見出し画像

WTMの記事(2022/12/11)をチョイスしてみた件。〜Twitter Filesの大暴露の裏で、ヨエル・ロスが超ヤベェ奴だと判明

うおおおおお!WTMのまとめ記事じゃああああい!
キャオラッ!

最近は投稿数が少なめな印象ですが、濃いお話が続きますねえ💦💦
今回も大きい案件が出ておりますので、ゆっくりしていってね!!
#東方ゆっくりの挨拶かよ

前回の記事はQリプトラベラーさんの、こちらの記事でした!😊

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

00:14/ハンター・バイデンが個展を開催、22万5千ドルで買われた絵画も

から〜

23:54/マスクさんが、ファウチを告訴するという意図のツイート

までを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
非常にアグレッシブで、尚且つサビのスカッとした感じが良いですね〜🤤🤤🤤

今回はもう1曲!
"for severe addicts only"というバンドさんの楽曲です🥴
激しさとジメッとした感じが同居するこの感じ、おいら大好物です🤤🤤🤤



マスクさんとTwitter関連の項目

さてさて、連日大きな話題を提供しまくり千世子なこの案件ですわ!😆✨✨
今回もこの項目が多くなりますので、ピックアップとして扱おうかなぁと💦

今回もTwitter暴露のアレは、Qリプさんの記事に誘導させて頂きたく思います😭💦


・Twitterの暴露話"Twitter Files"パート4

先に誘導しまっせ!

Qリプさんがこの件に付きましては完全に翻訳なさっておりますので、是非是非こちらを!👍
という訳で、おいらの記事ではササッと投稿をご紹介させて頂く感じで行きます💦


WTMではこちらの投稿で、その始点を取り上げております。

このスレッドをTwitter版魚拓的なポジションのThreadreaderappに収めたものが、こちらの投稿でご紹介されております。

とは言え、日本語環境という面でも先のQリプさんの記事をお勧めさせて頂きたく!良いですな!?ん??
#イキるなよ此奴は


それから今回のTwitter Filesに関して、WTM的に注目されていたポイントをご紹介〜!

ミシェル・オバマが自らTwitterにトランプのBANについて陳情したわけです。

人々に「平和的・愛国的に」声を聞かせるよう要請したためです。

メラニアが個人的にオバマのBANを要求していたとしたらどうでしょう?
ああ、それは正しい、メラニアはクラスを持っています。

Brad Cologero GetZさんの投稿

メチャクチャですよね、ミシェルマイケル・オバマなら検閲しろ!と圧力掛けてもOKってね🙄🙄🙄
メディアってヤツは公平性がありませんよ〜!というのは、兎にも角にも大前提となります😱😱😱


Twitterの幹部は、トランプ氏のアカウントの停止に加え、Qに関連する数千のアカウントの停止を決定した。

ただし、メディアのサーカスになったり、トランプ氏の停止と引き換えにQのアカウントの大量停止を申し出たかのように見せかけることは避けたかったようだ。

Praying Medicさんの投稿をシェア

なるほどね〜…。
何が"引き換えに"やねん!とツッコミたくなりますが、まぁ置いときましょ。


それから他のパートに関しても少しだけ…。
こちらとかこちらの投稿にもあります様に、パート3がFoxに取り上げられているみたいなんですが、そこからもう一つ遡るパート2について

Eriさんがアメブロで触れていまして…何とQドロップ4602で取り上げられていた画像が、パート2で貼られていた管理画面と同じらしいと。

まずは、大きく画像が出るこのリンク先をご覧下さいませ😊

見ました?そしたら、続いては

https://twitter.com/bariweiss/status/1601012181138407425より。

どうでしょうか?
レイアウトがクリソツですよね😊
Eriさん曰く「2年前には既にQがTwitterの管理画面にアクセス出来る立場だった」事が、このTwitter Filesの件で確認出来るとの事。
何とも興味深いですなぁ…🤤🤤🤤


