ゆう @Flower Photographer

光あふれる世界を愛するフォトグラファーです!主に季節の花・風景を撮影しています。平日は…

ゆう @Flower Photographer

光あふれる世界を愛するフォトグラファーです!主に季節の花・風景を撮影しています。平日は金融機関に勤務しながら、週末の趣味が高じてプロになりました。美しい世界を見たい方はフォローを! https://twitter.com/fucas_photo

記事一覧

レンズフードゴムを傷から守るための簡単DIY術

皆さん、撮影中にちょっと休憩したくなった時、カメラはどうしてますか? ベンチなど置き場所があればいいですが、ない場合、特に花形フードではなく丸型フードの場合な…

【保存版】Windows11の初期インストールと初期設定まとめ ~おすすめソフトと共に~

1.事前準備(1)インストールメディアの作成 当然ではありますが、Windows11をインストールするにはライセンスが必要です。最近だとDSP版もパッケージ版もそこまで値段が…

静音窒息PCでCore i7 13700Kを空冷で冷やしきるためのお手軽BIOS設定はこれだッ!

13世代インテルCPUは爆熱!?OSインストール編を先に書こうと思ったんですが、初期設定を終えて不具合がないか確認するために負荷テストを行ってびっくり。Cinebenchを使っ…

Antec P10Cレビュー ~カスタマイズ必須の玄人向けPCケース~

はじめに前回の記事でリニューアルしたPCのパーツ構成をまとめました。 今回からはパーツの組み立てから初期設定など、調べてもなかなか見つけることのできなかった情報や…

プロカメラマンが本気でPCを作ったらこうなった2023 ~PC構成とパーツの選定理由まとめ~

はじめに2012年7月、当時としてはそこそこハイスペックで組んだ現在のPC。 時代と共に少しずつ中身は入れ替えてきましたが、主要部分はまったく変わらず、今も動いています…

2シーターオープンSL乗りがあらゆる車を試乗して選んだBMWの魅力とは

本日は、壊れるまで乗り続けようと思っていたお気に入りの車でドライブ中、信号待ちを後ろから突っ込まれ、トランクが消滅してしまうほどの衝撃で車が大破し、乗り換えを余…

2シーターオープンSL乗りがNEXT STEPに選んだ車はこれだッ!【SLの魅力編】

■SLとの出会いは突然に思い返せば、高校生のある日。渋谷の交差点で赤信号待ちをしているところを通り過ぎた1台の車。 「なんだこの車は!?格好良すぎる!!!」 それ…

人生初の写真展を通じて感じたこと

はじめに 今回、プリンターのレビュー企画の一環で、 グループ展に参加させていただくことになりました。 そしてそれが本日、終了しました。 初めての写真展ということも…

【決定版】レンズ保護フィルター頂上決戦:ケンコーZXII vs ニコンARCREST

さて、前回の記事では保護フィルターの選び方と用途別のお勧めフィルターの紹介をしました。 前回の記事は今日の記事の前段として書き始めたのですが、思いの外ボリューム…

【徹底比較】用途別・レンズ保護フィルターの選び方【2021年最新版】

レンズを買ったときにお勧めされ、セットでレンズ保護フィルターを買った人も多いのではないでしょうか。人によっては逆光耐性などを気にされて敢えて保護フィルターを付け…

BenQ「GW2780T」は”目に優しい”を徹底的に追求したディスプレイだ!

今回、BenQさんより「目に優しい」を特徴としたアイケア(Eye-Care)モニター「GW2780T」をレビューさせていただく機会をいただきました。約1カ月ほど徹底的に使い倒させて…

カメラマン必見!誰でも分かる実践・カラーマネジメント

さて企業でいうところの半期が終わり、下期がはじまりました。2020年もあっという間に残り3カ月です。個人的に四半期に1度ディスプレイのキャリブレーションを行っているの…

DIY初心者がこだわりのPCデスクを作ってみた

実はこれまで、中学生の頃に買った机をずっと使ってきましたが、さすがに寿命を迎えつつありました。 そこで! ここ2~3年、PCデスクの候補について思いついた時にちょこ…

クリエイターにとっての「作風」とは

写真を突き詰めてやっていくといつか訪れるのが 「私の写真家としての作品性とは?」 という疑問(壁)ではないでしょうか。 はい、まさに私です(笑) 本業と並行し、カ…

写真を始めたら最初に読みたい「撮影テクニック10選」

Twitterで「140字の写真教室」を開こうと思ったんですが、どう考えても140字じゃ情報量が少なすぎて分かる人にはつまらない内容になってしまい、分からない人には読んでも…

レンズフードゴムを傷から守るための簡単DIY術

レンズフードゴムを傷から守るための簡単DIY術


皆さん、撮影中にちょっと休憩したくなった時、カメラはどうしてますか?

