみました。ココアビスケットで、見た目もかわいい。甘さ控えめでカカオがしっかり感じられる大人のビスケットです

もっとみる
いいこと思いついたら

いいこと思いついたら

家族が、今度これ送るねと頼んでくれたタキマキさんの能登半島応援BOX。

石川県の商品をタキマキさんがセレクトした詰め合わせ。売上の一部を義援金とするそうです。わたしがよく飲んでいる「加賀鳶」の酒造、福光屋さんの商品も入っていて嬉しい。
見事に完売してました。

恥ずかしながら今までタキマキさんのことは知らなかったのですが、ナチュラルビューティーな人ですね。飾らない空気感が素敵だな〜と思います。

もっとみる
ものを買うこと、捨てること

ものを買うこと、捨てること

断捨離中の我が家。例年、年度の変わり目は大量の教科書やプリントを捨てていますが、今年は部屋の模様替えもあるので一層大変です。

今日は子供たちがおもちゃなどを置いていた部屋を整理していた(というかさせていた)のですが、おもちゃの電池に苦労していました。お祭りで買うようなピカピカ光る指輪や電飾のボタン電池、テーマパーク系のグッズにも電池が隠れています。末っ子が律儀にドライバーでネジを外して1つひとつ

もっとみる
モノに出番を

モノに出番を

唐突ですが数年前にすき焼き鍋を買いました。理想の形があって、時間をかけて探して買ったので気に入っています。
でも、気づくと1年以上使っていない。なぜなら牛肉が苦手だから。
家族内で牛肉の好き嫌いが二分されていて、そもそも料理するわたしが苦手派なので食卓に上ることが少ないのです。すき焼きのお肉っていいお値段だし。

でもせっかく買ったすき焼き鍋、他に使い道がないかなぁと考えていて、そういえば揚げ物に

もっとみる
花を見ながら

花を見ながら

昨日はランチしてウォーキングはできなかったので、今日は少し歩きました。
風が強くて花粉症には辛いけど、マスクと花粉よけのミストをプシュプシュして、頑張ります。

気温が高くて予報は20度。風のせいで日陰は肌寒いけど、歩くと汗ばむ陽気。
あちこちで春の花が咲いてます。
名前が分かるものだけ羅列。

桜、スイセン、ハナニラ、梅もまだ残ってました。
ビオラ、パンジー、ムスカリ、木蓮、乙女椿、木瓜、沈丁花

もっとみる
ふわふわのランチ

ふわふわのランチ

お昼をTOM CAT BAKERY 横浜店で調達しました。

気になっていたけど、週末はいつも混んでいて入る機会がなかったのです。今日はこれから面倒事を片付けに行くので、先に自分へのご褒美的に買ってしまいました(笑)。

欲張って3つも買ってしまった。時間ないのに…と思っていたけど、見た目よりフワフワしていて、あっさりお腹に収まってしまいました。

トマトが載ったパンはトマトとチーズのボロネーゼ。

もっとみる
模様替え進行中

模様替え進行中

年明けから計画して少しずつ進めている模様替え、カタツムリみたいにノロノロとですが進んでいます。

目的は、家族それぞれがパーソナルスペースを持つこと。

とは言え5人家族で4LDKなので、1部屋足りない。それで納戸をわたしは狙っています。狙うどころか、納戸のものばかり片付けていました(笑)。

それともう1つ、リビングの家具の配置を変えてみました。
これも理由があって、共有スペースだった和室に置い

もっとみる
天気雨

天気雨

最近日課にしているウォーキング、というか1日8000歩を目指して歩いているだけなのですが、通勤がある日とない日では歩数が全然違ってきます。今日はちょっと買出しにいったきり、家の片付けばかりしていたので全然歩数が稼げませんでした。

家にいると飲んだり食べたりしてしまうし、少しは歩いてこようと夕方外に出ました。
昼間は晴れていたのに、空の半分くらいどす黒い雲がかかっています。暗雲というやつですね。

もっとみる