・ヨエル・ロスがペド野郎だって事がバレちまう

さてさて、Twitter Filesによる世紀の大暴露によって、Twitterの信頼・安全部門の管理者というポストに就いていたヨエル・ロスに注目が集まり出しました。
その中で、何と"信頼と安全性をカバーする役職の人がペド野郎だった"事が発覚してしまいます😱😱😱

今回のおいらの担当する範囲でも、その辺りに注目がいっております🙄🙄🙄


このエリザさんのツイートを拾っております投稿ですが、ヨエル・ロスがシェアしている"ある記事"がヤバいみたいでして…💦💦

"先生と生徒のセッ◯スはいつからOKなの?"というタイトルが付いております🙄
どういうつもりなんだ?此奴は。
ヨエル・ロスの立場でこういう記事を扱ったらどう見られるのか分からないかな〜😨


続いての投稿ですが、何とマスクさんがこの様なツイートをなさっていた様です😱

ヨエル(・ロス)は博士論文で、子供が大人のインターネットサービスにアクセスできることに賛成しているようだ。

マスクさんのツイート

マスクさんは児童性愛や児童売買などのコンテンツに対して真剣に取り組むと宣言なさっておりますが、その立場からするとこれは許し難いでしょうなあ。


それから、この投稿。
WTMjpの仕様として画像が複数投稿されていても1枚目しか表示されていませんので、翻訳前の画像についてはリンク先から画像をクリックorタップしてみて下さい😊

スワースモアのゴミ箱にコンドームの箱があるのを見ると、この学校のキモい連中がセックスしていることをいつも不愉快に思い出させる役割を果たしている。


今回の旅では、ベルリンのゲイバーに行くと、地下のセックスダンジョンになりそうで怖い、と冗談で言っていたんです。

友人の友人からメールが来て、昨夜偶然にも地下のセックスダンジョンに行き着いたそうです。だから...そうなんだ。


この研究は、アナルセックスの人相学みたいなものだ。


論文で「アメリカ政治におけるトイレ関連のパブリック・セックス・スキャンダルの連続」という言葉を使ったのは、最近の私の自慢の一つです。

ヨエル・ロスのキモいコメント達

だからさあ、立場って分かる?😰
これにはおいらもドン勝ドン引きですわホンマ😱😱


と、こんな感じでヤバ〜い人柄が晒されて

こんな感じにまとめられてしまったとさ。
ちゃん、ちゃん♪

もう此奴、終わったかもしれませんなwwww


・その他の案件

しろのさんも注目なさっていたスレッドが、WTMにもシェアされていました💦

先に登場していたTwitter版魚拓にも、この様にまとめられております👍
グッジョブ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

このスレッドもTwitter Filesに負けず劣らず相当な投稿となる様ですが、おいらはまだキチンと読めていないので後ほど…w


それから、コレも凄い案件です。
マスクさんのツイートがシェアされていました。

(「COVID-19に関するツイッターファイルはいつ入手できるのでしょうか?多くの医師や科学者の停職に関する情報は?誰が関与していたのか?事実であることが判明している情報の弾圧」というツイートに)

ええ、特大のヤツが来ますよ…

マスクさんのツイート

Twitter Filesのシリーズとして、新型コロナ(COVID-19)に関するものが予定されていると見られます。
しかも大型のものとなりそうだと😱😱😱
Twitterに多くの悪事を任せていたツケが、ここに来て回ってきたという所ですね🥴✨✨


そしてお次の投稿でシェアされましたこのツイート。
このツイートが何なのかというと、

ファウチの起訴に触れています!
恐らくですが、後に公開されるであろう"Twitter Files〜ファウチ編"的なもので、恐らくファウチを裁判に掛けられるだけのモノが出て来るのであろうと考えられます!😭✨✨

コレはいやが上でも期待してしまうんだぜえええ!!!


https://t.me/WTM_deepl_jp/116346より。

〆はこちら〜。

twitterで採用された元FBI捜査官のリスト *ドナルド・トランプがオフィスを去ってから*。

また、注目すべきは、何人の元FBI/CIA捜査官が主流メディアに勤めているか?