ベンチなど置き場所があればいいですが、ない場合、特に花形フードではなく丸型フードの場合なんかは余計、レンズフードを地面側にし、縦向きに置く人が多いのではないでしょうか。

私もこれまでそうやっていたのですが、その際にどうしても気になるのが、レンズフードを地面に直接置くので、傷が付いてしまうということ。特に石ころ多めの場所なん

もっとみる
【保存版】Windows11の初期インストールと初期設定まとめ ~おすすめソフトと共に~

【保存版】Windows11の初期インストールと初期設定まとめ ~おすすめソフトと共に~

1.事前準備(1)インストールメディアの作成

当然ではありますが、Windows11をインストールするにはライセンスが必要です。最近だとDSP版もパッケージ版もそこまで値段が変わらないので、将来的な自由度の高さを重視してパッケージ版を買ってしまってよい気がします。
もちろん少しでも値段重視の方はDSP版でも大丈夫です。
そして不思議なことに、パッケージ版の場合、インストール版より実物の方が安いん

もっとみる
静音窒息PCでCore i7 13700Kを空冷で冷やしきるためのお手軽BIOS設定はこれだッ!

静音窒息PCでCore i7 13700Kを空冷で冷やしきるためのお手軽BIOS設定はこれだッ!

13世代インテルCPUは爆熱!?OSインストール編を先に書こうと思ったんですが、初期設定を終えて不具合がないか確認するために負荷テストを行ってびっくり。Cinebenchを使ってマルチのテストを始めたところ、瞬間でCPU温度が100度突破!
急いで中断しました(^^;

調べてみると、最近のCPUはスペック競争に明け暮れているようで、この電気代の高いご時世にもかかわらず「とにかく消費電力が高い」=

もっとみる
Antec P10Cレビュー ~カスタマイズ必須の玄人向けPCケース~

Antec P10Cレビュー ~カスタマイズ必須の玄人向けPCケース~

はじめに前回の記事でリニューアルしたPCのパーツ構成をまとめました。

今回からはパーツの組み立てから初期設定など、調べてもなかなか見つけることのできなかった情報や、実際に組んでみて気づいたことなど、私がPCを購入する前に知りたかったことをまとめていきたいと思います。

そんなわけでかなりマニアックな内容になるかもしれませんが、ご興味ある方はお付き合いをいただけますと幸いです♬

P10Cを選ぶべ

もっとみる
プロカメラマンが本気でPCを作ったらこうなった2023 ~PC構成とパーツの選定理由まとめ~

プロカメラマンが本気でPCを作ったらこうなった2023 ~PC構成とパーツの選定理由まとめ~

はじめに2012年7月、当時としてはそこそこハイスペックで組んだ現在のPC。
時代と共に少しずつ中身は入れ替えてきましたが、主要部分はまったく変わらず、今も動いています。10年以上も元気に動いてくれていることを思うと、嬉しい限りですね!驚くべきことに、約11年使い続け、結果として故障で交換したのはHDDだけでした。

改めて当時の購入当初の構成を調べてみました。

【ケース】Abee:smart

もっとみる
2シーターオープンSL乗りがあらゆる車を試乗して選んだBMWの魅力とは

2シーターオープンSL乗りがあらゆる車を試乗して選んだBMWの魅力とは

本日は、壊れるまで乗り続けようと思っていたお気に入りの車でドライブ中、信号待ちを後ろから突っ込まれ、トランクが消滅してしまうほどの衝撃で車が大破し、乗り換えを余儀なくされてしまった悲しい男の物語です。

1.次の車に求めるもの前車が「格好良さ」ありきで試乗もせずに買ってしまったのでスペックやらなにやらは全く考慮していなかったのですが、結果としてスペック面でも定性的な面でも最高すぎる車だったので、果

もっとみる
2シーターオープンSL乗りがNEXT STEPに選んだ車はこれだッ!【SLの魅力編】

2シーターオープンSL乗りがNEXT STEPに選んだ車はこれだッ!【SLの魅力編】

■SLとの出会いは突然に思い返せば、高校生のある日。渋谷の交差点で赤信号待ちをしているところを通り過ぎた1台の車。

「なんだこの車は!?格好良すぎる!!!」

それがメルセデスベンツ:SLとの出会いでした。

もちろん当時は高校生。免許すら持っていない、もちろん買うお金なんてあるはずもない私にはどうすることもできませんでしたが、「いつかはSL」とずーっと頭の片隅で事あるごとに思い出しながら、SL

もっとみる
人生初の写真展を通じて感じたこと

人生初の写真展を通じて感じたこと

はじめに
今回、プリンターのレビュー企画の一環で、
グループ展に参加させていただくことになりました。
そしてそれが本日、終了しました。

初めての写真展ということもあり
ほぼ全ての日に在廊してみました。

最初は単純に
自分の作品が大きく印刷された!
わーい!!

