ビネバル出版/北欧留学情報センター
私はフィンランド語探偵ハンナ。フィンランドと日本のハーフよ。フィンランド語はもちろん、日本語もこの通りペラペラ。いわゆるバイリンガルね。 フィンランド語って深い森みたいなもので、「世界一難しい言語」とか「悪魔の言語」なんて言われているの。私の仕事は、その深い森に迷い込んでしまった依頼人が持ち込む謎を解き明かすこと。 ハンナならどんな難題も解決できるんだから!
正直、 デンマーク人と一緒にプレーするのは、試合中のコミュニケーションを考えると非常に難しい。試合中に聞くデンマーク語は、活き活きとしてとてもいい。試合中…
デンマークの保育園で働いているとき、園児の親たちに誘われサッカーの試合にでたことがある。ある日、ホーセンス(Horsens ユトランド半島中部にある人口51000人の街)…
6月、日本は梅雨の季節ですね。うってかわって北欧デンマークの6月は、夏休み前のワクワクした季節であり卒業の時期でもあります。デンマークでは高校卒業が盛大に祝われ…
Päivää(パイヴァー)!こんにちは! ここ数年は仕事が忙しくて、なかなかフィンランドに行けていないの。フィンランド語にはlentää(レンター)、「飛ぶ」という…
私はインテリアデザイン事務所で11年間働き、34歳の時にデンマークのDSDH(The Scandinavian Design Collage)へ留学しました。 仕事は10年間の経験を経た時点で、新たな…
ゴールデンウィークが終わり、4月から新生活が始まった人は、少しずつ慣れて来た頃でしょうか。一方で、新年度が始まったものの新しい挑戦への一歩が踏み出せていない…