そして彼らは、これらの企業が誠実であると私たちに思わせたいのです...。

ジョーダン・セイサーさんの投稿

ええ!?
トランプ大統領が身を引かれてから元FBIの人達がTwitterに流れ込んでるって!?
胡散臭えええ!!!

この件が胡散臭く感じるかどうかは、FBIとCIAをどう見ているかで相当変わると思います😂



カリ・レイクさんが遂に動く!多くの証拠やデータを引っ提げて訴訟を開始!

という訳で、来ました!
遂に訴訟を起こしたカリ・レイクさん、多くの証拠やデータをブッ放す様です😁✨✨

今回はWTMの投稿と、関連記事の翻訳文の掲載をさせて頂きたく思いマッスル!💪


・今回はベッカーニュースから

今回の範囲ではWTMで取り扱っています記事やツイートとして3つありまして…💦


リズ・ハリントンさんの詳細スレッド


ベッカーニュースの記事


フロントラインアメリカの記事


…と、こんな感じでそれぞれしっかりした物量の投稿がなされております😊
その中から今回はベッカーニュースの記事を翻訳した文を載せたいなぁと👍


カリ・レイクはアリゾナ州の選挙が「不正に行われた」証拠を提供する訴訟を期限ギリギリで提起した

アリゾナ州知事候補のカリ・レイクは、マリコパ郡が不公正で違法な選挙を行ったと主張する選挙運動の訴えを、金曜日に提出する期限ぎりぎりになって提起しました。

マリコパ郡は選挙当日の投票用紙の集計ミスに悩まされ、11月8日にカリ・レイクに投票する可能性が高い共和党の有権者に不公平な影響を与えた、と訴訟では主張しています。

レイクはTwitterで、選挙についてシンプルな主張をしました。

「LFG」と、提訴された訴訟の画像と一緒に書き込んでいます。
(※LFG=Let‘s Fucking Go、「行くぞおおお!」的なハイテンションなスラングと思われます)

そして「プロセスが違法であるなら、結果も違法です。皆さん、ご期待ください」と追記しています。

ABCニュースのガレット・アーチャーが報じたように、レイクは金曜日の締め切りよりわずか数分前に訴えを起こしました。

訴訟自体は70ページに及び、投票機の故障、集計機のエラー、長蛇の列による有権者の権利剥奪の推定、数十万件の郵送投票に関する保管の連鎖エラー、「ドア3」投票用紙の誤処理、署名確認エラー、マリコパ郡による選挙に関する有権者の自由意見の侵害申し立て、ケイティ・ホッブス国務長官によるアリゾナ州の次期知事への自らの当選証明に至るまで、多くの不満を供給しています。

訴訟の中心は、「何千人もの有権者(不特定多数の共和党員)が、長い待ち行列のために投票をあきらめたり、ニュースで報道された混乱を見て単に投票所を避けたりした」というものです。

「専門家の証拠(世論調査員リチャード・バリスが提供)は、控えめに見ても、少なくとも15,603人から29,257人の共和党有権者が、マリコパの投票機の故障の直接的結果として、投票権を剥奪されたことを示しています」と、訴えでは述べています。
これは、仮に(※認められれば)選挙結果を覆すのに必要なラインに入るでしょう。

「ケイティ・ホッブス州務長官が認定した、投票用紙の一番上にある目玉レース、ホッブス自身とカリ・レイクによる知事選の公式選挙結果では、両候補の票差は約0.67%(約255万9485票のうち、17117票)でした」と、訴訟において指摘しています。
「ホッブスとレイクの票の隔たりは、アリゾナ州の推定不法投票数および不法投函数よりもはるかに狭い」

