見出し画像

【水星の魔女18話】感想

先週に続きスレッタがひたすら可哀想な回だった。

関係ないけど今度出るスレッタのプライズ、流石に欲しい。UFOキャッチャーは苦手なんだが。


【シュヴァルゼッテ遂に登場】

公開されたプラモデルのコックピット周りが完全にジェターク社MSだったのでそっち陣営での登場とはわかっていたが、エアリアルをゲットする前からだったとは予想外。
グラスレーにも行ってるしプロスペラさんフットワーク軽いね。

新商品発表で総裁選を有利に進めさせるということだと思うが、最初からここまで読んで用意していたということだろうか?

あと地味に新型ガンビットが出てた。
ガンヴォルバと似た感じだけど、エリクトのサブマシーンみたいな感じなんだろうね。


【総裁選の行方・シャディク陣営】

久しぶりにシャディクとミオリネが話してるところを見たなと思ったけど、10話以来かな?結構空いたからそらそう。

ペイル社とはうまく組めたようだけど、プロスペラと組もうとするのはどういうことだろう。
ミオリネ側なのはわかっているはずだが。
ガンヴォルバも使っていたのでまだ何か隠してそうだよね。


【しょんぼりスレッタ】

明るく振る舞うスレッタが見ていて痛々しい。
宇宙二郎にトマトとか乗っけちゃってさ。

チュチュがブチギレてるかと思ったけど予想していたよりも理性的だった。

ミオリネへの直談判にみんな着いてきてくれる。優しいね。でも1人くらい怪我人マルタンについててやれな。懺悔室でセセリアに絡まれてたぞ。


【ニカノレエラは今】

Twitterの界隈では「格付けチェックの間違えてる方の部屋」とか「新ズッコケ三人組」とか「労災トリオ」とか散々ネタにされてて好き。ニカ姐が体育座りでヘヤノ・スミスになってるの申し訳ないけどめっちゃおもろい。

こんだけ広くて椅子に座ってるの5号だけってどんだけ嫌われてんねん。避け方がもう慣れたもんになってたのでこいつ絶対カメラ回ってないとこでも同じことやってるよ。

地味にめっちゃ大事なことをぺらぺらとゲロる5号。ニカがガンダムの秘密を知って何か考えるような素振りを見せてたのも気になる。
ガンダム乗って罪滅ぼし、なんて考えてないといいけども。

ついでにシャディクがグループの事業を次々売っぱらってやりたい放題。
父親解放のため動くというパフォーマンス、ついでにグループ内の敵対する可能性のある勢力を削いでいる、というところだろうか。


【総裁選の行方・ミオリネ陣営】

ミオリネ、憧れの地球へ。
グエルが降りてたこともここで響いてきそう。

事情を知らないミオリネが非武装でエアリアルを突っ込ませるとか言い出して内心穏やかじゃないだろうな。

暴動鎮圧で地球に行くようそれとなく誘導してたし、プロスペラ的には本当はそこでシュヴァルゼッテを使ってほしかったんだと思う。

問題はルブリスウルソーンで推測できる通りプロスペラの手はおそらく地球にも伸びているだろうことか。
医療目的と言い張るミオリネを消してしまえば兵器としてガンダムを堂々と運用できるし、ミオリネの意志を注ぐパフォーマンスでグエルを総裁選に勝たせることも出来そう。
いかにもプロスペラがやりそうなことだが果たして。

グエルくん、憧れのケナンジ隊長に会えて良かったね。だいぶふくよかになってるけどね。

忘れがちだがグエルのジェターク社での役割はミオリネと結婚して総裁の後継になり方々への便宜を引き出すことなので、ジェターク社CEOではなくドミニコスのパイロット志望。ラウダが一時CEO代理になってたのは別に棚ぼたではないんだよね。

ついでにベルメリアおばさんが職質されてた。普通にゲロりそうだし、宇宙議会連合も遂に本格的に入ってくるかな?


【頑張れスレッタ……】

地球に向けて発つまでの間にミオリネに会わせないための時間稼ぎ。かつエリクトが会いたいということでスレッタ再びエアリアルへ。

エリクトシスターズが登場。
予想通りいっぱい居たね。リプリチャイルド。
一人称が僕なのは小説で知ってたけどやっぱなんか違うなってなるなぁ…

ガンダムシリーズ恒例の不思議空間でエリクトから突き放されるスレッタ。

ミオリネと同じことをしているけれども、そこまでしないと気づいてくれないと判断したんだろうね…辛いね……
これから血塗られた道を行くからね……

意外だったのがプロスペラはプロスペラでスレッタ自身にもちゃんと情があったっぽいことかな。なんだなんだ17年母親やってるしね。

子供みたいに泣くスレッタ……
がんばれ……


来週楽しみですね。
タイトルコールがシャディク。
手を打ってくるんだろうね。仕事が早い。


では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?