マガジン

  • FINAL FANTASY

    FF系の記事を入れる

  • 水星の魔女2期感想

記事一覧

【FF16】DLCに備えて未回収の謎を紐解こう【割と自信ある】

FF16も発売してからそこそこ経った。 粗削りで不満も多かったが良いゲームだった。 巷での評価はなかなか厳しいものも多いが、自分のその感想はおそらく今後も揺らがないだ…

Pororoca
9か月前
14

【FF14】極限まで楽するゴールデンブルー取得のすゝめ【青魔道士】

ゴールデンブルー取った。 んで傘もろた。 もう攻略サイトも動画もいくらでも上がってるだろうけど、口語調の文字ベースで必要最低限なとこだけ見たいという自分みたいな…

Pororoca
10か月前
17

【水星の魔女24話】総評:さようなら全てのガンドアーム

まずは最終話こと、第24話「目一杯の祝福を君に」の感想から述べたいと思う。 先週は「最終回」という身も蓋も無いサブタイトルに少なからず苦笑していたけれども、1期OP…

Pororoca
11か月前
21

【水星の魔女23話】きっとみんな思っているけども

配信勢のため一日遅れての感想。 書き始めた当初は考察したり予想したりしていたものだけど、ここまでくるともうなるようにしかならないので考察も予想もあったものではな…

Pororoca
1年前
6

【水星の魔女22話】終わりが近づいている

寂しいね。 【アバン】やっぱ宇宙要塞にはビームシールドが無いとね。 議会連合の指揮官のおばちゃんが有能そうでかっこいいけど乗っ取られるって言ってんのに電子制御の…

Pororoca
1年前
9

【水星の魔女21話】雑感

今できることはトマトと毛布を配ってみんなで腹割ってお話しすることでしたね。 【囚人シャディク】 『総裁になるんだってね、御愁傷様』 のっけからシャディクの最高の…

Pororoca
1年前
6

【水星の魔女20話】頼む、シャディクの話をさせてくれ

8割シャディクとグエルの話です。 かなり浸りながら書いててだいぶきしょいんだけど許して欲しい。 【シャディクVSグエル(前半)】思ったより早い直接対決となった。 『…

Pororoca
1年前
10

【水星の魔女19話】ミオリネ大地に立つ

2期も半分まで来ました。早いね。 一番じゃないやり方ということで、無事考えうる最悪の展開になりましたね。 【地球寮の皆様】ご褒b…もとい脅迫を受けてペディキュアを…

Pororoca
1年前
5

【水星の魔女18話】感想

先週に続きスレッタがひたすら可哀想な回だった。 関係ないけど今度出るスレッタのプライズ、流石に欲しい。UFOキャッチャーは苦手なんだが。 【シュヴァルゼッテ遂に登…

Pororoca
1年前
9

【水星の魔女17話】全て善意から生じたこと(1名を除く)

ゲボ吐きそう。 【ミオリネとプロスペラ】 スレッタの行き先がどうやってもプロスペラ次第な以上、プロスペラに与するしかないミオリネ。厄介なのはスレッタとエアリアル…

Pororoca
1年前
8

【水星の魔女16話】ミオリネをやっと好きになれそう

水星のプラモが家電量販店にわりと入るようになって、主要な機体は大体手に入った。水星へのモチベの高い日曜日だ。 塗料も買ってきたのでGWで何体か作るぞ。 (今はミカエ…

Pororoca
1年前
8

【FF14】極限まで楽するピュアブルー取得のすゝめ【青魔道士】

モグコレが開催する度に幅を利かせてるモグコレ番長青魔道士のレベルキャップが遂に解放される。 というわけでマスク完走以降放置してた三称号(パーフェクトブルー、セル…

Pororoca
1年前
5

【水星の魔女15話】またガキが死んだ

西の魔女が死んだ、のノリで酷いタイトルをつけるな 今週の水星の魔女。 軽快なテンポと重たいストーリーの強烈なワンツーがなかなか膝にくる回だった。 右ストレート級…

Pororoca
1年前
6

【水星の魔女14話】終わりが始まったぞ

怒涛の情報開示と展開が続く答え合わせみたいな14話でしたね。 例によってあらすじ追いながら感想考察いくぞいくぞいくぞ。 アバンパート前回に引き続きプロスペラとミオ…

Pororoca
1年前
11

【水星の魔女13話】開幕から激動〜〜‼︎

満を持して水星の魔女二期がスタートした。 まずはスタッフさんにありがとうとお疲れ様とこれからもよろしくを言いたい。 水星スタッフ、がんばぇ〜〜! ということで、…

Pororoca
1年前
9

【水星の魔女】2期が来るぞ〜〜〜〜!1期時点の考察など

4月に入った。 水星の魔女2期放送開始も秒読みになり、PVやティザービジュアルも先日からいくつか公開されている。 スレッタに手を差し伸べるミオリネと、手を取れずにい…