訴訟が主張する「違法に投じられた投票用紙」とは、アリゾナ州の選挙では重罪となる、明確な保管の連鎖を欠いた投票用紙を指します。

「内部告発者や目撃者の証言によれば、マリコパ郡の職員は何十万通もの郵便投票用紙について、アリゾナ州の連鎖保管法に違反しているとのことです」と、この訴訟で述べています。
「この法律は、違法な郵送投票が選挙に影響を与えないようにするための重要な抑止力です。
保管の連鎖がなければ、マリコパ郡で投じられた30万票以上の投票用紙が合法なものかどうかを見分けることはできません」

「マリコパ郡はまた、署名確認要件を満たさない何万もの郵便投票と投函された投票用紙の計数を許可しました」と訴えは続きました。

訴訟の全文は下記からご覧いただけます。

レイクの弁護団は、マリコパ郡高等裁判所の民事訴訟において、以下のような救済を要求しています。

a. 裁判に先立ち、2022年総選挙のマリコパ郡の投票用紙(投票用紙の署名封筒とマリコパ郡に保管されている対応する署名を含む)を閲覧する機会を与えること。

b. 選挙当日に発生したプリンター集計問題の原因と範囲に関する根本原因分析およびフォレンジック調査。

c. 争いのあるすべての事実問題の裁判。

d. "A.R.S. S.I 6-550 (A)"に従い、マリコパ郡に保管されている「登録記録」ではないすべての署名を抹消する命令。

e. 絶対または比例ベースで無効な投票用紙または種類の投票用紙を取り消す命令。

f. 2022年アリゾナ州知事選挙の認定結果を破棄し、"A.R.S. S.16-676"に従い、カリ・レイクが2022年アリゾナ州知事選挙の勝者であることを宣言する命令。

g. 代替案として、"A.R.S. S.16-676"または"42 U.S.C. S.1983"に従い、2022年アリゾナ州知事選挙の認定結果を取り消し、特別監督の指示のもと、すべての適用法に準拠して、すべての不正投票を除外してマリコパ郡に知事選挙を再実施するよう命じる差し止め命令を出すこと。

h. 被告ホッブスとリッチャーを、新しい選挙および 2022 年の総選挙と新しい選挙に関連する問題の検討を含む、2022 年の総 選挙に関連する問題への関与を今後一切拒否すること。

カリ・レイクは、2022年中間選挙の結果を争うアリゾナ州全体の候補者として、マーク・フィンチェム州務長官候補、アベ・ハマデ州司法長官候補に続き、3人目となりました。

以上、ベッカーニュースの記事より

パッと見た感じではベッカーニュースが読みやすそうかな?とは思いまして翻訳文をサクッと貼り付けましたが、他の2つもまた濃い感じに仕上がっておりますので、宜しければお読み下さいませ🥴✨✨



個人的に気になった記事とかをチョイス

この項目では、個別項目に属さない投稿などをまとめております😊
コメントはあったり無かったりします。


・米国・政府・政治家関連

マイク・リンデルさんが共和党全国委員会(RNC)議長選への立候補を正式表明!という投稿が

https://t.me/WTM_deepl_jp/116312より。

マイク・リンデル氏、共和党全国委員会(RNC)委員長への出馬を表明

マイク・リンデルが現職のロナ・マクダニエルRNC委員長への挑戦を正式に表明しました。
共和党の現状を現実のものとする時が来たのです。

現在のRNCのリーダーシップは、3選挙サイクルのために失敗しました。
寄付者たちは私に、もうRNCに寄付するつもりはないと打診してきました。
F(※Fail=失敗)が3つ並ぶと、当選できません!
最大の失敗の一つは、失敗したモデルで勝てると思って、同じ古い現状維持のためにお金を集めたことです。

相手は2020年の選挙を視野に入れると約束しました。
彼女はその約束で資金を集めました。
彼女はその約束を破りました。
RNCは選挙を修正するために何もせず、候補者を選別し、国民の選択を支持しようとしなかったのです。

