マガジンのカバー画像

雑記

54
思ったこと、思いついたこと、など。
運営しているクリエイター

記事一覧

袴田事件がやっと無罪判決

袴田事件がやっと無罪判決

やっとですね。
本当にやっと。

「無罪」の二文字を見て涙ぐみそうになりました。
何冊か本を読んだだけなんですけどね。

正直のところ、今のいままで無罪判決がおりるのか確証が持てなかった。朝のNHKニュースでは過去の再審を鑑みれば無罪の可能性は高いと言っていたが、これまでも散々に無罪の主張を退けられたことを思えばどうしても疑心暗鬼になってしまう。ただただ不安な思いでニュースを聞いていた。

だから

もっとみる
大阪弁の部屋 Gemini と遊んでんけどな

大阪弁の部屋 Gemini と遊んでんけどな

別にたいした理由はあらへんねんけどな。なんとなく、大阪弁で書いてみよかなと思て。最近は普段の生活でもなかなか大阪弁を使えへんねん。仕事でお客さん相手に大阪弁ばっかりというわけにもいかへんやろ。家ではたいして喋れへん旦那がおるだけやし。気ぃついたら、ちぃっとも大阪弁つこてへんねんやんか。そんなん、うちだけでもないやろ。方言なんかほとんど聞かへんやん。大阪弁も頑張っとるけど、そのうちほんまに大阪弁がき

もっとみる
「読書文化」は守られるのか

「読書文化」は守られるのか

こんな記事を見つけた。

これはいいかもしれない。私は図書館で借りた本が気に入って手元に置きたくて購入したという本が何冊かある。図書館と書店のタッグは私にとっては嬉しい。

書店にはほとんど足が向かなくなった。
書店は読者層を幅広く取るため、広く浅くになりがちのように思える。どんどんと新着本が出てズラズラと並ぶんだが、どうにもどれも似たように見えてくる。若いアーティストが皆似て見えるのと似た感覚だ

もっとみる
新明解国語辞典 「一目」「実に」、そして「決め球」

新明解国語辞典 「一目」「実に」、そして「決め球」

発端はこちらの記事の、長い長いコメントから(笑)。

永遠に続くかと思われる数学専門の国語教師オニギリ氏との会話に出てきたものである(以降、オニギリ氏と呼ばせていただきます)。

そう言って、オニギリ氏が提示されたのが新明解の用例である。それについては後述する。

新明解国語辞典というのは三省堂が出している国語辞典である。前身は明解国語辞典。明解国語辞典は見坊豪紀氏が主として編んだ辞書で、山田忠雄

もっとみる
日独伊三国同盟 - 防衛研究所

日独伊三国同盟 - 防衛研究所

先だって『太平洋戦争への道』を読んでいて「三国同盟」を検索した時に、次のようなものを見つけた。

日独伊三国同盟 - 防衛研究所
https://www.nids.mod.go.jp/event/proceedings/forum/pdf/2016/03.pdf

そうか。防衛研究所はこういうようなものも研究しているのか。それはともかく。内容は興味深い。

だらだらとまとまりはないが、書き連ねてみ

もっとみる
旧優生保護法に関する最高裁判決文を読んで抑えがたい感動を覚えた

旧優生保護法に関する最高裁判決文を読んで抑えがたい感動を覚えた

先日、旧優生保護法に関する最高裁の判決が出た。全面的に被害者に寄り添った判決である。判決文はかなり踏み込んだもので、読んでいて興奮もし感動もした。判決文を読んで感動を覚えるとは思いもしなかったことである。そのことをどうしても記録に残したかった。

令和六年にくだされた五つの判決2024年7月3日にくだされた旧優生保護法に関する最高裁の判決は、全部で五つある。

原審  札幌高等裁判所  上告棄却

もっとみる
NHKスペシャル『法医学者たちの告白』

NHKスペシャル『法医学者たちの告白』

NHKスペシャル 法医学者たちの告白
7/7(日)午後9:49まで配信中
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024063021693

