あると

20代後半。かわいい娘とマイペースな旦那と3人暮らし。

あると

20代後半。かわいい娘とマイペースな旦那と3人暮らし。

記事一覧

人生色々あるよね

前回から半年経ってました お久しぶりです。 前回の↓ 今回は続報となります。 実は流産のあとに4回目の融解胚移植をしました。 (採卵③で採れた卵で、残してあったグレ…

あると
11か月前
4

一旦気持ちの整理をする

またまた不妊治療についての話です (過去の不妊治療に関しては過去記事に書いてます) めちゃくちゃ長文です。 結論から言うと、 3回目の移植で陽性判定をいただきましたが…

あると
1年前
4

思ってたより痛いんですけど

前回不妊専門クリニックに通い始めた話をしましたが、今回は検査等色々したのでそれのレポです。※長文です。 3/8、初の卵管造影検査。 卵管に造影剤を流してレントゲンで…

あると
2年前
3

これからのこと

お久しぶりです。 2020年10月から妊活を始めて12周期撃沈したところです。 そんな私の最近の話。 どう頑張っても妊娠には繋がらず、 やっと通い始めました。不妊専門クリ…

あると
2年前
5

前回の続き

また今月もリセットしました。 (生理がきたということです) 昨日はかなり泣いてしまったので、今日は目がパンパンに腫れてます。 そして私なりに色々考えた結果、今月は🆑…

あると
2年前
1

誰かに聞いてほしいこと

突然ですが、私は2人目不妊です。 ※『不妊』の定義的には1年程度避妊無しで…となっているけど、私の場合すでに1年くらいだからそうしておきます。 去年の秋、娘が1歳に…

あると
2年前
7

帰りてえ〜って思った話

こんにちは。 今回は社会人めんどくせえ〜帰りてえ〜と思った話をします。 出産を機に退職してしまいましたが、働いていたときはそれなりに飲みに連れて行ってもらってい…

あると
3年前
1

推しの話をしようか

こんにちは。 今日は歴代の推しを紹介したいと思います。 私は小学生から漫画やアニメを嗜んでいますが、 当然ながら(?)これまで数々の『推し』ができていました。 ざっく…

あると
3年前
9

About me

「About me」って懐かしくないですか? 今23歳ですが、中学時代はモバスペっていう個人HPをするのが流行ってたんですよね。ガラケーとかPCで。 自分でプログラミングみたい…

あると
3年前
5

人生色々あるよね

前回から半年経ってました
お久しぶりです。

前回の↓

今回は続報となります。

実は流産のあとに4回目の融解胚移植をしました。
(採卵③で採れた卵で、残してあったグレード低めの卵を2個戻し)

結果、【陽性】。
しかも2個とも着床してくれました。
初期に毎日のように出血してましたが、無事に乗り越えてくれて現在妊娠6か月です。
娘が4歳になった頃に双子が誕生する予定です!

双子妊娠ということで

もっとみる

一旦気持ちの整理をする

またまた不妊治療についての話です
(過去の不妊治療に関しては過去記事に書いてます)
めちゃくちゃ長文です。

結論から言うと、
3回目の移植で陽性判定をいただきましたが、
6w0dの胎嚢・心拍確認後の翌日6w1dに流産してしまいました。
悲しみと虚無感とで無気力になっていますが、忘れないうちに今までのことを記録しておきます。

ざっくり、今までおこなった体外受精・顕微授精の話をします。
まず20

もっとみる

思ってたより痛いんですけど

前回不妊専門クリニックに通い始めた話をしましたが、今回は検査等色々したのでそれのレポです。※長文です。

3/8、初の卵管造影検査。
卵管に造影剤を流してレントゲンで詰まりを確認するという検査です。
これは痛みがある人、ない人で結構分かれると聞いていてかなりドキドキしてました。
結論から言うと、私は『痛かった』です。
造影剤を入れたときのチクチクチクズキズキズキグググッて感じ。思わず痛ッて言いそう

もっとみる

これからのこと

お久しぶりです。
2020年10月から妊活を始めて12周期撃沈したところです。
そんな私の最近の話。

どう頑張っても妊娠には繋がらず、
やっと通い始めました。不妊専門クリニック。
家からは決して近くはなく、空いているときで片道40分弱、混んでたら1時間以上かかります。
一応子連れ通院OKだけど子連れは専用のウェイティングルーム(激せま。3畳あるかないか)で待機。
今のところ受付から会計まで3時間

もっとみる

前回の続き

また今月もリセットしました。
(生理がきたということです)

昨日はかなり泣いてしまったので、今日は目がパンパンに腫れてます。
そして私なりに色々考えた結果、今月は🆑をお休みすることに。
卵胞を育てる薬をもらえるわけでも排卵を促す注射を打ってもらえるわけでもなく、ただ毎回落ち着きがなく大声を出しながら走り回る娘を連れて2時間待って5分程度でエコーで卵胞を診てもらうだけで2,700円かかるのがバカ

もっとみる

誰かに聞いてほしいこと

突然ですが、私は2人目不妊です。
※『不妊』の定義的には1年程度避妊無しで…となっているけど、私の場合すでに1年くらいだからそうしておきます。

去年の秋、娘が1歳になるぞ〜って頃に、よし2人目頑張ろうかってなりました。
2人目についてはもっと前から考えてはいましたが、完母だったため「1歳までは飲ませてあげよう」と思って、ちょっと引き延ばしてました。
娘のときは4周期で自然妊娠だったため、今回もそ

もっとみる

帰りてえ〜って思った話

こんにちは。
今回は社会人めんどくせえ〜帰りてえ〜と思った話をします。

出産を機に退職してしまいましたが、働いていたときはそれなりに飲みに連れて行ってもらっていました。
だいたい仕事終わりにタクシーで赤羽まで移動して赤羽で閉店まで飲んで駅前のカラオケ屋に入り朝までコース。(翌日は夜勤なので帰って寝て出勤)

飲み自体は好きだったものの、カラオケが地獄すぎる。

会社の人とのカラオケマジでつまんね

もっとみる

推しの話をしようか

こんにちは。
今日は歴代の推しを紹介したいと思います。

私は小学生から漫画やアニメを嗜んでいますが、
当然ながら(?)これまで数々の『推し』ができていました。
ざっくり、ハマったジャンル順に。
※めちゃくちゃ長文

①幽遊白書:蔵馬
小学校高学年の頃に幽白にハマり、自分のお小遣いで漫画(完全版)を買い揃え、アニメは全部視聴、キャラソンのCDを購入、ガチャガチャで妖狐蔵馬が出るまで回し続けたことも

もっとみる

About me

「About me」って懐かしくないですか?
今23歳ですが、中学時代はモバスペっていう個人HPをするのが流行ってたんですよね。ガラケーとかPCで。
自分でプログラミングみたいに手打ちしていって、ページ背景の画像とかフォントのサイズ・色、自己紹介のページや日記のページ、友達のHPに飛べるリンクなどカスタマイズしてたんですよ。
(画像入れるのだって今みたいに画像コピーしてポン!って貼るんじゃなくて、

もっとみる