RNCは今が正念場です。
寄付者は投資に対するリターンを必要としており、国も同様です。
私は十分な調査を行いましたが、対立候補がなぜ再出馬を考えるのか分かりません。
国を守ること以外に、何か別の意図があるのでしょう。

また、私の給与をRNCに寄付し、私のリーダーシップの下、この党に対する私の信念を示すつもりです。
これ以上、失敗したモデルに投資してもらうわけにはいきません。

「共和党は、現代のテクノロジー、選挙の不安、そして全米の素晴らしい草の根候補の支援について、リーダーシップを必要としています。
私はそのような知識を持っており、すでに50州すべてで肩書きなしでこの仕事に携わっています。

何千人もの従業員を抱える多くの企業で成功したCEOとして、多くの逆境に直面し、現在の足跡に基づいて行動を変えなければならなかった経験から、私は適応の仕方を知っています。
我が党をかつてないほど強固なものにするために、何をしなければならないかも知っています。
ロナ・マクダニエルはそれをせず、現RNC議長として失敗しているのです。
大口献金者だけでなく、普通の日常生活者も、このままの体制に貢献するのは愚かなことで、彼らはそれを知っているのです。
ハーシェル・ウォーカーのレースもロナ・マクダニエルの失敗です。

私たちには救うべき国があり、私はこの国中の偉大な共和党の指導者たちがそうするのを助けるつもりです。」
-マイク・リンデル

画像の翻訳文

正式なプレスリリースですので確定となりますが、記事がまだ全然出てませんね。
ゲートウェイとかエポックタイムズ辺りなら拾ってくれると期待しておりましたが、まだ把握してないっぽい?


リベラル派の疑問に豪速球で論破www

「最近は石油の価格下がっとんのに、何で共和党はバイデンに感謝せえへんの?」という疑問ツイートに対して
結果的にバイデンが就任してから石油の価格が爆上がりしまくっているデータを添えてらっしゃいますw

バイデンが大統領の椅子に座り出したタイミングでは"1ガロン=2.42ドル"。
そこから今年の6月が一番高くて"1ガロン=5.03ドル"。
で、そこから11月の時点では"1ガロン=3.79ドル"という推移でおます。

うん、"ピーク時と比べると"下がってますね。
でもそのピーク作り出したのは誰でしょうか!という、秒で分かるクイズでございます🤣🤣🤣


・トランプ大統領関連

陸海軍合同のアメフトの試合"America's Game"を見ないバイデンと、会場にお越しのトランプ大統領の差よ

"トランプ大統領の写真で一番好きなのは、2020年の陸海軍戦の写真です💪🇺🇸" - Daneanさんの投稿を転送

この画像はブライアン・ケイツさんがDaneanさんというパトリオット愛国者の投稿をシェアなさったもの。
この画像のシーンもチラッと映りますのが、タイトルに埋め込んでおりますリンクから見ることの出来ます動画です。

トランプ大統領はこのAmerica's Gameに2018〜2020年の3回出席なさっておいでですが、一方のバイデンはこれまでの間出席していないとの事🙄
まぁあの爺さんに愛国心なんてありゃしないでしょ!🙄🙄🙄


マー・ア・ラーゴの機密文書を巡る、トランプ大統領に対する"法廷侮辱罪"の適用が断念となったらしい

Archive.vnのリンク

ゲートウェイのリンクは自動翻訳に掛けていますので、こちらを併記させて頂きますね!