これらは全て法医学者の告白である。何十年も前の話ではない。今もある現実である。

「全く無視された」と強く思わせたのは、栃木県今市市の女児殺害事件の控訴審である。一審から、検察は次のように主張していた。

殺害現場は遺体遺棄現場であ

もっとみる

息子、二十歳の誕生日

そう言えば、6月の27日は息子の誕生日だった。二十歳の誕生日だ。すっかり忘れていた(笑)。息子は大学に進学して下宿を始めているので家にはいない。私は私で珍しく仕事が忙しく、息子もいないとなるといよいよ家のことに構わないので帰宅が22時頃になるのもしょっちゅうという有り様で息子の誕生日など意識に上らない。思えばあれから二十年になるのかと感慨深くはある。出産後、産湯をつかってすぐに、私がまだ分娩台から

もっとみる
Google Pixel にして変わったこと

Google Pixel にして変わったこと

先日スマホの機種を変更した。
AQUOS から Google Pixel への変更である。
機種を変更して変わったなと思うことを書いてみるだけ。というほどに大げさなことでもないけど。

イヤホンジャックがなかったショップでお姉さんがいろいろ話している中にこういうものがあった。

むぅ。日本のメーカーだったら、もしかしたらまだ根性でつけていたかもしれない。いや、日本メーカーでももうないのか。

パソ

もっとみる
機種変更した

機種変更した

そう。スマホは一週間ほど前から様子がおかしかった。突如電源が落ちる。

夜、充電をセットして眠りについたらスマホも眠っていた。朝起きて手にしても沈黙である。何度も電源キーを押し、なだめてすかして十分くらい格闘した後になんとか起きてくれる。まるで爆睡している息子を相手にしているようだ。理由はわからないが幸いにして眠るのは夜間に限られていた。だが、昼間に眠られると困る。二段階認証のパスコードが飛んでき

もっとみる
日本国憲法ってすごいんじゃね?

日本国憲法ってすごいんじゃね?

憲法記念日はとっくに過ぎているんだが。
きっかけはこちらの記事で。

こちらの記事がnote に投稿されたのは 2022年。
初出は2012年と、十年以上にさかのぼる。憲法を国際比較した論文についての記事である。少し古くはあるが(十年一昔とも言うが)とても興味深い。

憲法比較項目当時、憲法を比較するにあたって確認された項目の一部である。

1 信教の自由
2 報道・表現の自由
3 平等の保証
4

もっとみる
ふき

ふき

ふきを炊いた。

ほれぼれする色。
まるで宝石のように。
この色をなんと名付ければいいのか。
和色なら近い色がありそうだけど、まさにこの色はないかもしれない。ふき色としか言うしかないような。
皮を剥きながらうっとりする。
その香りでさらに顔がほころぶ。
ふきと聞くだけでこの香りを思い浮かぶ。

最近は通年で食する野菜も多いけれど、ふきはこの時期にしか出回らない。だから、見かけるとつい買ってしまう。

もっとみる
息子が大学でプログラミング演習する、Fortranで……え?

息子が大学でプログラミング演習する、Fortranで……え?

息子が大学でプログラミング演習をするらしい。

-Python?
-ううん
-C言語?
-ううん
-ほな、何?
-Fortran
-え? Fortran?

これはまた古い言語を。
曰く、

ということであるらしい。

確かに、そういう面はある。

こちらの記事では13のプログラミング言語で Hello World を書き綴ってみたが、最後の方は飽きてきた。
とにかく、似たり寄ったりなんである。

もっとみる
NHKスペシャルプラネットアースⅢ 第2回 陸の世界

NHKスペシャルプラネットアースⅢ 第2回 陸の世界

NHKスペシャル
プラネットアースⅢ 第2回 陸の世界

アフリカ南西部のナミブ砂漠。
日中の気温は40℃を超える。

大気がゆらゆらとゆらめく陽炎の中に黒いシルエットが体を揺すって歩いている。

ダチョウだ。

日を遮るものが何もない草原の真っ只中で巣を作り抱卵する。何故わざわざこれほど過酷な場所に巣を作るのか。炎天下の草原には天敵がやってこないからである。

すでに、二羽、三羽、いや四羽ほどが

もっとみる