黒沢彩(@aya_art.17)

生命力のある絵を描き、見る人の脳を活性化させたいです‼︎ 制作過程を見える化することで…

黒沢彩(@aya_art.17)

生命力のある絵を描き、見る人の脳を活性化させたいです‼︎ 制作過程を見える化することで実現したい3つのことがあります。 健康寿命を延ばして明るい社会に! クリエイティブ脳の共有をしたい! セラピー効果でより優しい環境に! よろしくお願いします♩ ※転載転用はご遠慮ください。

記事一覧

アートと食生活

脳に良い絵を描きたいと思っています♩ 絵を描くプロセスを見える化・言語化して アートで日常をさらに明るくするお手伝いをしたいです。 アートは生活を彩るだけではない…

公募展に応募してみました

以前応募していたアートオリンピア2024の結果が5月にあり、結果は153位で落選でした。2000点の応募だったそうです。 今後も制作を続けていく気持ちは変わらずがんばってい…

人の目ってすごい

セラピー効果のある絵を描いています♩ 光療法を意識した太陽光の虹色や 目の栄養になる色味を生命力のある絵で お見せしていきたい‼︎と思っています。 -----なぜ太陽光…

色味の知識を生活に役立てる

持続可能な開発目標(SDGs)でも 「まずは知ることで価値観の見直しや、 より良い発想、個性の尊重にもつながる」とあります。 人の色覚も多様で個人差があり、自分が認…

3

色の力で生活をより楽しくできるのでは⁈

アートセラピーの効果を知ると、絵や色味の効果で知らない間に元気をもらっていたのか!と感じます。 こちらの記事には色味について調べたことを書いています。 <自然色の…

参考文献とダビンチの童話

昨日図書館で「レオナルド・ダヴィンチの童話」小学館をお借りしてきました。 ダヴィンチらしく少し怖い感じのオチが多めでおもしろそうです。 私は絵本作家さんへの憧れ…

3

人を幸せにする色味の効果

こちらの記事では自然色、太陽光の虹色、不足の美によるザイガニック効果などについて書いています。 自然色には、免疫機能増強効果があると言われています。 自然色を意…

1

アートが希望に

自論ですが、生活が華やぐ絵を描くには どんな素材でもキラキラと光を受けたような表現が必要だと思っています。無意識的に、見るだけで目から栄養を得られたら、 短時間で…

3

絵を描いています♩

「生きてる間に 納得のいく大作を一枚でも描きたい‼︎」 という想いで絵を描いてきました。 ですが、 子育てでモンテッソーリ教育と出逢い、 色の見せ方と環境づくり…

4
アートと食生活

アートと食生活

脳に良い絵を描きたいと思っています♩
絵を描くプロセスを見える化・言語化して
アートで日常をさらに明るくするお手伝いをしたいです。

アートは生活を彩るだけではない⁈------
絵の制作過程を見える化することで
食欲の増進・抑制にもつながり
摂食障害など健康面改善にも効果があるのでは?と考えています。
写真とは違った見せ方で
食感、旨み、香りの印象を
絵では臨場感をもって伝えられる
と思うからで

もっとみる
公募展に応募してみました

公募展に応募してみました

以前応募していたアートオリンピア2024の結果が5月にあり、結果は153位で落選でした。2000点の応募だったそうです。
今後も制作を続けていく気持ちは変わらずがんばっていきたいと思っているところです。子育てで精一杯で制作の時間がなかなか作れずにいますが、諦めずに描きつづけます‼︎
(追記:2024.7/15)

絵の仕上がっていく過程に、キラキラした手毬糸を使って刺繍をしました。
刺繍をしている

もっとみる
人の目ってすごい

人の目ってすごい

セラピー効果のある絵を描いています♩
光療法を意識した太陽光の虹色や
目の栄養になる色味を生命力のある絵で
お見せしていきたい‼︎と思っています。

-----なぜ太陽光を描くのか-----
新型コロナウィルスの流行で外出自粛が
続いた際、日照不足の影響が健康面悪化の原因として問題視されました。
太陽に当たらないことで生活習慣が乱れて不眠や倦怠感を引き起こす人が増えたそうです。

太陽光の虹色は大

もっとみる
色味の知識を生活に役立てる

色味の知識を生活に役立てる

持続可能な開発目標(SDGs)でも
「まずは知ることで価値観の見直しや、
より良い発想、個性の尊重にもつながる」とあります。

人の色覚も多様で個人差があり、自分が認識している色でも他者との見え方が違う場合があります。

<人の色覚多様性>
5種類の色覚型
・C型色覚 Common 
一般的な見え方のコモン
・D型色覚 Deuteranopia 
赤と青が同じように見え、やや赤みがかって見えるデュ

もっとみる
色の力で生活をより楽しくできるのでは⁈

色の力で生活をより楽しくできるのでは⁈

アートセラピーの効果を知ると、絵や色味の効果で知らない間に元気をもらっていたのか!と感じます。
こちらの記事には色味について調べたことを書いています。

<自然色の効果>
自然色は子どもの発育にも効果があります。
産まれたての赤ちゃんの目はほとんど見えません。視覚が反応しやすい色味を、生活環境に取り入れると感性も育ちます。
○生後2カ月~3カ月からは…
 赤、黄、緑色などを認識します
○生後4カ月

もっとみる
参考文献とダビンチの童話

参考文献とダビンチの童話

昨日図書館で「レオナルド・ダヴィンチの童話」小学館をお借りしてきました。
ダヴィンチらしく少し怖い感じのオチが多めでおもしろそうです。

私は絵本作家さんへの憧れもあり、
福音館書店の松居直さんの
「絵と文をいったりきたりできる作家が出てくるといい」という言葉を頭におきながら絵を描いたりしています。

モチーフの個性や、その時表現したいものをいったりきたり、グルグルしています。
思考が迷子になりそ

もっとみる
人を幸せにする色味の効果

人を幸せにする色味の効果

こちらの記事では自然色、太陽光の虹色、不足の美によるザイガニック効果などについて書いています。

自然色には、免疫機能増強効果があると言われています。
自然色を意識した絵を描くことで、アートセラピー効果を最大限に発揮できるのではないか⁈と考えています。

環境省の調査では森林浴によって人のNK細胞が都市部と比べると8,2%活性化し、リラックス状態を示す副交感神経活動も1,5倍程度高まったことがわか

もっとみる
アートが希望に

アートが希望に

自論ですが、生活が華やぐ絵を描くには
どんな素材でもキラキラと光を受けたような表現が必要だと思っています。無意識的に、見るだけで目から栄養を得られたら、
短時間で感覚的に心も体も健康になれるのではないかと考えています。

目からの情報は幸せホルモンを分泌させるそうです。
絵が出来上がっていく過程を擬似体験することで伝えたいのは愛着です。
例えばかわいい犬を見て「キュンッ」とする。そんな瞬間を表現し

もっとみる
絵を描いています♩

絵を描いています♩



「生きてる間に
納得のいく大作を一枚でも描きたい‼︎」
という想いで絵を描いてきました。

ですが、

子育てでモンテッソーリ教育と出逢い、
色の見せ方と環境づくりによって
日々のこどもの反応が変化し
色や感覚の大切さを再認識しました。
また科学やテクノロジーについての本やYouTubeを見れば見るほど
「私の絵って、これからの時代に
活用できる要素があるのかもしれない‼︎」
と感じることが増

もっとみる