この件はトランプ大統領のフロリダにある別荘、"マー・ア・ラーゴ"に保管されているとされる機密書類の変換を司法省がトランプ大統領サイドに求めたという件が始まりです。
で、トランプ大統領サイドはそれを拒否したからってんで「法廷侮辱罪に問えるがね?」と連邦地裁のベリル・ハウエル判事に求めた…という件です💦💦

このベリル・ハウエル判事はオバマが任命した曰く付きの人物との事ですが、そんなバックボーンに反して法廷侮辱罪の適用の是非を自身が取り扱う事を拒否。
司法省とトランプ大統領サイドの双方の弁護士の間で片付けて下さいね?と司法省から投げられたボールを投げ返した格好になります🥹🥹

ゲートウェイの記事では、司法省が「トランプに関する調査が不完全がじゃ!トランプの弁護団に、機密文書の捜索の続行を指示するきに!」とハウエル判事を通して行わせたものの、機密文書的なものは見つからなかった…というお話も載っております💦💦


・大きめな案件

フリン将軍、郡レベルで行うべき不正選挙対策を語る

選挙システムに対する責任は、郡に属する人たちにあります。
もしあなたが国からお金を受け取ったり、連邦政府から機械のためのお金を受け取ったりしたら……。
そして、それに付随するお金を受け取ったら、どうなると思いますか?
そうすると、彼らはあなたを所有することになる……。

どの郡も自分たちのやり方で選挙を行うことができます。
ただ、州や連邦政府から金をもらわないことです。

フリン将軍のコメント

おお〜確かに!
金が絡む事がまず問題だと、おいらも痛感しております😭✨✨


ピザゲートについて語るリズ・クロキンさんの動画

動画コンテンツですので詳細は書けませんが、ピザゲートに踏み込むのは最高ですなあ!

ザックリとした概要は様々なサイトが取り扱っていると思われますが、今回はサクッと読みやすそうなサイトをご紹介させて頂きます💦💦

Qリプさんの記事で丁度ポデスタの姪がTwitterに所属していた件が出て来てたりするので、タイムリーではないでしょうか🥴✨✨


ハンターが複数のメディアや個人に対して名誉毀損訴訟を計画、それに対してアイザックさんが「私は一歩も引かない」とトゥルース

ハンター・バイデンのラップトップ(ノートPC)から様々な激ヤバな案件が判明したのは、2020年10月。
その出所と言えるコンピューター機器の修理屋さんをしてい""ジョン・ポール・マック・アイザックさん。

そんなアイザックさんも含めて多くの方々を相手取った訴訟を、ハンターは弁護士ケビン・モリスと組んで提起しようとしています😱😱😱

ゲートウェイの記事では

  • Foxニュース

  • エリック・トランプさん

  • アイザックさん

  • ジュリアーニさん

といった方々が載っていますが、ここから更に増えたりするかも?とは思います💦💦

この件を先のゲートウェイの記事を引用しつつ、アイザックさんがコメント。

トニーと私が議会で証言するのを妨害するために、モリスは私たちに激しく迫ってくるようだ。
私は自分の発言を変えないし、自分の行動を貫く。
私は引き下がらない。
私は決して自分を傷つけるつもりはない。
総員、衝撃に備えよ!

アイザックさんのトゥルース

このコメントを見るに、アイザックさんが議会で証言する機会を得ているみたいですね😊
となると、恐らくはハンターのノートPCの案件でしょう。
共和党が下院をゲットする事に成功したので、こうした取り組みが進めやすくなっています🥴✨✨
そしてアイザックさんはやる気に満ち満ちておりますし、この件の続報が楽しみですね〜😆✨✨


ハンターが個展を開催、22万5千ドルで買われる絵画もあったとか

・ハンター・バイデンは木曜日の夜、ニューヨークの最新のギャラリーでデビューし、絵画は最高で225,000ドルで落札されました

・父親であるジョー・バイデン大統領との親密な関係を期待して、買い手がこの駆け出しのアーティストに過剰なオファーを出しているのではないかという懸念が再び浮上しました

