マガジンのカバー画像

読書まとめ~ビジネス・自己啓発・コミュニケーション・お金~

33
仕事で役立つ、ビジネス・自己啓発コミュニケーション・お金についての読書のまとめ📚️ 【書評・持論】
運営しているクリエイター

#仕事術

「仕事ができるやつ」になる最短の道【読書感想】~あと、経験談は本にもなります📚

「仕事ができるやつ」になる最短の道【読書感想】~あと、経験談は本にもなります📚

4冊目を書いてます、あさみーです。

以前、「あなたの経験お金になります」という本を読んだので、「なるほど!ではやってみましょう!」ということで、実践します。

看護師経験を活かして本を執筆中です✍

しかし、この本検索したけど見当たらない。
削除されたのかな?まあ、いいです。

4作目の作成に当たり、
11社に写真の掲載許可のお願いをしているのですが・・・怪しげなメールを送りつけたと思うのです。

もっとみる
「仕事ができるやつ」になる最短の道【書評】

「仕事ができるやつ」になる最短の道【書評】

著者:安達裕哉 出版:日本実業出版

この本をオススメしたい人 「仕事ができるやつ」になりたいひと、働くって何?と疑問に思っている人や、働くことに悩んでいる人にもおすすめです。

本の概要 タイトルのとおり「仕事ができるやつ」になるための方法が書かれています。

本の感想 『やってみたい』と『やってみた』の間にはとてつもない深く広い溝がある

そりゃ、やってないのとやったのは違

もっとみる
「仕事が速い」から早く帰れるのではない。「早く帰る」から仕事が速くなるのだ。【書評】

「仕事が速い」から早く帰れるのではない。「早く帰る」から仕事が速くなるのだ。【書評】

著者:千田琢哉 出版:Gakken

この本をオススメしたい人  イイ仕事がしたい人、なかなか仕事が終わらない人、早く帰りたい人。

本の概要 この本の著者は、営業職だったようで、文字通り本当に早く帰っていました。要は、実務時間を減らして、勉強時間を増やして、年収を上げるという方法が書かれています。

本の感想 「これ以上できない」というほどに行動と思考を整理整頓することが仕事。

整理整頓

もっとみる