2023年3月の記事一覧

昨日の中日新聞に載ってました、一面だったからびっくり😳

10年後、20年後、自分たちの未来を考えると自分を含め「今まで何やってたんだ?!」って思いたくない。
から、僕は僕ができることで木曽を盛り上げていきます。
#中日新聞 #過疎 #木曽 #選挙

上の息子と作品の納品と集金と美味しいカツ丼を食べにと本とアウトドアのグッズを買いに行くという春休みプチ旅。

男2人でのおでかけ、息子の成長に親は感慨深いです。
#親子 #買い物 #男2人 #成長

『生涯で子どもと一緒にいれる時間は、小学校卒業で55%が過ぎてしまう。』らしい。

『生涯で子どもと一緒にいれる時間は、小学校卒業で55%が過ぎてしまう。』らしい。

『生涯で子どもと一緒にいれる時間は、小学校卒業で55%が過ぎてしまう。』らしい。
え?そうなの?そんなの寂しい…、息子たちがこれからもっと歳を重ねて成長して大きくなっていって『あの頃にもっと一緒にいたり、遊んだり、抱きしめたり、可愛がっておけば良かった』と思いたくない。
今見ることができる彼らの姿をしっかりと近くで観ておきたい、触れておきたい、なって今まで以上にそう思いました。

4月から中学3年

もっとみる

家で家系ラーメン🍜✨
昨日お兄ちゃんと久金さんの冷凍自動販売機に行って買ってきました。
さっき朝ご飯に半分こしたのに量がいっぱいで2人で「うまっ!うまっ!」って食べました🤗
#家系ラーメン #家で家系ラーメン #ラーメン #冷凍 #冷凍自動販売機 #久金 #上松町

スポーツ公園で6㎞歩いてきました。

創造もできたしピクミンとポケモンGOもできたし良い気分転換になりました。

午後からは自宅でお仕事します٩(๑❛ ꁞ ❛๑)وエイエイオー
#大桑村スポーツ公園 #ピクミンブルーム #ポケモンgo #散歩 #創造

スプーンを持って視力検査の真似ってするじゃないですかー。

スプーンを持って視力検査の真似ってするじゃないですかー。

家族みんなでカレーを食べようとしてて、木のスプーンを手に持ってたから視力検査の真似をしたんです。
開ける目を間違えて目の前には木のスプーンの木目が…

「木目」

って言ったらお兄ちゃんが吹き出す。
「開ける目、逆!逆!」って家族で大笑いしましたとさ。

徳川家康も渋沢栄一も読んでいた「論語」。
いつか自分も読みたいと思ってたけれど良い本を見つけれた。
『昔の古いのでしょ』って思いがちだけれど、人間の本質の在り方は昔から変わらない。
読みやすいしわかりやすい☺️
自分を育てます🙋‍♂️📖✨
#論語 #徳川家康 #渋沢栄一 #在り方