プリン海

ここにテキストを挿入

プリン海

ここにテキストを挿入

記事一覧

いのちのゆくえ

まばゆい光の中からやってきた ウルトラマンブレーザー。 シン・ウルトラマンを観て 泣きながらスタッフロールを見届け、 シン・ウルトラファイトとタローマンを観て ギャ…

プリン海
11か月前
1

きもち

私は、基本的に頭が利かない。 だからだろうか。謎解きの類を好きになった。 こどもの頃はよく脱出ゲームのサイトで色々遊んだものだ。 インターネットに触れたこどもとい…

プリン海
1年前
1

妄想の影

◆近況 ここに何を書こうか考えることが増えてきた。 ただ、どんなことを書くべきなのかよくわからない。 わからないまま書いていると、自分に関する話になる。 だから、…

プリン海
1年前
1

名前

そういえば と思いついてから2日、また編集画面を開くことにした。 以前、自分の(借りている)名前の話を書いたことがある。 ソレに脚を足す形で、ひとつ書いてやろうと…

プリン海
1年前

インナーユニバース

◆n次創作 私は現実から逃げるために様々な妄想をする。 それを絵に描いたり、文に起こしたりすることもある。 そうやって生まれたいくつかをまとめて、 破綻と矛盾まみれ…

プリン海
1年前

not for me, not for you.

◆はじめに これは「ダンガンロンパ」シリーズのネタバレを 粗方読んだだけの人間がほざいているだけの カスにも劣る駄文です。読む価値は有りません。 シリーズの一番大…

プリン海
1年前

◆思う 自分は、主にSNS等で鉾立真虚人と名乗っている。 この名前を名乗るとき、他人の名前を借りているような感覚になる。 よくよく思い出してみれば自然な事ではある。 …

プリン海
1年前
8

歌を歌いたい友人に対してのアレ

◆なんだこれ。 歌えるようになった方がいいんですかね!?って 聞かれたんで、歌いたいのかな~と思って、書いた。 ◆なんだお前。 メンクリの行き帰りなどで最寄りのジ…

プリン海
1年前
いのちのゆくえ

いのちのゆくえ

まばゆい光の中からやってきた
ウルトラマンブレーザー。

シン・ウルトラマンを観て
泣きながらスタッフロールを見届け、
シン・ウルトラファイトとタローマンを観て
ギャップに笑って、シュールさに呆然として、
それからしばらくの月日が経って、何気なく。
第1話をニコニコで視聴した自分は、
新たな巨人の、力強い野性にハマった。

◆生きること

1話目はニコニコ動画で観た。
コメントには野蛮とか蛮族とか

もっとみる

きもち

私は、基本的に頭が利かない。
だからだろうか。謎解きの類を好きになった。
こどもの頃はよく脱出ゲームのサイトで色々遊んだものだ。

インターネットに触れたこどもというのは、
すぐにゲームの「裏技」や「隠しキャラ」なんかを探し始める。
私もその例にもれず、色んなゲームのひみつを漁っていた。

今、またこの編集画面を開いたのは、それを思い出したからだ。

私はゲームを作ったことがある。
そして、鉾立真

もっとみる

妄想の影

◆近況

ここに何を書こうか考えることが増えてきた。
ただ、どんなことを書くべきなのかよくわからない。
わからないまま書いていると、自分に関する話になる。
だから、今回もまた私の話を書こうと思う。



私は、自閉症と呼ばれていた特性を持っている。
今は広汎性発達障害とか、ASDとか言うらしい。
ここで、自閉って何だ?と思ったので調べてみる。

「自分の世界から出てこない」ということだと
私は解

もっとみる

名前

そういえば と思いついてから2日、また編集画面を開くことにした。
以前、自分の(借りている)名前の話を書いたことがある。
ソレに脚を足す形で、ひとつ書いてやろうと思ったのだ。

◆プリン海

このサイトで使っている自分の名前だ。
この名前を見たものは、果たして何を想像するだろうか。
小さなプリンが犇めき合っている景色?
卵色のくちゃくちゃが果てしなく広がる景色?
自分としては、どちらも夢の中だけで

もっとみる
インナーユニバース

インナーユニバース

◆n次創作

私は現実から逃げるために様々な妄想をする。
それを絵に描いたり、文に起こしたりすることもある。
そうやって生まれたいくつかをまとめて、
破綻と矛盾まみれの「物語もどき」に仕立て上げる。
どこかの編集部やコンクールに送るわけでもないのに、
「物語もどき」を増やしたり弄ったりしている。
少年が誰かを殺したり、救ったり、
宇宙人やドラゴンと仲良くなったり。
そういう稚拙で、幼稚で、ありがち

もっとみる

not for me, not for you.

◆はじめに

これは「ダンガンロンパ」シリーズのネタバレを
粗方読んだだけの人間がほざいているだけの
カスにも劣る駄文です。読む価値は有りません。
シリーズの一番大事なネタバレがあります。

私は元々あの作品群が苦手だった。
登場人物を完全否定され、抹殺されるのが辛かった。

V3の黒幕は全く関係ない動画のコメントで知った。
何年か後の今日、いい加減腹を括ろうと調べてみた。
動画は流石に観る気がし

もっとみる
私

◆思う

自分は、主にSNS等で鉾立真虚人と名乗っている。
この名前を名乗るとき、他人の名前を借りているような感覚になる。
よくよく思い出してみれば自然な事ではある。
そもそも鉾立真虚人は私ではないからだ。

◆確認する

鉾立真虚人は
髪も肌も白くて瞳が赤くて
綺麗な顔をしていて
冷静で
とても頭がよくて
優しくて
一人でも平気で
利口で
誰にも迷惑をかけずにいられて
人間じゃないから生きること

もっとみる
歌を歌いたい友人に対してのアレ

歌を歌いたい友人に対してのアレ

◆なんだこれ。

歌えるようになった方がいいんですかね!?って
聞かれたんで、歌いたいのかな~と思って、書いた。
◆なんだお前。
メンクリの行き帰りなどで最寄りのジャンカラで
喉と脳の血管を破壊して帰っている不審者。
そろそろ店員に顔を覚えられてる気がする。忘れてくれ。

◆内容とごめんね事項

とりあえず今回は執筆直前の会話に出た中から

音がわからん

リズムがわからん

辺りでなんか書いてみ

もっとみる