マガジンのカバー画像

poem_ポエム♪

94
日常的なことを詩につぶやきます🫧
運営しているクリエイター

#ぽえむ

風のいたずら🍃#69

風のいたずら🍃#69

風の強さで近くに置いてある自転車
が重なるように倒れている

空は晴れているのに
何なのだろう...

三月になりあたたくなりはじめ
筑紫が顔をだしたねと思っていたら

寒さがもどってきた🍃

かぜはもういいかなと思う

彼岸花.poem[#50]

彼岸花.poem[#50]

こんにちは
私たちこの前まで蕾でした
ただ、あまりの気候の変化で
思ったより早く
咲いてしまいました

秋の気配🍂詩[#47]

秋の気配🍂詩[#47]

きのう相棒といつも行く場所じゃない山の方へと向かうと空は青空で、木のトンネルを通る....。
気温がそこだけ低い
24℃くらいかなぁ
ガードレールがないからか
ここは日本なのか?
という風景がたまにあって
遠くもいいけど、身近に知らない所って
けっこうある。
そして、木のトンネルをぬけると
急な坂道を下っていく...
んっ? 道の隅っこにトゲトゲの栗が落ちている。まだまだ暑いけど....
そこには

もっとみる
黄色い紅葉🍁poem[#24]

黄色い紅葉🍁poem[#24]

12月に入ったばかりの公園には

黄色い紅葉がたくさん....

 その木の下へ行ってみる

夜の星空のように広がる紅葉

 どれも これも 黄色い

猫が気になるいぬpoem[#23]

猫が気になるいぬpoem[#23]

赤さんの頃から猫と一緒だったから

外にいる猫が

気になる

近づいてきてもあまり吠えない

 猫も犬が気になるもよう....

 お互いじぃ−っと目線を合わせている

道.poem♪[#21]

道.poem♪[#21]

よくみなれたこの道も

広く感じていた幼い頃

今は,少し狭く感じてしまうけれど

この町の夜空は 以前と変わらず

星が降りそそいでいる日々

朝さんぽ.poem* [#20]

朝さんぽすると出会う花
なぜかツボミはピンク色
咲いたら それは ホワイトで

冬の準備.poem[#17]

樹木に包帯しているよ
冬越しのための準備して
まっすぐ太陽に向かって伸びている

ポケットの中には[詩]#16

ポケットの中には[詩]#16

  

  公園の帰り道

上着のポケットに手をつっこむ

.....中から出てきたのは....

  白いかぶ

ポケットに いつ入ったのだか

とりあえず みつかったね 

服を着るときには,何かしらポケット
があるものがお気に入り....

bagも,持たずに出かけることが多い

とうぜん,bagがいる時もポケットが

着いていなければ,古布で

チクチク針仕事

そんな日々のことんです。。

もっとみる
眠れない夜に.poem[#15]

眠れない夜に.poem[#15]

この時期は,夜のお布団と格闘🤼‍♀️

暑いよね いいえ

寒いよね いいえ

どっちなの

どちらでもない

鳥のひとりごと.poem[#14]

鳥のひとりごと.poem[#14]

 
あちらがにぎやかな様子

   ....ふむふむ....

だけど

一匹もあんがい いいカモネ

通り道.poem[#13]

通り道.poem[#13]

 
いつも通る道に

金木犀のいい香りが漂う

途中,エビグラタンの香りにかわる

香りは,遠い秋の記憶をよびさます

みつけてくれてありがとう.poem [#7]

みつけてくれてありがとう.poem [#7]

朝の太陽にてらされて

あたまを空に向けたんだ...

日がとても眩しくて

。。なんだろう。。

みつけてくれてありがとう