・ホワイトハウスの関係者は、ハンターの作品が誰にいくらで売られているのか、情報を遮断する措置を講じたと述べています

・しかし、その努力は、ホワイトハウスの元倫理担当責任者たちから批判されています

・ハンターの画商は、"最新シリーズ「Haiku(俳句)」は、調査や論争で傷つき続けているハンターの自己反省の形である"と述べています

デイリーメールの記事より

立ち位置としてはリベラル寄りなのに、妙にハンター周りとエプスタイン周りに関しては積極的に報じるデイリーメールから🤣🤣
案外、リベラル寄りなメディアの中には既に陥落しているのもあるんじゃね?と個人的には考えておりまして、一部の分野だけ真実を報道させる事でリベラル派な人々に見える機会を増やそうとしているのでは?とも考えてたりします🥴

で、この件ですがホワイトハウスが隠蔽しようとしていたとありますね🤔
ハンターのヤンチャに振り回された感じかなぁ。
これがもしホワイトハウス側が特に何も反応して無ければ、案外ハンターのイメージ戦略かな?とも考えたりもしたのですが…💦💦

何でこんな小ネタっぽいのに、こんなに文章を書いてんだ、おいら😂😂


・米国・感染症関連

米国のサッカーライターであるグラント・ウォール氏がW杯の試合の謝罪中に急死

亡くなられました、グラント・ウォール氏のご冥福をお祈りします。

今回のW杯では死人が出るだろうなぁと心配していましたが、やはり…といった心境です。

さてさて、ジョーダン・セイサーさんのコメントを見ますと"本人は気管支炎を患っていた"、"彼の兄が「LGBTQに迎合するグラントは殺害されたのでは?」と考えている"というお話と共に、"妻が感染症専門医で、バイデンのCOVID諮問委員会のメンバーでワクチン推奨派"とあり、その関係もあってグラント自身もワクチン推奨派だったとしています。
つまり、そんな立場の彼がワクチン打ってない訳無いよね?と推測する様に誘導する様な…そんな文面に見えますねえ🤔
その前提で見たら、さもありなんと言った所ですわ😱😱😱


"ヴィガーノ大司教より、コビド・エシックス・インターナショナルの医療医師へ。パンデミックは最初の一歩に過ぎない"という記事

Cognitive Carbonさんも何処からこうした記事などを持ち込んでくるんだろw
凄いアンテナをお持ちですな〜🤤🤤

バチカンのヴィガーノ大司教と言えば、この界隈では善玉として見られている権威ある方です😊
基本的には大司教の立ち位置は拡散を主にしていると思われますが、何せ立場が立場なものでメディアも中々叩きづらそうにしている印象がww


・米国・その他

Cognitive Carbonさんが"協調性"と"同調圧力"に関する記事とかを取り上げているっぽい

Cognitive Carbonさんが取り上げている記事は、ネイチャーの報道を取り上げているものとなります💦💦

Qリプさんの記事で取り上げられました"ワクチン接種者は、未接種者に対して差別的な態度を取る事が判明"というお話でございますので、こちらを…😊

先の投稿に続いて、7月に自身のチャンネルで投稿したものもシェアなさっております💦💦
動画とセットなので、併せてご覧下さいませ💦💦

このように、社会的適合性は、正しいことや普通でないことをするように人々に圧力をかけます。

これは有名なアッシュの適合性実験の一例です。
エレベーターに乗っている人たち全員が実験の一部で、無邪気な少女が被験者です。

他の人が何をしていても、正しい方向を向いて立っていられるような強い人になりましょう。
そんな人になりましょう。

ツイッターより

Cognitive Carbonさんのチャンネルより

恐らく伝えたい事は、同調圧力に屈すること無く自分の意志を強く持とう!という事ですなあ。
いや、ホンマ大事です!👍


・他国の情勢

ブラジルの軍隊さんの様子がおかしい、ていうか厳戒態勢かも?という感じの動画

ブラジル軍の最新情報:リオデジャネイロの海岸に散歩に出かけた市民が発見したものを見てください

この男性は、軍隊のインフラが、通常の訓練よりも少し永続的であることに気づきました。

確かに何かが起きている。🇧🇷

ポール・セランさんの投稿をシェア

元々ブラジルではボルソナロ大統領が軍隊上がり+ぐんの最高司令官であるというのもあって、軍はボルソナロ大統領支持に回ると見られていると聞きます。
そいでもって、ボルソナロ大統領が軍と組んで何かを起こすのでは?と期待されているんです。
人々がブラジル軍に対して動いてくれる様に要請しているという話もあります。

