マガジンのカバー画像

【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】

37
このマガジンに、【おやこですごすクリエイティブアパート】についての妄想などをまとめています。
運営しているクリエイター

#ハンドメイド

043/note1周年🎂[meme]のこれから

043/note1周年🎂[meme]のこれから

おはようございます。
クリエイティブおたワーママmeme(32)です🐏

先日わたしは32歳になり、
このnoteを始めて1年経ちました。

「小さなこどもがいても好きなだけミシンできる場所が欲しい!!」
というわたしの欲望からはじまった
【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】の妄想。

つくる場所や置くミシンを考えたり、
(ミシンは買っちゃいましたけどね)
この場所でどんな過ごし方が

もっとみる
040/【クリエイティブアパート】に置きたい本のおはなし(4)

040/【クリエイティブアパート】に置きたい本のおはなし(4)

おはようございます
クリエイティブおたワーママ(31)memeです🐏

2023年のうちにやりたいことのひとつ
「自分にあう整体院を見つける」、
達成できました。
夫に教えてもらった整体院なのですが
古民家を利用していて、
雰囲気がとてもよいのです
(西洋問わず古い建物が好き!)

おうちでのセルフケアに加えて
お子さんにも教えてあげられるようにと
色々わかりやすく教えてくれるところが
何よりの

もっとみる
038/企業さんに○○してもらう!!

038/企業さんに○○してもらう!!

おはようございます
クリエイティブおたワーママ(31)memeです。

先日久しぶりに大塚屋に行ったのですが
日頃の疲れなどから、
創作活動に意欲的になれず
布を見ても何も感じない………
という寂しい状態でありました。

とりあえず刺繍糸1本だけ買いました。

あれもこれも可愛い!
これ作ろう!
いつ作るの?わかんない!
でも楽しいからいいよね!
みたいな感じになりたいです。
(すべて脳内の会話で

もっとみる
035/おやこですごすことについて考える

035/おやこですごすことについて考える

おはようございます
クリエイティブおたワーママ(31)memeです🐏

すっかり夏の暑さですね。
急いで夏服を出してきたものの
あれもこれも
クタクタで黄ばみの目立つお洋服ばかりで
毎日テンション低めです。
こどもと過ごしてると秒で汚れるし、
今はあんまりいいお洋服を買っても
なかなか着れません。

思い切ってクローゼットを一掃したいところです。
スタイリングサービスなんかも気になるところ。

もっとみる
030/ミシンをわかりたい人のためのマガジン

030/ミシンをわかりたい人のためのマガジン

おはようございます。
今日は娘のいつものイヤイヤに加えて
ご飯中に朝寝をしてしまったり
たまにはバスで行こうと思ったら
目の前で行ってしまったり
なにもかもうまく噛み合わず
朝から疲労感でいっぱいです。

さて、このnoteでは
【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】
にまつわるわたしの妄想などを文字にしています。

【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】とは、
ちいさなこども

もっとみる
028/作家になりたいわけでもない自分がハンドメイド作品の販売をしたい理由

028/作家になりたいわけでもない自分がハンドメイド作品の販売をしたい理由

おはようございます。
わたしには1歳9か月の娘がいます。

まだまだ先の話ですが、
七五三をどこで行うか
ぼんやりと考えはじめています。
1歳すぎるとこどもの大きなイベントも
誕生日以外にはなく、
次にお金をかけるかな七五三かな?と
思っているところです。

娘にはわたしが七五三のときの着物を着せたいな
お宮参りのときは授乳のために着物は諦めたけど
今度は自分も着物にしたい!
などなど。
考えるの

もっとみる
027/おやこのためのマルシェ

027/おやこのためのマルシェ

おはようございます。
このごろやっとベビーカーにおとなしく乗ってくれるようになったので
積極的にベビーカーでお迎えするようになりました。
抱っこだとすぐに降りたがり、寄り道をしてなかなか進まないので
一旦家に帰ってベビーカーを取りに行った方が早いくらいなのでは、と感じています。

