マガジンのカバー画像

コーチング

25
運営しているクリエイター

#日記

"私は、私として生きていてよかった"という瞬間をともに創造したい。【コーチングの概要とお申し込み方法】

"私は、私として生きていてよかった"という瞬間をともに創造したい。【コーチングの概要とお申し込み方法】


私がコーチングを届けたい理由以前、こちらの記事でも書きましたが、あらためて私がコーチングを届けたい理由をこの場をお借りしてお伝えしたいと思います。

「自分自身を満たす」とはどういうことか。きっと個がある数だけ何通りもの答えがあります。それは自己肯定感を高めることかもしれないし、夢を持つことかもしれない。家族・パートナーと安らげるひと時を過ごせることかもしれないし、ある目標を達成することかもしれ

もっとみる
コーチングを学ぶのにおすすめの本。(厳選10冊)

コーチングを学ぶのにおすすめの本。(厳選10冊)

私は、よく本を読みます。保育園の頃から絵本が大好きで、小学生になってもよく図書室に籠って、どんなに重くても最大数の冊数を借りてくる子どもでした。自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ読むのが早いです。熟読よりも多読派。

我が家には定期的にメルカリ便やアマゾンから本が届きます。そんな「まずは本から学ぼう」の私がおすすめするコーチングの本をまとめるべくnoteを書くことにしました。「1兆ドルコーチ」

もっとみる
私がコーチングを届けたい理由。

私がコーチングを届けたい理由。

大切な人を、大切に。そのために、"じぶん"をいちばん大切に。

これが、私がコーチングを届けたい理由です。

私は、ひとりひとりが自分自身を満たすことができれば、人はもっと創造的に、そしてやさしさでつながれるんじゃないかと本気で思っています。

「誰かのために」手を差し伸べるためには、自分に対しても手を差し伸べ、ご自愛できることが土台にある。その先に、本当の意味でのやさしさがあると信じているのです

もっとみる