人生色々あるよね

前回から半年経ってました
お久しぶりです。

前回の↓

今回は続報となります。

実は流産のあとに4回目の融解胚移植をしました。
(採卵③で採れた卵で、残してあったグレード低めの卵を2個戻し)

結果、【陽性】。
しかも2個とも着床してくれました。
初期に毎日のように出血してましたが、無事に乗り越えてくれて現在妊娠6か月です。
娘が4歳になった頃に双子が誕生する予定です!

双子妊娠ということで全く安定期などないのですが、
幸い私はつわりが軽い体質のようで、今回の妊娠はほぼつわりゼロでした。
夕方~夜に疲れが出てくるとキツくなる程度で、家事育児には支障がないレベルで結構元気に動いてました。

妊娠自体はもう長い間望んでいたことなので嬉しい限りなのですが、心配なのは私自身のキャパや娘ですね。
とにかく娘のケアを優先して育児をするつもりですが、やっぱりそうもいかないときも出てくるかと思います。
Twitterでいつもいつも弱音を吐いてしまっているのでなおさら…

育児向いてないなと思うことの方が多いものの、
それ以上に我が子が愛しくて宝物なので、
今後愚痴や弱音を吐いたとしても「また言ってるよ」程度に流してもらえたらなと思います。

とにかく今は娘のこと・自分の体調管理を全力で頑張りたいです。
(お腹出すぎてて結構しんどい)
娘のときの母子手帳を眺めてたら、産む数日前の健診時に腹囲が93cmくらいだったのに対して、今すでに88cmあります。(※まだ妊娠6か月です)
ゆっくり休んでいられる状況でもないため、一日中立ってたり動いてたりで体に負担はかかってると思います。
あ〜ゆっくり休みたい…

このまま順調に何事もなく事が進めばあと15週ほどで出産となります。
本当に色々ありましたし現状色々あるし今後も色々あるかと思いますが、そっとご報告をさせていただきたいと思います。

元気な赤ちゃんが生まれてきますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?