Pororoca
1年前
2
【FF16】DLCに備えて未回収の謎を紐解こう【割と自信ある】

【FF16】DLCに備えて未回収の謎を紐解こう【割と自信ある】

FF16も発売してからそこそこ経った。
粗削りで不満も多かったが良いゲームだった。
巷での評価はなかなか厳しいものも多いが、自分のその感想はおそらく今後も揺らがないだろう。

感想をこうしてnoteに書くことは自分の中で生じた想いが変わらないことを保証する約束手形であり、誰がなんと言おうとお前はプレイした時こう感じてただろ思い出せという過去の自分からの置き手紙でもある。

まあだから最初に書いてお

もっとみる
【FF14】極限まで楽するゴールデンブルー取得のすゝめ【青魔道士】

【FF14】極限まで楽するゴールデンブルー取得のすゝめ【青魔道士】

ゴールデンブルー取った。

んで傘もろた。

もう攻略サイトも動画もいくらでも上がってるだろうけど、口語調の文字ベースで必要最低限なとこだけ見たいという自分みたいな人間のために備忘を残しておこうと思う。

【取得条件】・全属性技使用
・スプリント未使用
・クリスタルを壊さない

時間制限なし。
主要技ピックするだけで属性はかなり埋まる。加えて被ダメアップも許容されている。

ので、条件としてはゆる

もっとみる
【水星の魔女24話】総評:さようなら全てのガンドアーム

【水星の魔女24話】総評:さようなら全てのガンドアーム

まずは最終話こと、第24話「目一杯の祝福を君に」の感想から述べたいと思う。

先週は「最終回」という身も蓋も無いサブタイトルに少なからず苦笑していたけれども、1期OPである“祝福”からの真のサブタイトルという粋な演出に思わず唸った。

一緒に最終回を迎えようといって友人の家で視聴していたのだが、2人して「うおぉ!」と声を上げた。アレはアツい。アツすぎる。

水星の魔女、いい作品だった。

全てが収

もっとみる

【水星の魔女23話】きっとみんな思っているけども

配信勢のため一日遅れての感想。

書き始めた当初は考察したり予想したりしていたものだけど、ここまでくるともうなるようにしかならないので考察も予想もあったものではないし、今更感想なんて書くのも無粋なのではないかと思わなくもない。

23話は難しいことは何もない。
全編通してかなり力が入っていて、人によって刺さる場所は違えど全てのカット、全てのセリフが見どころだ。戦闘シーンからキャラクターのふとした一

もっとみる
【水星の魔女22話】終わりが近づいている

【水星の魔女22話】終わりが近づいている

寂しいね。

【アバン】やっぱ宇宙要塞にはビームシールドが無いとね。

議会連合の指揮官のおばちゃんが有能そうでかっこいいけど乗っ取られるって言ってんのに電子制御のミサイル打つのはどうなん。

ミオリネが曇リネ。かわE。

【Aパート】最終決戦に向けて着々準備。
最後の日常(?)パートかもですね。

セセリアに頭下げるチュチュ
駄々っ子フェルシー
4号の顛末を聞いたスレッタ
5号も背中で語る男にな

もっとみる
【水星の魔女21話】雑感

【水星の魔女21話】雑感

今できることはトマトと毛布を配ってみんなで腹割ってお話しすることでしたね。

【囚人シャディク】
『総裁になるんだってね、御愁傷様』

のっけからシャディクの最高の嫌味。
完全にヘラっているミオミオ。

『接触はずっと前からあったけど、そうだな。踏ん切りが付いたのは──』

ここで言葉を切ったのはシャディクなりの気遣いなのだけど……。
10話ラストのシャディクの言葉で彼が本気だったと気付いたミオリ

もっとみる
【水星の魔女20話】頼む、シャディクの話をさせてくれ

【水星の魔女20話】頼む、シャディクの話をさせてくれ

8割シャディクとグエルの話です。
かなり浸りながら書いててだいぶきしょいんだけど許して欲しい。

【シャディクVSグエル(前半)】思ったより早い直接対決となった。

『グエル、お前は何処にいる』

飛び立つミカエリスのメインサイトが発光→アップからOPへ。SEEDっぽい演出。
定番だけどやっぱりカッコいい。

ミカエリス、ヒロイックな見た目に反して右腕のビームブレイサーがあまりに異形なのだけど、こ

もっとみる
【水星の魔女19話】ミオリネ大地に立つ

【水星の魔女19話】ミオリネ大地に立つ

2期も半分まで来ました。早いね。

一番じゃないやり方ということで、無事考えうる最悪の展開になりましたね。

【地球寮の皆様】ご褒b…もとい脅迫を受けてペディキュアを塗らされているマルタン。
あれはセセリアなりの激励なのだろうか。

やつれて冷蔵庫漁りするスレッタ(えっち)、寝巻きチュチュ、アリヤお母さん、髪下ろしたティルなどパエリアみたいな具と風味に溢れるシーンでしたね。あったかい……
マルタン