そうした背景があって、人々は軍の様子が変わっていると察知したらザワつき出すという訳なんです🥴✨✨


【WTM外】ボルソナロ大統領が演説していた様で、その様子がブライアン・ケイツさんに拾われた

ボルソナロは、自分が軍の最高司令官であり、軍はブラジル国民の側に立つと再確認している。

そして、すべてはそのうちにうまくいく、戦いはまだ終わっていない、と言っている。

ベンジャミン・ブラドックさんのツイート

先の項目でも書いたお話がココでござんす🥴
現在はWTMの外で活動なさっていますブライアン・ケイツさんからのものですが、ブラジルに何らかの動きが出て来る兆候があると考えられそうですなあ。

ゲートウェイがこの件を記事になさっておりましたので、ご紹介ぃ!


【WTM外】ブラジル:上級軍事裁判所に対し、上級選挙裁判所長官アレクサンドル・デ・モラエスの予防的逮捕を求める訴訟が提起

タイトル以上のディティールは不明なんですが、恐らくは腐敗し切ったブラジルの司法に対して、何らかの攻撃になるのかなぁと。
この件、気になりますなあ。



【WTMまとめ記事チームの新記事】

しろのさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😁✨✨✨

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
ホンマにありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😁✨✨✨
※おいらの記事は、こちらの記事の続きとなります。

しろのさんによる、note記事のご紹介となります!👍

CNNの様子がおかしいな?としろのさんがその見解を記事として認めております!
確かに、あり得そうな気がします🥴✨✨

マスクさんのTwitter Filesパート2!
この記事では"シャドーバン"などを担当するブラックリストチームについてのお話を取り扱っております!

そしてパート3からパート5については、トランプ大統領がTwitterから追放された経緯などが扱われております!

元となる記事は5月の記事との事ですが、何とこの記事を用いてピーター・マクロウ博士がマスクさんに凸ったとか😳
記事の内容としても相当ヘヴィな案件を取り扱われています!



【note記事などのピックアップ】

記事リンクのみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
他の投稿をご覧になられる場合は、それぞれの記事より個人ページを覗いてみて頂きたく思います。
記事のチョイスにつきまして、ランダムでチョイスしております💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・科学的に考えてみるさん


・カルガリーチャンネルさん


・Eriさん


・ぷく✨🌸🐰🌸✨QAJF✨✨✨さん


・河越道灌さん


earthboundさん


・ななnanaさん


43企画:分析屋 化学&価値を分析する 環境計量士&生き金マイスターさん


・カボチャ金貨さん


・terucchiteruteruさん


・アーバスQラー🌟🌟🌟 QArmyJapanFlynnさん



終わり

ぬるぽ
#ガッ

じゃなくて!終わりでーす!ww

ちょいと今回の範囲は、米国での土曜日にしては濃い案件が多い感じでした🥴
Twitter Filesもそうですが、カリ・レイクさんの提起した訴訟も非常に重要な案件ですからね〜🥴
記事の取り扱いが一辺倒にならない様に気を付けたいと思います!


・ゆる募集と個人的な見解

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの6名の内、しろのさん、破壊天使さん、Qリプトラベラーさん(と、おいら)の記事のコメント欄、もしくはTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
当初のメンバーとしましては

の4名+1羽の編成でお送りしております。

そして10/10より

10/13より

にご参加頂きました!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも"当初のメンバー"の記事のコメント欄や、Twitterのアカウントまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏

https://twitter.com/elonmusk/status/1601668368737906688より。
Twitterの深い闇を掘り返そうとするマスクさんというmemeですww

おいらの記事の次は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