マガジンのカバー画像

ブログ

119
知る前と知った後で世の中や世界の見え方が変わるような、面白い教養を紹介していきます!
運営しているクリエイター

#心理学

#51 飛行機の中ではトマトジュースがおいしいらしい

#51 飛行機の中ではトマトジュースがおいしいらしい

皆さんは飛行機の中で何を食べますか?何を飲まれますか?

そして、なんか飛行機の食事はいまいちだな、などと感じたことはありませんか?

フライト中の環境は、味覚に悪い影響を与えることが分かっています。原因は主に3つあります。

騒音・低気圧・乾燥です。

順番に見ていきましょう。

騒音騒音の中では、甘みが感じにくくなり、うまみが感じやすくなる(酸味、苦み、塩見は変わらない)という研究結果がありま

もっとみる
#50 いろはすボトルの欠点

#50 いろはすボトルの欠点

『いろはす』や『天然水』など、くしゃっと小さく潰すことが出来て、軽いペットボトルは便利です。

このペットボトルは、軽い、捨てるときに潰しやすい、プラスチックの使用量が少ないなど、たくさんのいい点があります。

一方、欠点は、音が鳴るとか、薄すぎて安定性がないとかがあると思います。そして、もう一つ、心理学的な欠点があるかもしれません。

それは、しっかりとしたペットボトルより、おいしさが減るかもし

もっとみる
#46 座りにくい椅子の使い方

#46 座りにくい椅子の使い方

ちょっと予定より速く来ちゃったので、時間を潰せそうなところはないかと探していると、ちょうど良さそうなカフェを見つけました。

中に入ってみると少し暗めのオシャレな雰囲気で、棚には本やゼンマイ式の時計などが並んでいます。レジでコーヒーを頼んだ店員さんは愛想良く丁寧に対応してくれました。

しかし、いざ椅子に座ろうとすると、堅くて高さがあり得ないほど高くて、なんか落ち着けない。結局、15分くらいでコー

もっとみる
#45 スプーンが重いと料理が美味しい?!

#45 スプーンが重いと料理が美味しい?!

皆さんは、重いものか軽いもの、どっちの方がいいと思いますか?

軽い方が持ち運びしやすくて便利ですが、意外にも重いことが良い結果をもたらすこともあるようです。

面接のクリップボードの重さ重さが人の印象をどう変えるかについて調べた海外の実験を紹介します。

道を歩いている人に、履歴書を渡して、書かれた内容を元に履歴書の人物を評価してもらいました。このとき、履歴書は軽いクリップボードか重いクリップボ

もっとみる
#43 賢い人は自分のことをそんなに賢くないと思うし、愚かな人は自分のことを賢いと思い込む

#43 賢い人は自分のことをそんなに賢くないと思うし、愚かな人は自分のことを賢いと思い込む

ダニングクルーガー効果
皆さんは、自分は周囲と比べてどのくらい能力があると感じていますか?

どんな人も、自分が思っている能力と客観的に見た能力とにはギャップがあります。ギャップに関する現象で、ダニングクルーガー効果というものがあります。

アメリカの社会心理学者のダニング氏とクルーガー氏が心理学科の学生に対して行なった実験では

論理的思考、英語の文法、ユーモアのセンスについてのテストを受けても

もっとみる