子供が小さいうちは、
授乳やおむつ替えが頻回で
ちょっとしたお出かけも大冒険だったので
積極的には外出していませんでし

もっとみる
022/「積み布増やしたくない」VS「次行ったらもう売ってないかも」

022/「積み布増やしたくない」VS「次行ったらもう売ってないかも」

おはようございます。
この頃は、寒さもあり朝起きられなくなってきました。
メイクする時間も十分にとれずなんだか心細いきもちで出勤することになります。
わたしにとってメイクとは鎧のようなもの…。

今日のタイトルはわたしの葛藤にしてみました。
ハンドメイドが好きな方ならあるあるかなと思うんですが、どうでしょうか?

「積み布」とはわたしの造語ですが、「まだ手付かずの状態で積み上げられている布」なこと

もっとみる
020/チームmemeでイベント出展

020/チームmemeでイベント出展

おはようございます。
今日はいつもと違うルーティンだったので投稿時間が遅めです。

早くも11月になってしまいました。
来月、名古屋ではクリエーターズマーケットがありますね!
わたしも数年前ですが一度出展したことがあります。

わたし自身は何かを作って売ることを生業にしたいという気持ちはありませんが、やはり自分の作品を手に取ってもらえると嬉しいです。
作品を作っている時間はもちろん、展示方法を考え

もっとみる
017/自分のブランドについて妄想をしてみる

017/自分のブランドについて妄想をしてみる

おはようございます。
【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】の妄想はどこまでも先をいきますが、
今のところ実現のための勉強がまったく追いついていないですね。
今投稿が済んでいるのが「家庭用ミシンを知る」、
作成しているのが「ロックミシンを知る」。
知りたいことは山のようにあるんですが、通勤中に小さな画面で知りたいことを探してまとめて…というのがどうにも慣れず、なかなか捗りません。
知りた

もっとみる
016/需要はどこにある!?

016/需要はどこにある!?

おはようございます。
今月はまだ娘も私も体調を崩すことなく穏やかに過ごせています。
熱が出たり、咳や鼻詰まりでうまく呼吸や会話ができなかったり、出勤できず仕事が進まなかったり色んな面からストレスを受け先月はとってもしんどくて常にメンタルが大荒れでした(笑)
出産を経て、風邪をひきやすくなったし体調不良からの回復に時間を要するようになった気がします。
健康であることのありがたみがよくわかるようになり

もっとみる
015/「おやこ」でなければ利用できないの?

015/「おやこ」でなければ利用できないの?

おはようございます。
先日レース編みをはじめたばかりなのですが、かぎ針に慣れてきたので娘の帽子にチャレンジしています。このごろは涼しさを通り越して寒いくらいなので、ニットのアイテムはこれから大活躍しそうですね!

さて、このnoteでは、わたしの頭の中で拡大し続ける【おやこですごすクリエイティブアパートmeme】についての妄想を文字にしています。
子育てに追われる日々でも好きなことを楽しめる場所が

もっとみる
014/妄想の実現に向けて知りたいことを挙げてみる

014/妄想の実現に向けて知りたいことを挙げてみる

おはようございます。
あっという間に10月になってしまいました!
わたしもそろそろ復職して半年経ち、娘も保育園生活が始まって半年。
娘のムチムチだったからだは起きている時間のうち多くを歩いて過ごすようになって、かなり引き締まってきたように思います(それでも同じくらいの子と比べたらまだぷにぷにしている気がします)。
わたしも平日休日問わず時間に追われながら、このnoteを書くことをはじめとする新しい

もっとみる
013/よくある(かもしれない)質問

013/よくある(かもしれない)質問

おはようございます。
台風が過ぎ去ったと思ったら急に秋が来て驚いています。つい最近親子2人して体調を崩してしまい楽しみだった予定もキャンセル、連休も家に篭るしかなく、いままでにないくらいのしんどさを感じていました。振り返ればしばらく仕事もたてこんでいてあまり自分の時間がとれていなかったなと感じます。
息抜きの大切さをあらためて実感しました。

そういえば今日は木曜でしたね!金曜と間違えて投稿してし

もっとみる