もっとみる
【水星の魔女18話】感想

【水星の魔女18話】感想

先週に続きスレッタがひたすら可哀想な回だった。

関係ないけど今度出るスレッタのプライズ、流石に欲しい。UFOキャッチャーは苦手なんだが。

【シュヴァルゼッテ遂に登場】

公開されたプラモデルのコックピット周りが完全にジェターク社MSだったのでそっち陣営での登場とはわかっていたが、エアリアルをゲットする前からだったとは予想外。
グラスレーにも行ってるしプロスペラさんフットワーク軽いね。

新商品

もっとみる
【水星の魔女17話】全て善意から生じたこと(1名を除く)

【水星の魔女17話】全て善意から生じたこと(1名を除く)

ゲボ吐きそう。

【ミオリネとプロスペラ】

スレッタの行き先がどうやってもプロスペラ次第な以上、プロスペラに与するしかないミオリネ。厄介なのはスレッタとエアリアルの関係はママの洗脳下にあるのとは別の話ということ。物理的に切り離さないといけない。

【その鞄どうなってんの?】

その鞄どうなってんの?

【シャディクとペイル社の結託】

(良くも悪くも)世間的に注目されているガンダムを旗艦事業に擁

もっとみる
【水星の魔女16話】ミオリネをやっと好きになれそう

【水星の魔女16話】ミオリネをやっと好きになれそう

水星のプラモが家電量販店にわりと入るようになって、主要な機体は大体手に入った。水星へのモチベの高い日曜日だ。
塗料も買ってきたのでGWで何体か作るぞ。
(今はミカエリスを組んでる。)

というのはまあどうでもいいとして。

無駄に長々と書きすぎる奴だなと自分の記事を読み返して反省したので今回は極力短くいく。普段の半分くらいが目標だ。
別に誰が読むわけでもないが読みやすいに越したことはないよね。

もっとみる
【FF14】極限まで楽するピュアブルー取得のすゝめ【青魔道士】

【FF14】極限まで楽するピュアブルー取得のすゝめ【青魔道士】

モグコレが開催する度に幅を利かせてるモグコレ番長青魔道士のレベルキャップが遂に解放される。

というわけでマスク完走以降放置してた三称号(パーフェクトブルー、セルリウムブルー、ピュアブルー)を取ってきた。

特に赤ボム杖こと『フライアフラッシュ』の交換条件になっている称号:ピュアブルーは需要も高いと思うので備忘も兼ねて残しておこうと思う。

準備万端な人は目次をつけておくのでフェイズ1まで飛ばして

もっとみる
【水星の魔女15話】またガキが死んだ

【水星の魔女15話】またガキが死んだ

西の魔女が死んだ、のノリで酷いタイトルをつけるな

今週の水星の魔女。

軽快なテンポと重たいストーリーの強烈なワンツーがなかなか膝にくる回だった。
右ストレート級のジャブ打ってくるのやめろ。
間柴了か? フリッカージャブなのか?

例によって生き急いだスピード感の水星の魔女15話だったが、今回は情報や人物(特に初出のもの)が多いので事実関係は慎重に整理していかないとあっという間に置いていかれる。

もっとみる
【水星の魔女14話】終わりが始まったぞ

【水星の魔女14話】終わりが始まったぞ

怒涛の情報開示と展開が続く答え合わせみたいな14話でしたね。
例によってあらすじ追いながら感想考察いくぞいくぞいくぞ。

アバンパート前回に引き続きプロスペラとミオリネの密談からスタート。クワイエットゼロのこと随分あっさり喋る。

パーメットスコアのオーバーライドを利用してうんちゃらかんちゃら…
あれ?この話なんかもうしたことあるな???

まさか私の…ファン!?

しょうもない冗談はさておき。

もっとみる
【水星の魔女13話】開幕から激動〜〜‼︎

【水星の魔女13話】開幕から激動〜〜‼︎

満を持して水星の魔女二期がスタートした。
まずはスタッフさんにありがとうとお疲れ様とこれからもよろしくを言いたい。

水星スタッフ、がんばぇ〜〜!

ということで、せっかくリアタイしているので前回のnoteに引き続き感想と気持ち程度の考察に洒落込んでいこうと思う。頭から思い出して行こう。

アバンの決闘5連戦開幕は改修型エアリアルの連戦から始まった。相手はモビルクラフト型ベースの機体ばかりだったの

もっとみる
【水星の魔女】2期が来るぞ〜〜〜〜!1期時点の考察など

【水星の魔女】2期が来るぞ〜〜〜〜!1期時点の考察など

4月に入った。
水星の魔女2期放送開始も秒読みになり、PVやティザービジュアルも先日からいくつか公開されている。

スレッタに手を差し伸べるミオリネと、手を取れずにいるスレッタのようにも取れる。さながらエアリアルとミオリネがスレッタを守るような構図だ。

1期最終話の12話ラストシーンから考えると真逆だが、順当に考えればプロスペラに唆されて闇堕ちしていくスレッタをミオリネが救う、という感じだろうか

もっとみる