マガジンのカバー画像

日々のしあわせ

102
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

お金の小説【三千円の使いかた】を読んで思ったこと

お金の小説【三千円の使いかた】を読んで思ったこと

私は子供の頃からずっと、お金のことばかり考えて生きてきました。

自分で一人前に稼げるようになるまでは……

親の世話になっている間は……自由はない。

「自由と責任はセットである」

子としての私が、母の教育の中で受け取った最重要キーワードは「自己責任」と「自立」でした。

新聞広告で『三千円の使いかた』という話題作を目にし、読んでみたいと思いました。

図書館で調べたところ、なんと予約数が50

もっとみる
最高の相談相手は、もう一人の自分|出会えれば誰もがしあわせになれる場所

最高の相談相手は、もう一人の自分|出会えれば誰もがしあわせになれる場所

「自分がもう一人いたらいいのになぁ」

20年前の私はいつもそんなことを思っていたなと、ふと思い出しました。

「猫の手も借りたい」という意味ではなく、自分の相談相手として、私はもう一人自分が欲しかったのです。

当時、私の口から出るのはいつも愚痴ばかりで、周りの人に「相談」という形で話をした記憶がほとんどありません。

それは友人たちが頼りなかったわけではなく、私は昔から「自分に必要な答えは、結

もっとみる