マガジンのカバー画像

お菓子作り

25
いろいろな世界のお菓子レシピ
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

おめでとうの気持ち、手作りクッキー缶を贈る

おめでとうの気持ち、手作りクッキー缶を贈る

今年に入ってからバターの消費量が今までで1番ハイペースになった。製菓を趣味にしている方々は普通のことなのだろうか。450gサイズで毎回購入しているのだけどスッと消えていく。

初めて購入したカルピスの発酵バター。発掘調査メゾットでパンに塗って食べても美味しい。今後も色んなバターを試したい。

製菓ネタでは多大な影響を受けているみっちゃん🐰定期的にクッキーをたくさん焼いて大切な人にクッキー缶を贈る

もっとみる
人参しりしり、ケーキな日々。つめ放題との出会い

人参しりしり、ケーキな日々。つめ放題との出会い

先週末、八百屋さんで野菜の詰め放題に遭遇した。詰め放題ってほぼ遭遇したことないけどその八百屋さんだけはたまーーーに開催しているなぁと知っていた。

人参と新玉ねぎの詰め放題でちょうど人参が欲しかったので思わずチャレンジ。うさぎもびっくりの12本ゲット

玉ねぎ無視の人参一点集中、袋から飛びててもオッケーといわれたので強気に入れた。200円なり

当分人参料理が捗るぞ。

今週の小麦粉活動はキャロッ

もっとみる
膨らみは風まかせ、想いよ届け、フレー!スフレ

膨らみは風まかせ、想いよ届け、フレー!スフレ

カップから飛び出たキノコのようなふんわりしたお菓子。初めて本で見た時はどんな食感なんだろうとワクワクした。

数年前の雑誌に載っていたレシピを参考にスフレ作り。あまり雑誌は購入しないのだけど、たまに見返すと結構面白い発見がある。色んなレシピが載ってていつかこれを作ろう!と色々メモしてて、スフレもそのひとつ。

スフレの容器

これはマリメッコでデザイナーをされていた石本藤雄さんのMUSTAKIVI

もっとみる
焼きたての香りにほんのり甘酸っぱさが包まれるケーク・オ・シトロン🍋レモンクッキー

焼きたての香りにほんのり甘酸っぱさが包まれるケーク・オ・シトロン🍋レモンクッキー

週末小麦粉活動きたよ。今日はレモンな休日🍋先日、八百屋さんで広島の大長レモンをゲット。

おいたんの作ってたパウンドケーキとみっちゃんのフープロでつくるクッキーで小麦粉こねこね倶楽部してみました。

まずはクッキー生地を仕込みます。レシピはみっちゃんが上記noteで紹介してくれた、いがらしろみさんのレシピです。

材料

わたしも今回はエクリチュールの小麦粉使用してみました。粉に詳しくないのでみ

もっとみる