という感動ばかりでした(笑)

ただ、改めてセミナー時には見られなかった
他の方の作品をじっくり見たり、
ブックを拝見させて頂いたり…

もっとみる
【決定版】レンズ保護フィルター頂上決戦:ケンコーZXII vs ニコンARCREST

【決定版】レンズ保護フィルター頂上決戦:ケンコーZXII vs ニコンARCREST

さて、前回の記事では保護フィルターの選び方と用途別のお勧めフィルターの紹介をしました。

前回の記事は今日の記事の前段として書き始めたのですが、思いの外ボリュームが増えてしまったので、別記事にしてみたものだったり。実は本命はこちら!

保護フィルターは沢山ありすぎて分かりづらいですし、また、最高峰のフィルターも結構頻繁にこれまでは入れ替わっていました。それがニコンによって終止符が打たれたかに見えた

もっとみる
【徹底比較】用途別・レンズ保護フィルターの選び方【2021年最新版】

【徹底比較】用途別・レンズ保護フィルターの選び方【2021年最新版】

レンズを買ったときにお勧めされ、セットでレンズ保護フィルターを買った人も多いのではないでしょうか。人によっては逆光耐性などを気にされて敢えて保護フィルターを付けていない人もいるはずです。

保護フィルターとはレンズの前面に付けるガラスの板のことで、これを付けることにより「フィルター前面を傷や汚れから守って」くれます。

その実、ただのガラスの板ではありますが、意外とこの分野の商品は進化が激しく、2

もっとみる
BenQ「GW2780T」は”目に優しい”を徹底的に追求したディスプレイだ!

BenQ「GW2780T」は”目に優しい”を徹底的に追求したディスプレイだ!

今回、BenQさんより「目に優しい」を特徴としたアイケア(Eye-Care)モニター「GW2780T」をレビューさせていただく機会をいただきました。約1カ月ほど徹底的に使い倒させていただいた結果をまとめていきたいと思います♪

なお、本レビューの執筆に当たってはBenQさんより無償提供されたディスプレイを使用していますが、金銭の授受は発生していません。また私のポリシーとして、イイネを盛ったりなどの

もっとみる
カメラマン必見!誰でも分かる実践・カラーマネジメント

カメラマン必見!誰でも分かる実践・カラーマネジメント

さて企業でいうところの半期が終わり、下期がはじまりました。2020年もあっという間に残り3カ月です。個人的に四半期に1度ディスプレイのキャリブレーションを行っているので、季節的にも気持ち的にも作業的にも気合の入る節目だったりします。そこでせっかくなのでこの機会に「カラーマネジメント」について私なりの理解をまとめておきたいと思います。

デジタル写真を扱う者にとって「カラーマネジメント」は必須の知識

もっとみる
DIY初心者がこだわりのPCデスクを作ってみた

DIY初心者がこだわりのPCデスクを作ってみた

実はこれまで、中学生の頃に買った机をずっと使ってきましたが、さすがに寿命を迎えつつありました。

そこで!

ここ2~3年、PCデスクの候補について思いついた時にちょこちょこ調べていたんですが、理想のデスクが全く見つかりません。。そんなPCデスク沼に陥った私が、どうやって理想のデスクを見つけ、DIYに辿り着き、完成まで至ったのか、その全貌をPCデスク難民の方の少しでも参考になれば…と思いながらまと

もっとみる
クリエイターにとっての「作風」とは

クリエイターにとっての「作風」とは

写真を突き詰めてやっていくといつか訪れるのが
「私の写真家としての作品性とは?」
という疑問(壁)ではないでしょうか。

はい、まさに私です(笑)
本業と並行し、カメラマンとしてお金をもらうようになってから早7年。最近はカメラマンとして独り立ちしたいと少しずつ思うようになってきましたが、収入面からいうと本業には全く遠く及ばず…また、これまでは知り合いを中心にやってきましたがそれにも限界が勿論あるの

もっとみる
写真を始めたら最初に読みたい「撮影テクニック10選」

写真を始めたら最初に読みたい「撮影テクニック10選」

Twitterで「140字の写真教室」を開こうと思ったんですが、どう考えても140字じゃ情報量が少なすぎて分かる人にはつまらない内容になってしまい、分からない人には読んでも謎の文章になってしまうかと思い、きちんとnoteにまとめてみることにしました。

今回は撮影テクニックについて私なりに「これだけはぜひ知っておいてほしい!」と思うTIPSを10個に厳選してまとめてみました。それぞれについてなるべ

もっとみる